その他の科目
月額コース

【公務員試験】特殊算をマスター☆数的推理

【公務員試験】特殊算をマスター☆数的推理
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 数的推理が苦手
  • 数的推理を効率的に勉強したい
  • 公務員試験を受験予定

料金・時間

20,000
/月 (税込22,000円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

内容

公務員採用試験の数的推理は、問題数も多く落とせない分野です。

数学+算数のような科目ですが、私は公務員試験の受験生当時、苦労しました。


中学受験を経験した人には馴染みがありますが、旅人算や、流水算などの問題は、

解法を知らない人には、所見では解くのが難しいのではないでしょうか?

でも解法を知っていれば、確実に点数が稼げる問題です。


このコースは、中学受験の解法+数学の解法を取り入れ、いかに受験生が効率的に

数的推理で得点するかに特化しています。

中学・高校の数学で対処できる問題は取り上げず、主に特殊算の分野の問題を

学習していきます。


*授業で取り上げる内容

・旅人算

・流水算

・通過算

・時計算

・仕事算

・ニュートン算

・売買算

・濃度 など


【授業のすすめかた】

①前回の授業の復習、宿題の解説をします。

②授業は、Google Meetを使います。

*授業イメージ

新しい単元の授業では、スライドや手元カメラ、ホワイトボードなどを使って分かりやすく説明していきます。




③生徒さんに演習をしてもらいます。

ホワイトボードや、手元カメラで映してもらえると、より細かく丁寧に指導が可能です。

④宿題、課題の提示

復習することで、知識が定着し、理解も深まります。



講師自身は、地方公務員試験上級、国家公務員試験Ⅱ種(現在の国家公務員一般職試験(大卒程度試験))

に合格しております。

公務員試験を目指す方、一緒に頑張りましょう!


【お問い合わせにあたって】

①目指している公務員試験の種類

②いつ受験する予定か

③苦手な分野・単元

をお知らせください。授業カリキュラムを作る際の参考にさせていただきます。

よくある質問

教材はどうやって決めますか?
まず、お問い合わせの時にお持ちの教材をお知らせください。 チャットにて、教材を追加するかご相談させていただきます。
カリキュラムはどうなっていますか?
特殊算の分野から、ピックアップして授業計画を立てていきます。 取り上げて欲しい分野がございましたら、お知らせください。

コジマ先生について

コジマオンライン家庭教師

大阪大学法学部卒業

初めまして。コジマと申します。 私が塾講師を始めるようになったきっかけは、二人の子供の中学受験です。 私自身は、中学受験をしたことが無かったので、一人目の時は、小学生なのにこんなに高度な勉強をしたり...

大手通信教育の添削者として9年、 高校生の全国模試の英語採点者として3年稼働。 家庭教師として通算3年 個別指導塾にて1年以上指導。 中学受験においては、塾なしでサポート経験あり。 日能研、四谷大塚...

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース