オンライン家庭教師マナリンク

【インタビュー】学校法人巨樹の会 小倉リハビリテーション学院

【インタビュー】学校法人巨樹の会 小倉リハビリテーション学院

学校法人巨樹の会 小倉リハビリテーション学院 理学療法学科専任教員の方にオンライン家庭教師マナリンクがインタビューさせて頂きました!

福岡県の新小文字病院や千葉県の松戸リハビリテーション病院で理学療法士として働き、その後は小倉リハビリテーション学院で教員をしています。専門は呼吸器疾患で講義もその分野を主に担当しています。

学生の笑顔のためにがんばります!

御校の校風を教えてください

共に学び、共に歩み、共に進む。教職員は建学の精神を心に刻み、次世代に残すべき『人材』の育成をモットーに、「共」に学び・歩み・進むことをお約束します。

小倉リハビリテーション学院の母体は全国に多数の総合病院、リハビリテーション病院などを有する、「カマチグループ」です。




医療技術の進歩と共に、命を救われた患者さんが、歩行・排泄・食事・社会との関わりといった普通の生活に戻れるような手助けをするリハビリテーションの役割も重要視されつつある現代の日本で、「より豊かに、健康に生活したい」という患者さんの希望にそえる技術と人間性を養う教育機関として、2004年に小倉リハビリテーション学院は誕生しました。

御校の募集要項やアドミッション・ポリシーについて教えてください

アドミッションポリシー

  1. 人とのかかわりが好きで、思いやりのある人
  2. 社会のルールやモラルを遵守できる人
  3. 理学療法士・作業療法士への志のある人

御校の教育課程はどのような生徒様におすすめか教えてください

 超高齢化社会を迎えた我が国では国民の1/3が65歳以上の高齢者人口になります。今後益々、理学療法士・作業療法士に求められる役割は大きくなり、医療分野だけでなく介護・予防分野での活躍も期待されています。

本校では人に対する優しさや思いやりを持ち、専門的技術・知識、社会性を身につけ臨床の現場で必要とされる人材の育成を目指します。

「人の役に立ちたい。誇りを持って仕事をしたい」という皆さまをお待ちしています。

御校にあるイベントを教えてください

入学前オリエンテーション(3月末)
期待と不安が入り混じる入学式。不安を無くし、よりワクワクが増えるように入学前オリエンテーションを行います。

一泊研修(4月上旬)
研修といっても一番の目的は仲間を作って仲良くなることです。夜はバーベキューを食べたり、スポーツしたりで楽しいことがいっぱいです。

スポーツ大会(7月)
定期試験に向け、リフレッシュや気合を入れなおすために行います。教員としては試験前にケガをしないかひやひやしますが、とても盛り上がります。

実習お疲れ様&国家試験に向けて頑張ろう会(10月)
3年生は実習が終わり、乗り越える壁はいよいよ国家試験のみとなります。おいしいものを食べて、一緒にがんばりましょう!

御校の自慢ポイントを教えてください

小倉リハビリテーション学院は日本最大級のリハビリグループである「カマチグループ」の一員です。全国25の関連病院や100以上の関連施設と連携しています。

最先端のリハビリテーション機器がそろった実習先で学べ、また全国に広がる関連病院や施設が全面的にバックアップしますので、安心して実習や就職活動に取り組めます。

高い知識や技術が身につき、現場での即戦力に!

教育に対する熱意や教育方針などを教えてください

教員と学生としての関係性はもちろんですが、思いやりを持ち、人と人との温かい付き合いができるように心掛けています。

できるだけ笑顔でキャンパスライフを送れるように私自身も笑顔を大切にしています。

皆さんの『できる力』を信じて、一緒に理学療法士・作業療法士を目指しましょう。

最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!

理学療法士・作業療法士を目指す方は是非一度オープンキャンパスにご参加ください。学校の明るい雰囲気や教員との距離の近さが実感できると思います。

また、何かお聞きになりたいことがありましたらいつでも学校へお問い合わせください。
お問い合わせ先
学校法人巨樹の会 小倉リハビリテーション学院
所在地:福岡県北九州市小倉南区葛原東2-2-10
TEL:093-473-8005

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。

オンライン家庭教師マナリンクについて

オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。

マナリンクトップページ