【オンライン家庭教師で中学受験って?】受験勉強は小3・小4から始めないといけないの?②

0

2021/2/9

前回、中学受験をするには、いわゆる大手進学塾に行かないと情報面等でどうしても不利にはなってしまうというお話をしました。

しかし、小3・小4から塾を始めるのはあまりにも家系的・時間的負担が大きいと感じている場合、他の方法はないか、真剣に考えてみました。(私も子どもがおりますので悩ましい所です。)

7年ほど個別指導塾で室長やアドバイザーとして勤務してきて、よく小5からだから集団塾だと進んでしまっているため、個別指導に入会する生徒さんを多く見てきました。

その中で、実は、小学校の勉強がきちんと定着していれば、範囲の勉強を完了し過去問対策に入るために必要な期間は「2年間」程ではないかと思っています。(生徒さんによりけりではありますが、長くやったからと言って、比例して結果が良くなるわけでもない・・・)

下記は以前、子供や家計の負担を減らして、かつ中学受験に成功する方法として思い付くものをあげたものです。

①小5から個別塾・家庭教師:遅いスタートで可能だが、授業単価は集団より高め。

②小5から集団塾:子どもも家計も負担減だが、付いていけないと悲惨。

③やさしめ志望校受験:子どもも家計も負担減だが、気に入った学校があるか?

④公立中高一貫受験:入試への向き不向きがある。狭き門。

⑤2科目受験:子どもも家計も負担減だが、受験可能校が少ない。

⑥特殊枠(帰国子女枠など):特別な入試を受ける条件が揃っていればの話。


メリットデメリットは色々ありますが、中学受験で上を目指したい方にとってはどうしても不利になるし、個別指導や家庭教師で全部やるとやはり家計負担が大きいなあ、なんて考えていました。(それどころか、複数を併用するとなると・・・・Σ(・□・;))


ところが、今年度オンライン家庭教師で中学受験を教えてみて、

「あれれ?これって良いとこどりできそうではないか?」と思い始めています。


次回はその点を具体的にお話します。

0

この先生の他のブログ