【大学受験】小論文はおまかせ!総合サポート(週1回60分)
こんな生徒さんにおすすめ!
- AO入試・推薦入試・国公立大入試等で本格小論文の試験対策が必要
- 書いた小論文を添削してほしい
- 得点を上げるための小論文の書き方や勉強方法を知りたい
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り1名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
内容
■この指導コースの特徴
小論文が書けない方は基礎の書き方から、
ある程度書ける方は、得点の取れる小論文の書き方や、
必要な知識を得るための勉強方法をご指導いたします!
このコースは講師2人で指導しますので、安心してついてきてください。講師の北島と元小論文全国一位の夫の協力タッグで添削を行います!
■このコースに含まれるもの
週1回60分授業:小論文以外の対策も可能です。ご相談ください。
添削指導:授業外にて、書いていただいた作文や小論文を添削してデータで返却いたします。
必要に応じて、書き方の例や模範解答などをお渡しする場合もあります。
■宿題の有無
原則、あらかじめ出させていただくお題に沿って小論文を書いてきていただき、ご提出いただきます。
その他、合格に必要な学習内容を宿題にてお出しいたします。(相談いたします)
■保護者様への報告スタイル
授業翌日までに現在の進捗や状況を共有します。
■指導可能時間帯/曜日
※随時変更があります。お問合せください。
平日:AM9時~22時頃
休日:振替・面談・追加授業などのご対応をいたします。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(推薦・AO・二次試験など)
これまでの小論文学習状況
選べる2つのお問合せ方法
北島先生の小論文対策は、自分のレベルに合わせて、順序よく指導してくださり、とてもわかりやすいです。初回には、小論文の書き方について丁寧な説明がありました。毎回テーマに沿って調べ、その内容を理解した後で、宿題として一度書いて提出します。授業では、その見直しと指導。自分の書いた小論文の論点がずれている場合も、そのズレに自分で気付けるように導いてくださり、毎回レベルアップを実感することができています。北島先生と一緒に、本番の試験にむけて、より深く簡潔な文章が書けるように頑張りたいです!これからもよろしくお願いします。
無料会員登録して続きを見る帰国子女受験の国語、作文試験のため北島先生の授業を受講しています。 時差の大きい海外からの利用になるため受講できる時間帯が限られますが、北島先生は柔軟に対応してくださるのでとても感謝しています。 作文試験については何から始めて良いのか分からない状況でしたが、先生のこれまでのご経験から順序立ててカリキュラムを組んでくださっているので安心してお任せしています。 また、授業後にきちんと娘の苦手なポイント、得意なポイントを報告してくださる点もとても気に入っています。
無料会員登録して続きを見る急なお願いにも関わらず丁寧に対応していただき、ありがとうございました。私は小論文の書き方の基礎から全く分からない状態だったので不安でしたが、毎回添削して頂いたおかげで自信がつき、小論文の書き方も上達したように思います。また、現代の社会問題についても意見を交わすことができ、より理解を深めることが出来て良かったです。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- レッスンを受ける時間はないけれど、小論文の答案を添削指導してほしい人
- 学校に提出する作文やレポート等を添削してほしい人
- 自分の小論文や作文、レポートの改善点を知りたい人
- 現代文読解に必要な語彙力をアップさせたい!
- 重要キーワードを覚えたい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- 現代文の成績をアップさせたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
- 共通テストも受験するが、私大受験も考えている方。その私大受験に記述式問題がある方。
- マーク・記述ともに高得点を取りたい方。記述答案の書き方を学びたい方。
- 指定の課題にじっくり取り組む時間を確保できる方。
- とにかく自己ベストを更新したい
- 時間内に問題が解き終わらない
- 記述問題の答え方がわからない
- 国語の文章を読むことに苦労している方
- 国語の解き方を自己流でやっている方
- 国語の現代文がわかったようなわからないような漠然としている方