2010年3月 大妻女子大学 家政学部児童教育専攻 卒業
「勉強は大事だと思っているけど、なかなか自分から机に向かえない・・・」
「苦手なところを克服したいけど、どうやって勉強したら良いかわからない!」
「勉強勉強、と言われるのはつらい・・・。自分のペースで学びたいなぁ」
声をかけて背中を押してくれる存在がいなかったりすると、
なかなか家庭学習を自分の力で定着させることは難しいかもしれません。
大丈夫です!その悩みは、誰しもが抱えているもの。
一緒に机に向かい、一緒に課題に挑戦し、自宅でも机に向かう時間を繰り返すことで、
必ずその努力は実を結び、点数の底上げを現実のものにできます!
漢字、作文、文章問題、何でもお任せください!
生徒さんのペースを大切にして、学力向上を一緒に目指しましょう!!
もちろん、気楽な話し相手としてもお役に立てればと思います(^^)
私は過去に、国語がとても苦手な1年生の生徒さんをもったことがあります。
毎週2時間、個別で一緒に学習しました。
教科書を一緒に読み、漢字を少しずつ覚えることから始め、
一緒に短い作文を書くことに毎日チャレンジしたことで、
国語に少しずつ自身が持てるようになりました。
また、一緒にたくさん会話をすることにも意識しました。
自分の気持ちや出来事を、整理しながら相手に伝わるように順序だてて話す練習になり、
時間が経つごとに、どんどん進んで自分のことを話してくれるようになりました。
会話に自信が持てるようになり、その子の表情もとても明るくなったことを今でも覚えています。
今や、学習のスタイルは自由です。
そして苦手なことも人それぞれ!
あせらず、一緒に克服していきましょう!
(授業時の画面のイメージです)
私はチャイルドカウンセラーの資格を持っています。
時には、勉強以外の不安、悩みがあったら一緒に話しながら解決に向かいます。
学習のスタートには、毎回生徒さんとのお話しタイムを設けるつもりです。
生徒さんが穏やかな気持ちで学習に取り組めるように、
生徒さんの心の健康に重点を置いて、気持ちのベースを作ってから
学習をスタートしたいと思っています。
主に国語全般を専門としますが、生徒さんの状況に合わせ、様々なご要望にお応えします☆
①対象学年の漢字の練習、確認のため定期的に小テストも行います!
②宿題のサポート、音読の練習もお受けします!
③通われている学校の授業で理解できなかったことも、一緒に復習します!
何でも持ち込んでください(^^)!
教師経験を前面に生かし、学習方法を説明します!
(例)
・国語の文章問題は算数と似ています。ポイントおさえて解き方を身につけましょう。
・漢字の書き順は漢字を覚えるうえでとても大切です。時間をかけてでも、確認しましょう。
生徒さんとの会話を大切にし、その時の気持ち、コンディションを踏まえて
無理のないペースで進めていきます。
生徒さんの不安を払拭し、自身を持てるようになってもらえたら嬉しいです(^^)
・チャットサポート
ご質問やご連絡等があれば、いつでもチャットにてご連絡ください。
24時間以内にお返事いたします。
・自習スケジューリングサポート(月額3,000円)
生徒さんの自宅学習をスケジューリングし、取り組まれているか確認ができます。
※生徒さんご自身のアカウントをお持ちの場合に限ります。
・保護者相談(30分1,000円)
その他、授業時間外に保護者様よりご要望がございましたら、
ズームにて相談をお受けいたします。
・マナリンク上のチャット
・指導目的
・目指している目標(大まかでかまいません(^^))
・指導に際して配慮してほしいこと
・現在使用している教材
・9:30~12:30の間
・21:00~22:00
2010年3月 大妻女子大学 家政学部児童教育専攻 卒業
こんにちは! 私のページを見てくださり、ありがとうございます。 私は主に、小学生を対象としています。 過去、6年間小学校で働き、たくさんの子どもたちと関わってきました。 勉強が好きな子、嫌いな子、得...
千葉県、東京都の小学校で正規職員4年(担任)、産休代替1年(担任)、非常勤講師(高学年算数指導)1年勤めた。担任経験は、1年生〜5年生それぞれ1年ずつ。 チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの...
プロフィールを見る