オンライン家庭教師マナリンク

明治大学|入学資格・方式・科目など

2023/6/1

明治大学|入学資格・方式・科目など

入試方式・形式

これから明治大学への入学を検討している方は入学資格及び入試方式はすべて抜けなく確認していきましょう。「苦手科目があるから明治大学の入試は諦めよう…」「自分の得意科目を活かせる入試で少しでも合格に近づきたい!」と考えている人は必見です!

●入試形式


※当記事で使用している画像は転載・引用を許可しておりますが、転載・引用の際には必ず引用元の明記・リンク掲載をお願いいたします。

明治大学は近年の推薦入試を増やす傾向とは異なり、約7割が一般選抜が占めています。
この比率から、学力重視の学校であることが分かります。
一般選抜:69%
学校推薦型選抜:22%
総合型選抜:6%
その他:3%

●入学資格

主な要件は下記の通りです。どれか1つでも該当すればOKです。

①高等学校、中等教育学校卒業(見込)者/特別支援学校の高等部卒業(見込)者
②通常の課程による12年の学校教育修了(見込)者
①、②は小・中・高と学校に通っていた方であれば問題ありません。

③高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる(見込)者

③の詳細は、下記の通りです。
・外国の学校等
(学校教育における12年の課程修了(見込)者またはこれに準ずる者で文科省の指定した者)
外国の学校で飛び級をしている、18歳未満である、外国だけで12年は教育を受けていない、13年の教育課程の国で12年の課程を修了している、などの場合でも、それぞれ正規の学校教育の12年目以上であれば大学入学資格は認められます。修了した課程や、何年目の課程であるかは、各国の大使館等にお問い合わせ下さい。
・在外教育施設修了(見込)者
・専修学校高等課程修了(見込)者
・指定した学校等卒業(見込)社、修了(見込)者
・国際バカロレア資格、アビトゥア資格、バカロレア資格、GCE・Aレベル資格を有する者
・高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む)で18歳に達する者
・大学において個別の入学資格審査により認めた者で18歳に達する者

海外から日本に戻り大学受験を考えている方は一度ご自身がどこに該当するかを確認しておきましょう。

●入試方式(一般選抜)


※当記事で使用している画像は転載・引用を許可しておりますが、転載・引用の際には必ず引用元の明記・リンク掲載をお願いいたします。

・全学部統一入学試験
特  長:全10学部が同日、全10学部共通の試験問題で実施
メリット:最大9学部の併願が可能/全国8都市で受験可
入試方法:筆記試験
出題形式:全問マーク式(ドイツ語・フランス語を除く)
併  願:「学部別入学試験」「大学共通テスト利用入学試験」との併願が可能
英検利用:農学部・経営学部・国際日本学部・総可合数理学部で利用可
英検基準:英検2級以上
使用方法:出願資格+得点換算(英語の試験免除)
試験科目:※【】は必須科目、()は選択科目、⇒は選択する科目数を示しています

○文・法・国際日本
【英、国※現古】(数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1)

○政治経済
【英】(数Ⅲ、国※現古⇒1)(数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1)

○経営・商
【英、国※現古】(数ⅡB、地歴B、政⇒1)

○総合数理(現象数理学科・先端メディアサイエンス学)
3科目【英、数ⅡB、国※現古】
4科目【英、数ⅢB】(物、化、生⇒1)

○理工/総合数理(ネットワークデザイン学科)
【英、数ⅢB】(物、化、生⇒1)

○農(農芸化学科・生命科学科)
【英】(数ⅡB、国※現古⇒1)(物、化、生⇒1)

○農(食料環境政策学科)/情報コミュニケーション
【英】(数ⅡB、国※現古、((物、化、生、地歴B、政→1))⇒2)

全学部統一入試はその名の通り、全学部が同じ問題を解きます。
英語は必須ではありますが、様々な組み合わせで受けることが可能なため、明治大学を第一志望としない場合(国公立志望などの場合)でも併願がしやすくなっています。
また、同じ選択科目ごとにまとめたので、もし複数日程で明治大学の受験を考える際には参考にしてみてください。また、明治大学の特長として

・国語の出題範囲が現代文、古文まで(漢文不要)
・数学Ⅲを必要としない入試がある(数ⅡBまでは数学選択の場合必須)

となっているため、文系で数学選択の方や、漢文が苦手だけど文学部に入りたい、といった方にはおすすめの入試方式です。

・学部別入学試験
特  長:学部によって出願期間・試験日・科目・配点等が異なる
メリット:募集人員がもっとも多い
入試方法:筆記試験
出題形式:マーク形式+記述式(学部や科目によって異なる)
併  願:「全学部統一入学試験」「大学入学共通テスト利用入学試験」との併願が可能
英検利用:商学部・経営学部・国際日本学部で利用可
英検基準:商学部→2級以上/経営学部→2,200点以上が出願基準、2,467点で20点加点、2,630点で30点加点/国際日本学部→準1級以上
使用方法:商学部・国際日本学部は出願資格/経営学部は出願資格+加点
試験科目:※【】は必須科目、()は選択科目、⇒は選択する科目数を示しています

《数学を使わない学部》
○文
【英、国】(地歴B)

○国際日本
【英、国】(世B、日B⇒1)#漢文は単独では出題しない

○法
【英、国】(世B、日B、政⇒1)#漢文は単独では出題しない

ここでのポイントは、文学部以外の国際日本、法は漢文が出題されない(厳密には漢文は単独では出題しない)ので、漢文が苦手、対策をして居ない方でも受験が可能です。その代わり、地歴科目に制限があるので、特に政治経済選択の方は注意が必要です。

《数学を使える学部》
○政治経済
【英、国※現古】(数ⅡB、地歴B、政⇒1)

○経営/情報コミュニケーション
【英、国※現古】(数ⅡB、世B、日B、政⇒1)

○商
【英、国】(数ⅡB、地歴B、政⇒1)#漢文は単独では出題しない

○農(農学科・農芸化学科・生命科学科)
【英】(数ⅡB、国※現古、化、生⇒2)

○農(食料環境政策学科)
【英、国※現古】(数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1)

文理問わず受験が可能な学部です。私文の方でも農学部食料環境政策学科、情報コミュニケーション学部を受験可能です。理系の方も政経、経営、商学部を受験出来るので、国語が得意な理系の受験生はチャレンジする価値はあると思います。

《数学必須の学部》
○総合数理
【英、数ⅢB】

○理工
【英、数ⅢB】(物、化⇒1)#物・化は各科目3問出題のうち3問を選択解答

数学を必ず使う学部です。ポイントは理工学部の問題は試験当日に物理、化学各3問、計6問中から好きな問題を3問を選択して入試を受けられるというところです。国公立に向けて物理も化学も勉強している、物理も化学も出来るけどどちらも同じくらいの成績、といった受験生におすすめです。
さらに、総合数理は理科の出題がないため、物・化が苦手で数学や英語だけ得意!といった受験生には狙い目です。

・大学入学共通テスト利用入学試験
特  長:共通テストの成績だけで合否判定
メリット:共通テストの成績のみで合否が出る/受験料が安い
入試方法:大学入学共通テスト
出題形式:大学入学共通テストのため全問マーク形式
併  願:「学部別入学試験」「全学部統一入学試験」との併願が可能
英検利用:なし
英検基準:なし
使用方法:なし

●入試方式(推薦)

・自己推薦特別入学試験
対象学部:文・農・国際日本・総合数理
特  長:各学部への強い入学意思と社会貢献意欲があれば合格の可能性あり
メリット:特定学問への興味がある、実績があるなどの自分の強みを活かせる
入試方法:主に書類選考、小論文・面接試験など

・アドミッションズ・オフィス(AO)入試
対象学部:理工
特  長:一般選抜だけでは判別できない能力も測る試験
メリット:建築などの造形が関わる分野など、筆記だけでは見えない部分で評価して貰える
入試方法:主に書類選考、学力考査、口頭試問など


・公募制特別入学試験(全国商業高等学校長協会会員校対象特別入学試験)
対象学部:商
特  長:商業高校に所属している方向け
メリット:商学に関わる基礎学力があれば合格の可能性あり
入試方法:口頭試問

・公募制特別入学試験(大学入学共通テスト利用特別入学試験)
対象学部:商
特  長:商業高校に所属している方向け
メリット:商学に関わる基礎学力があれば合格の可能性あり
入試方法:共通テストの総合点、TOEFL利用部門の場合にはTOEFL iBT®テストスコアを加味して合否判定

・グローバル型特別入学試験
対象学部:政治経済
特  長:高度な語学力と高い意識を持つ学生を募集
メリット:試験は日本語のため、海外経験が無くても受験可能
入試方法:総合(日本語)、口頭試問(日本語)

・地域農業振興特別入学試験
対象学部:農学部・食料環境政策学科
特  長:高度な語学力と高い意識を持つ学生を募集
メリット:試験は日本語のため、海外経験が無くても受験可能
入試方法:第一次選考・書類選考/第ニ次選考 (一次合格者のみ)・総合面接
※総合面接はプレゼンテーション10分+面接30分

●その他

・海外就学者特別入学試験
対象学部:法
特  長:国際的に有能な人材を育成し大学の国際性向上をはかる目的
メリット:日本人国籍以外の方、海外子女、帰国子女向けの入試
入試方法:第一次選考・書類選考/第ニ次選考 (一次合格者のみ)・小論文、面接、プレゼンテーション

・社会人特別入学試験(30歳以上対象)
対象学部:文
特  長:30歳以上の方のみが受験可能
メリット:学習意欲のある社会人が大学で学びなおしができる
入試方法:小論文、口頭試問


・編入学・学士入学試験
対象学部:文
特  長:他大学、学部から文学部の2年次、もしくは3年次への編入が可能
メリット:各専攻に内外問わず編入可能(募集していない学科もあるため注意)
入試方法:主に書類選考、外国語試験、基礎学力・論文試験、口頭試問

全国の学校関係者の方向け

無料で学校様に取材/インタビュー記事の作成を承っております。取材依頼をご希望の際はこちらまでご連絡いただけますと幸いです。

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。

オンライン家庭教師マナリンクについて

オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。

マナリンクトップページ