東北大学 農学部 博士課程前期卒 いわゆる修士課程です。
①本コースは、中学1年生〜2年生を対象にしたコースです。
数学は直接指導を行い、自主学習のコーチングを提供することで全ての科目の成績アップを目指します。
②本コースを作成した理由
これまで様々な生徒さんの指導を行って来ましたが、思った結果を得られない生徒さんに共通する特徴は、自宅学習が上手く出来ていないことでした。
しかし、指導時間内で問題解説と自宅学習のコーチングを同時に行おうとすると到底時間が足りません。そして伸び悩む科目があるとそちらに時間を取られてしまい他の科目の勉強が思うように進まず全体の成績が伸びないという事態に陥ります。
苦手な科目はオンライン指導で、他の科目は自宅学習のコーチングにより効果的な成績アップを図ることで志望校合格の可能性がさらに近づきます。
③本コースで提供するサービス内容
・数学の直接指導(他の科目の指導もいたします)
zoomにより直接指導を行います。1〜2年は教科書や学校からの配布物を活用し定期テスト対策をメインとした指導を、3年からは過去問演習を軸とした受験対策を行います。
解説は公式の使い方よりも理屈や理論の理解を目的とした指導を行います。
※スケジュールは志望校によって変わります。
・自主学習のコーチング
マナリンクチャットによるコーチングを行います。
一週間の平均的な勉強スケジュールの作成と実際の勉強ノートを拝見し、課題の抽出を行います。そしてノートの書き方や授業の聞き方、問題の解き方や復習のやり方などを一から指導いたしますので、それに基づき自宅学習を進めてください。
④本コースについての注意点
自宅学習の指導は定期的な管理や見直しが必要となるためです。短期契約も可能ですが、経験上短期のコーチングは効果があまり見込めません。
短期の場合授業のみのコースがおすすめです。こちらをご活用ください。
→【ちゃんと知って数学を好きになろう!】中学数学指導コース(リンクではありません)
⑤体験指導について
本コースは長期指導前提のコースのため、2回の体験指導をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
体験指導終了後、継続を希望されるかどうか判断をお願いいたします。一週間連絡をいただかない場合、継続なしと判断させていただきますのでご了承ください。
※コーチングを行うのは3回目以降となります。
⑥継続指導をご希望される場合
コーチングはマナリンクチャットにて行います。勉強方法の指導やスケジュール管理、ちょっとした不明箇所の解説等「成績を伸ばすために必要なこと全て」行います。
毎日の勉強スケジュールや受けた試験の答案と問題などの提出をお願いしております。正確な現状把握のためご協力をお願いいたします。
⑦報告について
指導終了後5分ほど、保護者様に指導内容の報告をさせていただきます。
当然ながら料金は発生しません。
ご要望はこの報告時にお話いただいても、チャットにて別途いただいても構いません。
⑧他のコースについて
・通常指導のみのコース(学習計画を自分で立てられる生徒さんむけ)
→【ちゃんと知って数学を好きになろう!】中学数学指導コース
・コーチングのみのコース(自力で学習したい生徒さんむけ)
→【勉強のことなら何でも質問し放題!】中学全科目 定額聞き放題コース
東北大学 農学部 博士課程前期卒 いわゆる修士課程です。
外資系IT企業や国内大手メーカーに10年ほど在籍していた際に部下や後輩を指導する目的で脳科学と教育論を学んだことで教育に携わることを志向し、10年ほど前から大手塾にて塾講師及び家庭教師を始めました。 ...
○小学生 小学3年生以上 低学年の発達障害児 ○中学生 全学年の全科目 発達障害児および不登校児 ○高校生 全学年の数学および英語、現代文 地元進学校の生徒さんを指導。 不登校児の指導経...
プロフィールを見る