2018年 九州大学医学系学府保健学専攻 卒業
※本コースは、3月から4月限定の講座で、2週間で90分×6回の指導を受ける超短期コースとなります。
寒さの厳しい冬もそろそろ終わり、春が近づいてきました。
実は、春休み期間が1年の中で最も成績の差がつきやすいのです。
新学年に上がるということで、多くの高校生の気持ちは緩み、勉強から離れてしまいやすい時期になります。
「高校に進学する前に先取り予習で差をつけたい中学3年生の方」
「数学に苦手意識があり、この春休みで苦手意識に終止符を打ちたいという方」
「いち早く入試対策を始めて、大学合格を確実なものとしたい高校2年生の方」
一緒に数学にのめり込んで、意義ある春休みを過ごしてみませんか?
高校にもよりますが、多くの高校では春休み中の宿題が比較的少ないとされています。
したがって、短期的に追い込んで対策を講じるにはうってつけの期間になります。
勿論、2週間で高校数学の全範囲をカバーするのは厳しいですが、
「苦手意識の改善」「苦手分野の克服」「先取り予習」「入試対策スタート」
を行う上では非常に丁度よい期間となるのです。
理系科目において模試や入試本番で点数を取るために必要なのは、教科書レベルをマスターすることはもちろん、「解法パターンの理解と暗記」と「圧倒的演習量」なのです。
本コースでは、まず生徒さんのコース受講期間の目標・目的に併せて、使用する教材を一緒に決めます。(目的やタイプ別でおすすめの参考書や問題集がたくさんあります。)
それらを用いて、授業ではとにかくわかりやすい説明と「数学の本質」に則った説明を行い、「解法パターン」の理解を促し暗記まで行ってもらいます。
そして、授業以外の時間では、一緒に決めた問題集を使って、「圧倒的演習量」を確保していただきます。
すなわち、コース受講中はインプット学習「解法パターンの理解と暗記」に集中してもらい、
指導外ではコースで学んだ解法パターンや「数学の本質」を用いながら「圧倒的演習量」を確保してもらうことで、あらゆる応用問題に対処する力をつけてもらいます。
過去予備校で6年間、個別指導も2年間経験しており、合格実績も地方国公立から超難関大学まで幅広くございますので、安心してご参加ください。
本コースの無料体験指導では、模擬授業は行いませんので予めご了承ください。
本コースの無料体験指導については30分程のお時間を頂戴し、生徒さんとのご挨拶から始まり、「現在の成績状況」「2週間での数学の目的・目標」をお伺いします。
そのご相談内容を元に、2週間という限られた時間の中で具体的にどうすべきか、どの教材を使うか、どういった学習ペースで進めていくべきかをお話します。
無料体験指導を通じて、引き続き指導をお願いしたいということになれば、責任もって2週間担当させて頂きます。
一方で「ちょっと合わないかもしれない」「学習時間の確保が難しそう」といった事態になれば見送りいただいて問題ございません。
春休みの期間は、成績を大きく変えるまたとない機会ですので是非慎重にご判断頂ければと思います。
「勉強をサボり続けてしまい、まずは勉強の習慣をつけるところから始めたい」
「宿題等出されても、正直やる気が起きずサボってしまう」
という方は残念ですが、本コースには向いておりません。
本コースはモチベーションを上げるためのコースではございません。
本コースの目的は、現在の成績を問わず、とにかく数学の意識・成績を変えることに尽きます。
現在の成績が悪くても構いません、とにかく数学へのモチベーションが高い方はぜひご検討ください。
「オンライン授業の経験なんてないのだけれど大丈夫ですか?」と不安に思われる方もいらっしゃるかと思います。私は理系科目については【オンライン授業だからこそ質の高い授業を提供し成績を伸ばすことができる】と考えています。
いつでも自宅で授業が受けられることはもとより、数学をはじめとする理系科目は、生徒さんが実際に問題を解く様子から、特有のクセや考え方、苦手分野が垣間見え、成績を伸ばすための具体的なアドバイスが可能となります。これは本来の集団授業では決してできません。
そのため、生徒さんのお手元を映す【書画カメラ】をご用意いただく必要がございますが、購入すると本来1万円以上するものの、マナリンクでは月額500円(税抜)でレンタルも可能です。
また、こちらでは黒板やホワイトボードを使うのではなく、タブレットで画面共有をして実際に書きながら、解法や考え方を説明します。それらを板書いただく必要はなく、板書内容はPDFファイルで授業後に共有いたしますので、授業中は内容を理解することだけに集中できます。
2018年 九州大学医学系学府保健学専攻 卒業
こんにちは、オンラインプロ講師のあさむらと申します。 大学受験入試に向けた高校数学、高校物理、高校化学を指導しています。 【数学ⅠAⅡBⅢC、物理基礎・物理、化学基礎・化学】 ★大手予備校での指導経...
【指導実績】 〈国公立〉京都大、一橋大、東工大、大阪大、九州大、神戸大、広島大、山口大、長崎大、大分大、等 〈私立大〉慶應義塾大、早稲田大、東京理科大、同志社大、福岡大、等 【年数】 高校数学、高校物...
プロフィールを見る