オンライン家庭教師マナリンク
ヒロユキオンライン家庭教師
NEW
教科指導
算数月額コース

小4・5限定。算数の「作業速度」を極限まで高める道場

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
小4・5限定。算数の「作業速度」を極限まで高める道場

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学4年生小学5年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • ① 算数の宿題に時間がかかりすぎて、他の科目が手につかない生徒
  • ② テストで時間が足りず、いつも最後の問題までたどり着かない生徒
  • ③「速く、正確に」処理する力を徹底的に鍛え、ライバルを圧倒したい生徒

内容

はじめに:なぜ中学受験は「作業速度」がすべてなのか?

中学受験の算数が伸び悩む最大の理由は、才能でも、特殊算の知識不足でもありません。 それは、圧倒的な「作業速度」の遅さです。

  • 「問題を読む」速度

  • 「計算する」速度

  • 「表や図を書く」速度

これらの処理速度が遅いと、塾の膨大な宿題に何時間もかかり、本当に大事な「復習」や「解き直し」の時間が確保できません。 そして、本番のテストでは時間が足りず、解けるはずの問題まで失点する。

このコースは、「解き方」を教えるだけのコースではありません。 中学受験の合否を分ける「読む・書く・計算する」という作業速度そのものを、極限まで引き上げるための、高密度な「スピード特訓道場」です。

私の指導は厳しいです。常にタイムを計測し、1秒でも縮めることを要求します。 その代わり、本気でついてくれば、「宿題が速く終わる」「テストで時間が見直せる」という最強の武器を手にできます。

この道場(コース)のゴール

  1. 宿題の処理速度が劇的に向上する 「作業速度」が上がることで、今まで2時間かかっていた宿題が1時間半で終わるようになります。生まれた30分を、復習や他の科目に充てられます。

  2. テストで「時間切れ」を撲滅する 圧倒的な処理速度で問題を解き進め、応用問題にじっくり取り組む時間や、見直しの時間を確保できるようになります。

  3. 「速く、正確に」処理できる絶対的な自信 タイムアタックのプレッシャーを乗り越え、「自分は速く正確に解ける」という自信が、算数を得意科目に変えます。

私の指導の特長(「速度」を鍛えるタイムアタック指導)

1. すべてを「時間」で管理するタイムアタック演習

授業中は常にストップウォッチを使い、すべての作業を「秒単位」で計測します。「この問題を読むのに15秒」「この筆算を10秒」「この線分図を5秒で書く」といった形で、1秒でも縮めるための高密度なトレーニングを繰り返します。

2. 「書く速度」を上げる専門トレーニング

「図や表を書くのが面倒」という無意識のブレーキが、致命的な時間のロスを生みます。私は、フリーハンドで「速く、正確な」線分図や面積図を書く技術、筆算を最小限の動きで処理する技術など、**「書く速度」**に特化した訓練を徹底的に行います。

3. 速度と精度を両立させる「反復ドリル(宿題)」

速度を求めると雑になります。私はそれを絶対に許しません。 宿題として課すドリルは、**「目標タイム以内」かつ「精度100%(全問正解)」**の両方をクリアするまで、徹底的に反復させます。「速い"だけ"」は無意味です。「速く、正確に」処理できて初めて「作業速度」と呼びます。

4. 具体的な指導の進め方(60分の場合)

  1. 【スピードチェック】宿題ドリルのタイムアタックテスト(15分)

    • 宿題で課したドリルを、授業内で「基準タイム」を設けてテスト。「速度」と「精度」の両方を厳しくチェックします。

  2. 【速度低下の原因分析】(10分)

    • なぜ遅かったのかを分析。「読むのに時間がかかった」「計算で手が止まった」「図を書くのをためらった」など、原因を特定します。

  3. 【速度向上トレーニング】(25分)

    • (読む訓練) 問題文のキーワード(数字、単位、問われていること)に瞬時に印をつける訓練。

    • (書く訓練) 面積図や線分図を、フリーハンドで速く正確に書く反復練習。

    • (計算訓練) 工夫する計算、暗算できる計算のパターンを叩き込み、筆算の速度を上げるトレーニング。

  4. 【まとめと「宿題ドリル」提示】(10分)

    • 次の授業までの「速度向上ドリル(宿題)」を提示。宿題自体にも「目標タイム」を設定し、家庭でのトレーニングを管理します。

  5. 使用教材について

    市販の「計算ドリル(百ます計算など)」「一行問題集」「基礎問題集」などを、生徒様の現在の速度と目標に合わせて指定します。 特別な教材は不要です。今ある教材を「いかに速く、正確に処理するか」のトレーニングを行います。

    【重要】受講をお断りする方・歓迎する方

    こういった方はご遠慮ください

    • タイムを計られるプレッシャーが極度に苦手な方

    • 「ゆっくり、マイペースに」指導を受けたい方

    • 「宿題(反復ドリル)はやりたくない」という方

    こんな生徒さん・ご家庭を全力でサポートします

    • 「宿題を速く終わらせたい」と本気で願っている方

    • テストで時間が足りず、悔しい思いをしている方

    • 厳しいタイム管理を乗り越えて、圧倒的な処理速度を手に入れたい方

    生徒さん・保護者様へのメッセージ

    中学受験の算数は「スポーツ」です。 正しいフォーム(解法)を知っていても、それを実行する「スピード(筋力)」がなければ、試合(テスト)では勝てません。

    そして、そのスピードとは「応用問題を解く速さ」以前の、**「問題を読む」「計算する」「図を書く」**という基礎動作の速さです。

    この道場は、その「作業速度」を極限まで鍛え上げる場所です。 授業は厳しいです。常にタイムに追われます。 しかし、このトレーニングを乗り越えれば、宿題は速く終わり、復習時間が生まれ、テストで見直し時間が確保できます。

    本気で「速度」を上げ、中学受験を有利に進めたい方。 道場でお待ちしています。

よくある質問

  • 応用問題や特殊算は教えてくれないのですか?

    このコースは、あらゆる問題の土台となる「作業速度」の向上に特化しています。この速度がなければ、応用問題を解く「時間」すら生まれません。まずは圧倒的な処理速度を身につけることを最優先します。(※もちろん、速度訓練の題材として特殊算の基礎問題を使うことはあります)

  • 速度を上げると、雑になって計算ミスが増えませんか?

    それが最大の落とし穴です。私の指導は**「速く、"かつ" 正確に」**を絶対条件とします。基準タイム内で「全問正解」できるまで、宿題ドリルで徹底的に反復させます。速度と精度は両立させて初めて武器になります。

  • 授業中、ずっと時間を計られるのですか?

    はい。授業中は常にストップウォッチを使い、1秒でも速く処理する意識を植え付けます。この「タイムアタック」のプレッシャーに日常的に慣れること自体が、本番のテストで力を発揮するための最高のトレーニングになります。

  • 塾の宿題が多すぎて、このコースの宿題(ドリル)までできません。

    このコースの目的は、塾の宿題を「速く終わらせる」ことです。そのための「投資」として、初期段階では宿題(速度向上ドリル)を課します。このドリルで作業速度が上がれば、結果として塾の宿題にかかる時間が短縮され、全体の学習効率が劇的に改善します。

ヒロユキオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 算数の本質を知ることの楽しさを知りたい方
  • 量より質を求めて短期的に算数の理解を深めたい方
  • 中学受験をする方は必須
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 塾の授業についていけない方
  • 塾のカリキュラムをベースに、分からないところを解説して欲しい方
  • 受験算数の基礎に戻って学習したい方
コースの詳細を見る
算数月額コース
【慶應卒講師と苦手克服】偏差値40台からの中学受験算数
三者面談あり
無料体験あり
【慶應卒講師と苦手克服】偏差値40台からの中学受験算数
22,500/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 勉強が苦手で自信が持てない、塾のペースについていけないお子様
  • 基礎から着実に力をつけて偏差値をアップさせ、今よりレベルの高い中学に挑戦したいお子様
  • 苦手を理解しやすく教えてくれる、優しくて励ましてくれる先生を探しているお子様
コースの詳細を見る
算数月額コース
【中学受験】目指せ☆記述問題マスター!~算数表現の巻~
三者面談あり
無料体験あり
【中学受験】目指せ☆記述問題マスター!~算数表現の巻~
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 記述問題が苦手で記述するのが億劫な方
  • 初見問題でも得点できるようになりたい方
  • 自分のペースを大切に楽しく勉強したい方
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 中学受験で第一志望合格を目指す生徒さん
  • 偏差値30代から成績をUPさせたい生徒さん
  • 『中学受験新演習』を使っているが、内容についていけていない / 復習したい生徒さん
コースの詳細を見る

残り10名の生徒様で満席です