オンライン家庭教師マナリンク

【インタビュー】沖縄福祉保育専門学校

【インタビュー】沖縄福祉保育専門学校

沖縄福祉保育専門学校 広報学生募集係り 東江 裕一様にオンライン家庭教師マナリンクがインタビューさせて頂きました!

御校の校風を教えてください

「心は豊かに、技は確かに」の建学の精神のもと、保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・精神保健福祉士を養成する福祉の総合専門学校で、今年で創立77年を迎えます。



生涯学習の理念をもとに、生活者の総合観点に立った、幅広い教養と豊かな人格形成をふまえた、福祉教育の実践を行っています。

御校の募集要項やアドミッション・ポリシーについて教えてください

  1. 将来の目標を持ち、一生懸命に学ぶことができる人
  2. 本校が求める基礎学力を有し、自己探求ができる人
  3. 素直さと思いやりを持ち、共に学ぶ姿勢を持ち合わせている人
  4. 福祉分野において、社会貢献する職業に就きたいと考えている人

生徒様へのオススメポイントなどございましたら教えてください

本校には5つの教育理念があります

Ⅰ 生命の尊厳と恒久平和
Ⅱ 個性と共生の融和
Ⅲ 創造する福祉の共有と実践
Ⅳ 自学力・自主自立
Ⅴ 宇宙的環境観と自然観の育成
以上をもとに介護福祉士・保育士・精神保健福祉士を養成しております。

将来、保育・福祉分野で活躍を希望する方や、主体的に楽しく学びを深めたい方は本校の教育課程や校風にあっていると感じます。

御校にあるイベントを教えてください

毎月オープンキャンパスを開催し、学科説明や奨学金のい説明、そして参加者から特に人気のある「体験授業」があります。

4月には新入生歓迎会や球技大会があり、学科や学年を超えて楽しく交流をもちます。



また12月の学園祭では、これまでの学びの実践の披露や、バザー、飲食ブース等、楽しい催しがあります。

御校の自慢ポイントを教えてください

学生は10代~50代の方や外国人留学生が多く在籍しているため、新入生歓迎会や学園祭等で異世代・異文化交流が活発に行われています。


そして近隣の小中学校への講話や地域の敬老会、クリーン活動への参加など積極的に行っています。


教育に対する熱意や教育方針などを教えてください

クラスは担任制をとっていますので、教員が学生一人ひとりと親身になり向き合っています。また学生それぞれの個性を大切にし、目標に向かって全力でサポートし伴走しています。

最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!

沖縄福祉保育専門学校では、介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・精神保健福祉士を資格取得目指す学生さんを、全力でサポートします。

また学校や学科を詳しく知るために毎月オープンキャンパスを開催していますので、是非本校に足を運んで体験していただきたいです。
お問い合わせ先
沖縄福祉保育専門学校
沖縄県那覇市

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。

オンライン家庭教師マナリンクについて

オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。

マナリンクトップページ