千葉市立千葉高校卒 早稲田大学政治経済学部卒
■特徴
宿題を自分で決めます。指導時間の終わりに「今の自分にとって良い宿題は何だろう?」と考えてもらいます。自分でやるべき内容を決めて、実行し、ときに修正できるようになることが目標です。生徒と十分に対話をしてサポートします。宿題は取り組み方も含めて次回指導時にフィードバックします。
しかしもし、宿題を自分で決めるのはむずかしい、主体的に自学自習するのはハードルが高い、という場合があります。そういうときは、自転車の補助輪のように、ほどよくチャレンジングな課題をこちらから出して取り組んでいきます。
■期間
三か月で一区切りしてみるのがいいと思います。
■テキスト
学校の教科書、ワーク問題集、塾のテキストなど。
他に使用したい市販の参考書や問題集があれば検討します。
■指導可能時間帯/曜日
月4回。火曜夕方。振替は可能です。
読んでくださりありがとうございます。よろしくお願いします。
千葉市立千葉高校卒 早稲田大学政治経済学部卒
社会人の家庭教師です。 早稲田大学政治経済学部を卒業後、みずほ証券に勤務。今は介護施設で非常勤職員として働きつつ、家庭教師と塾講師をしています。子どもの健やかな自立を願うご家庭の良きパートナーでありた...
指導歴6年 八千代、津田沼、国府台、習志野、八千代東、佐倉西、八千代松陰、千葉日第一、千葉敬愛、秀明八千代、東京学館船橋
プロフィールを見る