慶應義塾大学は、日本の私立大学です。
1858年に福沢諭吉により設立されました。
早稲田大学と共に「早慶」として日本屈指の難関大学として知名度を上げていますが、試験の難易度はすべての私立大学の中でもトップクラスです。
卒業までに通うキャンパスが変わるのも、慶應義塾大学の特色のひとつです。
1~2年生までは日吉キャンパスに通いますが、3~4年になると三田キャンパスに変わります。
キャンパスが変われば気持ちも心機一転。
1~2年生はサークル活動をメインにおこないますが、キャンパスが変わる3~4年生はゼミ中心の学生生活になります。
入学したころは学生生活を楽しみ、卒業までのカウントダウンが始まるころには勉学に集中する。
このメリハリこそが、慶應義塾大学の大きな特徴といえるでしょう。