【インタビュー】愛知学院大学
2024/11/7
愛知学院大学
入試広報課 ご担当者様にオンライン家庭教師マナリンクがインタビューさせて頂きました!
御校の校風を教えてください
中部圏でも有数の規模と伝統を誇る総合大学
愛知学院大学は、建学の精神である「行学一体・報恩感謝」を軸に約1万2000人の学生が学部の枠を超えた自由度の高いカリキュラムで学修・研究に邁進しています。創立148年の歴史を通じて約15万人の卒業生を社会に送り出し卒業生が作るネットワークは在学生の就職支援に強みを発揮しています。
創立から今日まで、一貫して堅持し続けてきた建学の精神である「行学一体」とは「行」とは「自己を磨く」ことであり、「学」とは「真理の探究」・「知識の修得」を意味しています。単に知的な理解だけに満足しないで、身につけた学問を実践して人間的完成をめざすとともに社会に貢献することをいいます。その意味で「行学一体」とは「知の実践」ということができます。
また、「報恩感謝」とは、自己の正しい認識と把握によって、人として自らの不完全さを自覚した時、天地自然の多くの恵みを受けて、生かされていることに気づき、家族をはじめ周囲への感謝の想いが自ら湧き上がってくることを意味しています。その意味で「報恩感謝」は「己の把握」を表わしているといえるでしょう。
仏教の教えの根本は、人間としての真のあり方を追究する積極的な姿勢にあります。社会に役立つ自主性に富む社会人の養成を目的とする本学の教育は、現実を客観的に正しく見つめ、いかなる場合にも中正な判断をくだすことができるように自己を磨くことをめざしています。自己とは何かという原点に戻り、揺るぎない己の確立をはかる道を示したことばが本学の建学の精神です。
このような「行学一体・報恩感謝」の精神こそ本学の教育の特色であり、具体的には「自分の可能性に挑戦し、協働の場で主体的に活躍できる人」の育成を理想としています。
御校の募集要項やアドミッション・ポリシーについて教えてください
本学では、学力と意欲の点で優れた人をできるだけ幅広く募り、公平かつ多様な方法で選抜するという方針に基づき、様々な入試形態を用意しています。
この受け入れ態勢のもと、卒業認定・学位授与の方針(DP)及び教育課程編成・実施の方針(CP)に定める教育を受けるのにふさわしい、以下に掲げる人を受け入れます。
入試情報ページはこちら
https://navi.agu.ac.jp/examination/
生徒様へのオススメポイントなどございましたら教えてください
学問領域を超えて知を深める「教養教育」と、それぞれの知を追究する「専門教育」
これからの社会を生き抜くためには、学科で専門性を高めつつ、社会から選ばれ、活躍できる人になるためのプラスαの力を身につけることが大切です。そのために本学では、専門教育を学ぶにあたっての基礎となる教養教育にて宗教学や教養基幹科目・健康総合科学科目・海外事情科目・外国語科目の5分野約2000科目を自由に履修することができます。(一部必修科目あり)基礎学力と広い視野を養うこれらの科目は、専門性を深めるための土台になります。その上で「専門教育」で、学部ごとにそれぞれの知を追究し、強みとなる専門性を養います。
豊かな人間力を養う、実践型の社会活動プロジェクト「産学官連携」
各学部・学科、または社会連携センターの支援により、地域コミュニティや企業、行政などと連携した活動を実施しています。社会の課題と向き合いながら、協働の場で活躍する「コミュニティ・リーダー」を育成し、実践的な機会を提供しています。例えば、大学生消防団として防災訓練や防災マップづくりに取り組んだり、地元企業と一緒にまちづくりを考えたり。また、経営学部では起業体験の一環として学生たちが愛知県の郷土食「きしめん」の消費拡大をめざし、老舗メーカーと協働できしめんのアイデア商品の開発に挑戦。健康科学科ではプロバスケリーグのホームゲームをプロデュースするなど、様々な取り組みをしています。
御校にあるイベントを教えてください
世界への視野を広げるためのグローバルな学び「国際交流」
本学の国際交流センターでは、中長期・短期留学プログラムや各研修のほか、学内のグローバル環境も充実させています。「グローバル人材育成プログラム」では語学より体感・実践に重きを置き、異文化交流やボランティア活動などを実施。国際経験を積み重ねることで主体性や実行力を養成します。また、マレーシアからの研修生を英語でサポートする交流ボランティアなども行います。ほかにも、学生、留学生、外国人教員が交流する「English Lounge」、ランチしながら英語で会話を楽しむイベントなど、学内で異文化交流できる「キャンパス内留学」環境も整えています。
本学では、年間で4回のオープンキャンパスを行っています。
オープンキャンパスでは、大学紹介や模擬授業・体験実習のプログラムはもちろんのこと、
学生によるキャンパスツアー、学食体験など内容は盛りだくさんです。
ぜひ、本学の一番の特徴である「学生の成長」を感じてください!
オープンキャンパススケジュール
https://navi.agu.ac.jp/event/
御校の自慢ポイントを教えてください
本学の強みとして、経営者として活躍する卒業生が多いことが挙げられます。本学出身の社長はなんと2,657名*!これは、愛知県では1位、全国でも18位にあたります。そのため在学生に対する企業からの信頼も厚く、産学官連携やインターンシップなどの機会も一層広がっています。
また学生生活をより楽しく彩るクラブ・サークル活動が盛んです。3キャンパスで活動しているクラブ・サークルは、全部で170団体以上。愛知県内の大学でNo.1を誇っています。プロの選手を多く輩出しており、埼玉西武ライオンズの源田選手・パナソニックパンサーズの山内選手・鹿島アントラーズの知念選手など多方面で活躍をしております。
教育に対する熱意や教育方針などを教えてください
本学は、医療系を含む総合大学である特徴を活かし、学部や学年、社会、国境をも超えた複合的な学びを推進しています。「教養教育」「多職種連携」「国際交流」「産学官連携」「専門教育」「キャリアサポート」「学生生活サポート」などのアクションを組み合わせることで学生一人ひとりの可能性を伸ばし、未来に挑む力を育てます。
また本学の就職支援体制の特徴は、多様な就職サポート担当者がいることです。各学科に専属のアドバイザーを配置しています。
体育会系の学生にはアスリート担当、公務員を目指す学生には公務員担当、その他インターンシップ担当、留学生担当、既卒担当、U・Iターン担当、障がい者就職支援担当といった専門アドバイザーがつき、年間を通して多角的な側面から指導を実施しています。
学生の悩みに答えるのはもちろん、一人ひとりの就職活動の状況を把握しながら進捗状況の確認や、エントリーシートや履歴書の書き方指導・添削などを徹底的に指導するのが大きな特長です。それぞれの担当者が学生に寄り添い、就職について考えながら、適切にサポートします。
最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!
「なぜ学ぶんだろう」「なぜ大学に行くんだろう」
そんなふうに思ったことはありませんか?
大学は、自分で学びたいことを、学ぶ。体験したいことを、体験する。
向き合う課題も、その答えも、自分で探し出していく場所です。
そして、その一歩一歩が自身をつくり、
未来をひらく力になっていくのです。
自分から動かなければ何も始まらない。
いつでも、自分の意志と行動が問われる。
それを不安に思うかもしれません。
でも大学には、たくさんのサポートがあります。
頼れる先生や先輩、気の合う仲間とつながりあえる喜びも、
キャンパスには広がっています。
知りたいことを、どこまでも深めていく。
やりたいことを、どこまでも広げていく。
大学には、無限の可能性があります。
いま、あなたは、どんなことに興味がありますか?
何でもできるとしたら、何をしたいですか?
小さなことから、一歩一歩でもいい。
新しい自分へ、未知の世界へ。
踏み出すあなたを愛知学院大学は全力で応援します。
https://www.agu.ac.jp/brand/
お問い合わせ先
愛知学院大学
0561-73-1111
学校所在地
愛知県日進市岩崎町阿良池12
免責事項
こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。
オンライン家庭教師マナリンクについて
オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
マナリンクトップページ