現代文
単発/短期コース

単発!小論文答案添削コース

単発!小論文答案添削コース
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 文字数は書ける生徒さん
  • 文字数は書けるけど、何点くらい付くのか知りたい生徒さん
  • 過去の模試や学校の採点に納得がいっていない生徒さん

料金・時間

3,000
(税込3,300円)
教材は生徒さんに合わせます
30
(全1回)

対象学年

  • 高校3年生
  • 高校浪人

内容

~生徒さんの大学合格実績~

慶應商学部・経済学部

北里看護・医療衛生学部

東京学芸大学教育学部

東京藝術大学

東京造形大学など

~~~~~~~~~~~~~


単発の、答案添削と添削の理由を解説するコースです。


「大体書けるけど、これでいいのかな?」

「この答案、何点くらいかな?」

「他所で添削してもらったけど、納得いかない。セカンドオピニオンがほしい」

こんな気分の生徒さん向けです。


「答案の書き方が分からない」「文字数が埋められない」という生徒さんには、別コース「省エネ小論文添削コース」(90分)を用意しています。


個別授業の経験を元に、生徒さんの特性に合わせてアドバイスします。

小論文に関する疑問質問、何でも大歓迎です。


※データ送信について

授業2日前までに過去問を、授業当日1時間前までに答案を、デジタル化して送信して下さい。

よくある質問

「省エネ小論文」と何が違うのですか?
解説の比重が違います。 「省エネ小論文・答案添削付き」(90分×4回)では過去問分析と生徒さんの特性分析に重きを置き、トライ&エラーを繰り返すことで、ゼロベースからでも書けるようになることを目指します。 「単発!小論文添削コース」(30分)では、答案添削がメインで、問題分析は添削答案に関係する範囲のみです。

はっとり先生について

はっとりオンライン家庭教師

一橋大学経済学部卒

一橋大学経済学部卒、個別指導歴8年、オンライン家庭教師は1年目です。 指導科目は、現代文・古文・小論文と、文系数学です。 私の授業は、「省エネ」がコンセプトです。 基本をしっかり押さえ、応用力を身に...

個別指導は8年、オンライン家庭教師は1年経験があります。 某予備校で、小論文添削もしていました。 合格実績は、北大・学芸大、早・慶・上智、明治・青山・中央・法政、國學院、北里など

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース