慶應義塾大学経済学部を卒業後、リクルートマネジメントソリューションズ及びリクルートキャリアにて14年勤務。 現在はオンライン塾講師、オンライン家庭教師をしています。
不登校キッズの保護者さま、お疲れさまです!
学校に通えていない
日中ダラダラ過ごしてしまう
気づいたらYoutube、ゲームの時間が増えている
そんなお子さんの様子に焦りを感じている…
こんなお悩みを抱えていませんか?
何を隠そう、これは数年前の私です。笑
勉強は「やらなきゃいけないもの」になると
どんどん嫌いになってしまいます。
「勉強しなさい」と言うのは逆効果。
でも、わかっていても、言ってしまう…!
ゲームならこんなに熱中して取り組むのに。
ゲームみたいに勉強できたらいいのに!
その思いから誕生したオリジナルゲーム教材による漢字・計算特化コースです。
学校に行かない間学習がストップしてしまうと、活力がたまっていざ登校したいとなったときに
勉強の遅れが復学のハードルになってしまうことがあります。
特に、国語・算数という主要科目の遅れを取り戻すのは難しいもの。
そこで、国語・算数の中でも特に基礎となる 「漢字・計算」 に特化して
学習を止めないようにする、というのがこのコースの狙いです。
授業はゲーム形式のいわば 「テスト」 の位置づけ。
週にたった45分ですが、その時間をモチベーションに自宅学習を進めてもらいます♪
実際の授業イメージです。
手元に紙とペンを置いて書いたり計算したりしてもらいながら、パワーポイント資料を投影する方法で進めます。
【漢字】
パン先生からの漢字攻撃を迎え討て!
やった!パン先生にパンチを与えた!
【計算】
計算は、説明を十分にしながら進めます。
このコースをおすすめしたいのは、
とにかくお子さんに「毎日生き生きと元気にいてほしい」
と願うご家庭です。
学校に行かないこと、それ自体は私は悪いことだとは思っていません。
元気に自信をもって好奇心に満ちて過ごせる環境があるのなら、
それが学校でもそうでなくても、素晴らしいことだと思います。
ですが、そのために「誰かと一緒に学ぶ時間」は必要だと考えます。
本当に休息が必要な時期もありますが、それを過ぎて、少し背中を押したい、
そんなタイミングでご検討いただけましたら幸いです。
興味を持っていただいた方は、ぜひ一度お気軽にご体験ください。
可能性に満ちた生徒さんにお会いできることを楽しみにしています!
【宿題】
漢字 : 翌週までに覚えてきてほしい漢字をお渡しします。
計算 : その週に学習した範囲を定着させるための問題をお渡しします。
【保護者さまへの報告方法】
チャットにて、授業で見られた様子や、学習の進捗状況をご報告させていただきます。
【お問い合わせをいただく際に知りたいこと】
・ご検討いただいている背景
・現在の学習状況
・気になっていることやご要望
がありましたらお知らせください。
慶應義塾大学経済学部を卒業後、リクルートマネジメントソリューションズ及びリクルートキャリアにて14年勤務。 現在はオンライン塾講師、オンライン家庭教師をしています。
♪˖°ウェルカム不登校キッズ °˖✧ ♪˖°ゲームで楽しく勉強しちゃいましょう °˖✧ こんにちは! 小学生向けオンライン家庭教師のゆうです^^ プライベートでは2児の母です。 子どもって、楽...
昨年から、小学生向けに子ども新聞を使ったオンライン講座を個人で開講。 企業に勤めていた頃は、社会人向け研修や、大学生の就業支援セミナーの開発、実施をしていました。 そこで培った 「わかりやすく伝え、...
プロフィールを見る