国立津山工業高等専門学校に見事合格!
マナリンクを始めたキッカケ/お願いしようとした理由
津山高専の推薦の選抜方法に私が苦手な分野の小論文と面接が含まれていたので、父と相談して作文と面接練習を行なってくれる家庭教師を探しました。
その時にマナリンクを見つけて、1回お試しでやってみたらとても分かりやすく楽しく教えてくださったのでお願いしてみました。
何回か授業を受けているうちに、自然と小論文の書き方が上手くなってきたり、面接などのコツも知れていい機会だったと思います。
次にこのような機会があったらもう一度マナリンクにお願いしてみようと思います。
先生と指導をスタートしてから変わったこと
先ほども書かせてもらいましたが、何回か授業を繰り返したことで自然と会話が上達したり、お題に沿った小論文を書くのが上手くなっていきました。
他にも面接ではどのようにやってきたら良いかということや、小論文を書くときに比較系が出てきたらPREP法ではなくて違う述べ方ができることを知りしました。
また、元々大嫌いだった「作文を書く」という行為が少しだけ楽しくなるように感じました。
私が無事津山高専に合格できたのは紛れもなく先生と行なった授業のおかげだと思います。
マナリンクのシステムで良かった点
自分の求める先生を検索することが容易であると感じました。
いろいろな先生を条件を変えながら検索し、その中から選択できるので、合いそうな先生、合わなそうな先生を見つけられるのは良かったと思います。また、同時に問い合わせができる点も良かったと感じました。
授業自体はZOOMなどの既存のシステムを活用するため、特に問題なく使用できました。仕様がシンプルなのは使い勝手がいいと感じます。
先生に改めて伝えたいメッセージ
私が疑問に思っていることを話したら凄いと褒めてくださったり、私に合った面接内容を考えてくれて、本当にありがとうございました。
私が宿題で書いてきた作文を直しながら(例えばマッチとライターの違いについての小論文のとき、使う手の本数を指摘したら)私の視点を褒めてくれたり、私が自分の長所を聞かれた時に困っていたら、たった数回の授業で私の長所を見抜いてくれたりしました。ありがとうございました。
オンライン家庭教師を今後検討している方へ一言
目的があって利用する場合に特に効果を発すると感じます。
今回の私は、作文試験・面接試験に割り切ってそこに力を注ぐ必要がありました。こういった特殊な要件での家庭教師を短期間かつピンポイントで依頼できる仕組みは非常にありがたかったです。
オンライン家庭教師マナリンクについて
オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
マナリンクトップページ先生を探してみる