都内公立中学校卒業 慶應義塾志木高等学校卒業 慶應義塾大学文学部人間関係学科教育学専攻卒
算数は悩みどころも原因も様々です。だからこそ、その原因をきちんと見分けられるプロが必要です。
一行問題
ほとんどの学校が基本の一行問題ができれば回答できます。ただし、それに一ひねり、さらに一ひねりとひねりが加わっているのが近年の傾向です。ですから、しっかりと問題文を読み込む必要があります。
図形問題
図形問題は、補助線の引き方勝負になります。
図形問題を解くおまじないを唱えていると、補助線が見えてきます。
そのおまじないとは・・・・・。
授業の中でお伝えします。
サピックス・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミー・グノーブルなど大手有名進学塾のフォローは多数経験があります。
また、塾を併用せず私の指導のみでの合格実績も多数あります。
6年生で算数が伸び悩んだAくん。
5年生の時までは算数が得意科目で成績を引っ張っていました。ところが学年が上がり伸び悩み平均点がやっとという状態になりました。
学習した単元のうちどれを使えばよいのかが分かっていませんでした。
そこで、秘儀「超スパイラル学習法」で学習を進めていきました。
基本となる力はついていたので、最終的に志望校の過去問では合格者平均点を大幅に上回る得点を安定して取れるようになりました。
のんびりやのBくん。
試験時間がいつも足りないで満足いく点数が取れていなかったBくん。
解きなおしをさせるときちんとわかっていることがほとんどでした。
なぜ点数が取れないのか本当に不思議でした。
解答用紙がいつもきれいなのが気になり、いろいろと確認をしたところ、暗算が得意なことがわかりました。
途中式を意識できないので、結局時間がかかっていることがわかりました。
メモ程度で良いからと途中式を書かせるようにしたところ、時間内で全問を解けるようになり点数がぐんと伸びていきました。
勉強が嫌いになったCさん。
勉強が難しくなり、やる気をなくしてしまったCさん。
塾から出される課題はどれも難しくて解けませんでした。
志望校の問題の傾向を考えると、基本的な問題が多く応用問題は1問だけでした。
完璧主義でできないことがあるのが嫌だったCさんに、「試験は満点を取らなくてよい」という暗示をかけるとともに、確実に得点できる問題を重点的に学習を進めました。
結果として、志望校に合格することができました。
まず第一に、オンライン指導では場所に制限されずに受講できる点です。生徒は自宅 や好きな場所から受講することができ、通学の手間や時間を節約することができま す。また、指導者も比較的柔軟なスケジュールを組むことができ、より柔軟に生徒と 接することができます。特にトップレベルの指導を全国どこからでも受講することができます。
第二に、オンライン指導では豊富な学習リソースにアクセ スできる点です。インターネットを通じて必要に応じて、解説資料を容易に入手する ことができるだけでなく、過去に指導した際の資料など、すぐに利用できます。ま た、ビデオやオンラインドキュメントの共有機能を活用して、生徒と指導者が同じ問 題や資料を見ながら解説や指導を行うことができます。
特に算数指導においては、ホワイトボードを用いて解説を行います。自分のために描かれる図はより理解を深めます。
第三に、オンライン指導で は個別の学習ニーズに合わせた指導が可能です。生徒一人ひとりの進度や理解度に合 わせてカスタマイズされた指導を行うことができます。また、チャットやビデオ通話 を通じて生徒とのコミュニケーションを密に取ることができます。そのため、対面授 業以上に密な関係を築くことも可能です。 オンライン指導を活用することで、生徒 は場所や時間の制約なく効果的な学習ができ、豊富な学習リソースと個別指導によっ て算数の回答力を向上させることができます。
苦手で点数が取れないと言っても、生徒によりそれぞれ悩み事が異なってきます。
返却されたテストの点数だけを見てもそれは分かりま せん。 課題が異なれば、解決策も異なります。 プロとして、実績を出しているから こそ、必要な最適な学習方法と志望校合格に向けたロードマップを的確に示していけ ます。
課題は1回で見つかることもありますが、複数回授業を実施した後でないと 解らない場合もあります。 ぜひ、お任せいただければ志望校合格に確実に近づけて まいります。授業は毎回志望校の過去問を解いてもらい、その解説を行います。前日までに必ず回 答を送付してください。
授業の後、簡単に授業のご報告をいたします。その際に学習のアドバイスをいたします。(5分程度)
受験に関するご相談事は別途お時間を頂き、お伺いしています。
【お問合せの際に知りたいこと】
①現在の成績・日々の学習環境・学習状況
②希望の体験日で曜日と時間帯(なるべく広い時間帯をお知らせください)。
③通っている塾・志望校
【オプション】
⚪︎保護者相談 30分 +¥2000 延長30分単位2000円
⚪︎追加授業 30分単位 1回 +3500円
チャットを使っての添削指導はいたしません。その代わり、30分単位にて追加授業をいたします。お気軽に追加授業をご相談ください。
保護者相談はいつでもお受けいたします。
夜の11:00過ぎからお話を始めて、深夜1時近くまでかかった、などと言うことは珍しくありません。
悩み事・ご相談事はお早めにご相談ください。
あらゆる保護者相談に乗れるように、日頃の情報収集・研究を欠かしていません。保護者相談だけでも喜んでお受けいたします。
都内公立中学校卒業 慶應義塾志木高等学校卒業 慶應義塾大学文学部人間関係学科教育学専攻卒
中学受験指導専門家・プロオンライン家庭教師のまちのと言います。 志望校合格のために、何をすれば良いのかを的確に判断し、戦略をたて出来ることは全て実行していきます。 指導実績としては、神奈川御三家の...
1999年から塾講師 合格実績 【中学受験合格実績】 聖光学院、都立武蔵、栄東(一般・東大特待)、芝、立教池袋、立教新座、東京都市大学付属、東京都市大学付属等々力、函館ラサール 佐久長聖 日大藤沢 日...
プロフィールを見る