瀬尾先生
残り3枠
物理月額コース

【大学受験】 物理 (共通テストでのみ使う人向け)

【大学受験】 物理 (共通テストでのみ使う人向け)
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 共通テストで物理を使いたい人
  • 国公立志望等で共通テストの理科が必要な方
  • 文系の方でも大歓迎!

料金・時間

23,000
/月(税込25,300円)
教材を話しあって決めます
1回60(月4回(週1回目安))

対象学年

高校3年生高校浪人
残枠数

この先生は 残り3名の生徒様 で受付停止(満席)となります。

満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。

内容

共通テストで理科を選択する方は大勢おられると思います。

特に、国公立大学志望の方は文系学部であっても理科基礎科目を2科目受験することを課す大学は多いです。

そこで、化学を選ぶ方は結構多いと思うのですが、もう1科目をどうしようかと悩む人は少なくないのでしょうか?

もしそのような方でまだ悩んでいる方にはぜひ〈物理基礎〉をお勧めします。

意外かもしれませんが、共通テストの理科の中で〈物理基礎〉は高得点を狙いやすいのです。

この辺の詳しい話もぜひ無料相談を活用して話を聞いてもらえたらと思います。


もちろん、理系の方で共通テストだけ〈物理基礎〉or 〈物理〉が必要な方も大歓迎です。


共通テストまであと約半年。ぜひ、一緒に物理を勉強しませんか?


※高1、高2の方で物理を勉強したい方は、【基礎から徹底的に学ぶ物理】というコースを設けています。

 そちらの方を受講していただくとじっくり学ぶことが出来ます。

よくある質問

  • 今からでも間に合いますか?

    間に合うかどうかは分かりません。 正直、今の学力具合では箸にも棒にも掛からないことは大いにあり得ます。 学力と一言で言っても、その意味するところは〈知識〉〈スキル〉〈思考力〉の3つに分けられます。 この中でまず身に付けるべきことは〈知識〉と〈スキル〉です。これらを身に付けようと思うと、もちろん初期状態や途中の学習状況によりますが、3か月~半年はかかるでしょう。 無料相談の際に、ぜひ気になることなどを遠慮なく聞いてもらえれば色々お話出来ると思います。

  • 教材はどうしますか?

    僕と一緒に相談をして決めたいと思います。 学校の傍用問題集があれば、当面はそれで十分かと思います。 (共通テストの2か月ほど前から専用の問題集に取り組めればと思います。)

感謝の声
感謝の声
高校3年生志望校:国立理系
2023/08/19
共通テスト対策でお願いしておりました。受験生で焦っておりましたが、とても気さくにご指導くださり、リラ...
無料会員登録して続きを見る

よく似た指導コース

22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 高校物理・物理基礎の解説を聞きたい!苦手分野の克服をしたい!安心して受けられる落ち着いた授業がいい!
  • やさしい授業を受けたい!基礎からじっくり学び成績アップさせたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
  • 中学理科の復習もしたい!自分のペースに合わせてくれる先生がいい!追加オプションは全て無料で付けたい!
コースの詳細を見る
物理月額コース
難関国公立のための物理
無料体験あり
難関国公立のための物理
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
  • 難関私大、国公立大学を目指す理系の人へ
  • 偏差値40後半~50前後で偏差値10アップを狙う人へ
  • 関関同立、MARCH、横国・名工大・大教大・広島大
コースの詳細を見る
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
  • 真面目に勉強してるつもりでも授業についていけず成績が伸びない人。
  • とにかく基礎を完璧に理解したい、授業中のハテナを潰したい人。
  • 難しい言葉は使いません、できるだけ丁寧に、誰にでもわかる授業をします。
コースの詳細を見る
48,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人
  • 絶対医学に合格したい
  • 生徒の気持ちになって毎回よくわかる授業をしてほしい。 どんな志望校でも否定せず受け入れてほしい。
  • 生徒の気持ちになって毎回よくわかる授業をしてほしい。
コースの詳細を見る
物理月額コース
【どこからでも物理】大学入試 
無料体験あり
【どこからでも物理】大学入試 
36,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、高校浪人
  • やる気はあるが、勉強が進まない。勉強の仕方がわからない。やり始めても翌日にはやる気がなくなる。
  • ゼロからでも国公立や難関私大に合格したい
  • 生徒の気持ちになって毎回よくわかる授業をしてほしい。 どんな志望校でも否定せず受け入れてくれる。
コースの詳細を見る