理科(中学生)
単発/短期コース

【小中学生/春期講習】写真・画像が盛り沢山の楽しい理科!!

【小中学生/春期講習】写真・画像が盛り沢山の楽しい理科!!
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 理科が嫌いな方、面白くないと感じる方
  • 教科書に出てくる内容が覚えられない方
  • 計算問題の解き方がわからない方

料金・時間

12,000
(税込13,200円)
教材を話しあって決めます
60
(全3回)

対象学年

  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 中学浪人
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生

紹介動画

内容

1.はじめに

理科の苦手な方の状況はさまざまです。

計算問題が苦手な方、暗記が苦手な方、学校の授業が全くわからないという方もいるでしょう。

生物・地学分野は覚える内容が膨大です。

一方物理・化学分野は計算を伴う内容が多く、内容もイメージしにくく多くの生徒様がつまずきやすい単元です。


しかし、理科というのは非常に楽しく面白い教科です。

「自然現象に興味を持つこと」がきっかけで楽しくなり、意欲向上・成績向上に繋がります。

そんな理科を、ただやみくもに暗記するだけでは苦痛なだけで、非常に勿体ないです。

興味関心を持ってきちんと理解しながら勉強することこそ、真の「学び」となるのです。


2.私の強み

私は元理系でした。

大学受験では、物理・化学を本格的に勉強しておりました。

諸事情により科学技術者ではなく教育の道へと進みましたが、理系科目が好きであることに変わりはありません。


幼い娘に読み聞かせをする際も、私が最も好きな本の題材は科学関係の本や図鑑です。

娘は興味深く聞いていて、科学への好奇心の著しい向上が見られます。




3.指導方針

特に苦手なお子様には、単に教科書内容を教科書の言葉で解説するだけではありません。

お子様がイメージしやすいよう、例えば次のような工夫をしております。


・カラフルな図や写真を多用する。

・化学変化では、出てくる原子・分子を擬人化して台詞を交えながら、あたかも人間同士のやり取りのように解説。

・時には教科書の範疇を超え、図鑑などに載っている自然現象に触れる。

・時には中学レベル以上の内容にも軽く触れることで興味付けを行う。

 【例】重力・引力の解説時に

「実はその辺の物体同士も引きつけ合う力が存在するんだよ!」

「〇〇さんの好きな女の子(男の子)と〇〇さんの体同士も、実は引きつけ合う力が存在するんだよ!」

・漫画の中での出来事を科学的な視点で説明する。

 

 

もちろん、肝心の問題の解き方・考え方についても、以下のデジタル板書のように見やすくわかりやすく解説致します。


授業のイメージ動画を下に掲載致します。



また、以下は授業ではなく解説動画ですが、参考までに掲載致します。

※こちらはあくまで解説動画のため一方通行ですが、実際の授業は生徒様との双方向のコミュニケーションも交えます。



4.宿題について

原則、毎回出させて頂きます。

量を多くしてほしい、少なくしてほしいなどのご希望があれば対応致します。



5.オプション

チャット質問サポート(1,000円)

・初回授業後~最終授業日翌日までの期間内で、合計6回以内とさせて頂きます。

・ご回答は24時間以内とさせて頂きます。



6.保護者様への報告方法

授業後に、専用アプリによるメッセージにて、授業の理解状況やご様子などをご報告させて頂きます。



7.お問合せを行って頂く際に知りたいこと

・指導目的(テスト対策または受験対策など)

・成績や学力状況

・指導希望単元、またはつまずいている単元

・使用教材のご希望(所持教材、こちらで用意したオンライン無料教材など)

※所持教材の場合は、使用予定の問題・解答の画像をお送り頂きます。

・多くのコースのある中で、当コースをお選び頂いた理由

小島先生について

小島オンライン家庭教師

2000年3月 大阪市立大学工学部電気工学科 卒業 2002年9月 佛教大学通信教育部 課程本科 中学校教諭一種免許状(英語)取得課程 修了  ※2004年4月、手続きにより高等学校教諭1種免許状(英...

個別指導塾教室長やオンライン家庭教師として、約17年間の指導経験がございます。わかりやすい授業と好評です。また中学校・高校・大学・専門学校での指導経験もございます。  勉強の非常に苦手なお子様から、あ...

<指導実績> ・個別指導塾での授業(小中学生:5教科/高校生・浪人生:英語・数学・小論文) 15年 ・オンライン家庭教師の授業(小中学生:英数国理/高校生:英数) 1年2ヶ月 ・集団指導塾での授業(小...

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース