いつもオンライン家庭教師マナリンクをご利用いただきありがとうございます。
今回は新サービスのご案内です。
マナリンクでは、「学習のやり方が分からない」「計画通りに進まない」といったお悩みにお応えするため、新たに「コーチングコース」をリリースいたしました!
コーチングコースとは?
教科の授業とは異なり、お子さまの目標・学力・生活スタイルに合わせて、
先生が学習計画の設計・進捗管理・面談を通して日々の学習そのものをサポートするコースです。
学習計画&学習進捗管理
一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの学習計画を作成し、日々の進捗をきめ細かく管理します。
目標達成に向けて着実に進めるよう、得意や苦手・性格にも寄り添った伴走型のサポートが特徴となります。
目安週1回(1ヶ月間4回)の生徒様とのショートミーティング
毎週のショートミーティング(30分)で、その週の学習の振り返りや改善提案を一緒に行います。小さな成功体験を積み重ねながら、自然と学習習慣が身につくことを目指します。
計画は毎週1回軌道修正
週に一度、学習計画を見直し、状況に応じて調整します。理解度の変化や生活リズムにも柔軟に対応するため、無理なく、でもしっかりと前に進める体制を整えることが目的です。
生徒様と月1回の二者面談
月に1度、生徒様との個別面談を実施。学習の進捗状況だけでなく、メンタル面や学校での出来事、日々の気持ちの変化にも丁寧に寄り添います。学習面の振り返りはもちろん、不安やプレッシャーを一緒に整理しながら、前向きな学習姿勢を育むサポートを行うことが目的です。
保護者様と月1回の二者面談
保護者様にも、毎月の学習状況や変化をご報告します。「家庭では見えにくい部分」をしっかり共有し、保護者様が安心して生徒様を支えられるようサポートします。
2ヶ月に1回の三者面談実施
保護者様・生徒様・先生での三者面談を2ヶ月に1度実施。長期目標や志望校に向けた進捗の確認、課題の整理、今後の戦略を話し合い、チームで学習を支える環境作りが目的です。
「勉強のやり方が分からない子」「塾や授業だけでは続かない子」に特におすすめのサポートです。
※注意事項
コーチングコースでは、面談の回数や時間は運営局が定めた基準に沿って実施されますが、具体的な内容や進め方は先生ごとに異なります。相性や方針は無料トライアル期間中にご確認のうえご判断ください。目安週1回(1ヶ月間4回)のショートミーティングは1回30分、その他の面談は1回60分となります。
1ヶ月の無料トライアルで、じっくり試せます
コーチングコースは、契約前に1ヶ月の無料トライアル期間をご利用いただけます。
1回の体験授業ではなく、実際の面談・計画管理を丸ごと1ヶ月体験できるのが大きな特長です。
- 面談を通じて本当に合う先生かをじっくり判断できる
- 計画やタスク管理の方法も確認でき、途中での修正・相談も可能
- 学習の習慣化や自立に向けた最初の一歩となります
コーチングコースを掲載中の先生一覧はこちら
高校生の生徒様向け:https://manalink.jp/teacher/coaching/grades/high-school
中学生の生徒様向け:https://manalink.jp/teacher/coaching/grades/junior-high-school
小学生の生徒様向け:https://manalink.jp/teacher/coaching/grades/elementary-school
●対応先生は今後も順次増えて行く予定となっております
現在は一部の先生のみ公開しておりますが、準備中・対応可能な先生は今後も増加予定です。
また、「掲載がない=対応できない」ではありません。
● 気になる先生がいる場合
既に受講中の先生がいれば、チャットで「コーチングコースも可能ですか?」とお気軽にご相談いただけますと幸いです。
まだ先生を選んでいない場合でも、「この先生が気になる」という方は運営局までご相談いただければ、対応可否を確認致します。
よくあるご質問・FAQは以下となりますのでご不明な点がございましたらご覧いただけますと幸いです。
コーチングコースFAQ全般
その他、コーチングコースに関するご相談や確認など、ご不明点がございましたら下記のマナリンク公式LINEまでお問合せいただけますと幸いです。
マナリンク公式LINE
引き続きサービス改善を進めてまいりますので今後とも何卒よろしくお願いいたします。