オンライン家庭教師マナリンク

【インタビュー】都築教育学園 札幌医療リハビリ専門学校

【インタビュー】都築教育学園 札幌医療リハビリ専門学校

都築教育学園 札幌医療リハビリ専門学校 広報担当教員 伊藤様にオンライン家庭教師マナリンクがインタビューさせて頂きました!

御校の校風を教えてください


札幌医療リハビリ専門学校は、平成11年に「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神に掲げ、札幌駅東口徒歩1分の好立地に開校しました。本校は個性が持つ独自性に価値をおき、生涯を通して自己実現を達成できるよう、全力で支援致します。



御校の募集要項やアドミッション・ポリシーについて教えてください

医療・福祉分野に興味があり、リハビリテーション分野での活躍を熱望する下記の入学者を求めます。

① 本校で学ぶ目的・意識が明確で、理学療法士作業療法士資格取得に強い意志を有する人
② 本校の修学のために必要な基礎学力及び心身の健全性(健康状態等)を有する人
③ 学修意欲旺盛であり、学力向上に努力できる人
④ 他者と積極的に関わり、協力して学修することができる人
⑤ 社会、とりわけ医療・福祉を取り巻く環境に関心を持ち、社会性を身に付けることに努力できる人


御校にあるイベントを教えてください

1年生では入学後最初の約1週間、学校に慣れる目的でスタートアップ授業が行われ、先輩やクラスメートと交流を深めてスムーズに授業に移行できるようにしています。また、理学療法学科では1,2年でスポーツ大会が行われます。秋にはボーリング大会をクラス対抗で行ったり、希望者を募ってBBQをするなど、先輩やクラスの調和を生むイベントを取り揃えています。

御校の自慢ポイントを教えてください


理学療法学科はスポーツリハビリに力を入れており、日本スポーツリハビリ協会(JSSR)認定トレーナー資格を同時に取得できます。他に初級パラスポーツ指導員の資格も取得でき、スポーツ分野で働きたい学生をサポートしています。
また、個別・小グループ指導を通して理学・作業療法士としての知識や技術のみではなく、マナーやマインドや、タイムスケジューリングなども学ぶことができ、社会人としてのスキルを身に着けることができます。


教育に対する熱意や教育方針などを教えてください

面談や声掛けを頻回に行い、個々の気持ちの変化を汲み取るなど、個別の関わりを大切にしています。また教員へ話しかけやすい雰囲気づくりなども心がけています。個別性が尊重される今、個人とグループの良い部分を活かしつつ、「人として、社会人として」成長できるよう、教職員一同サポートしています。

最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!

常に誰かに感謝されていると実感できる仕事は限られています。理学・作業療法士は、目の前の患者さまを幸せにすることで、自らも満たすことができる。そんな素晴らしいお仕事です。また、体や病気の専門化にもなるのでいざという時に大切な人を支える力にもなります。札幌駅東口徒歩1分、冷暖房完備、9階建ての最新設備がそろった校舎で、理学・作業療法士を一緒に目指しましょう!

お問い合わせ先
都築教育学園 札幌医療リハビリ専門学校
TEL:0117160555
学校所在地
北海道札幌市北区北6条西1丁目3-1

免責事項

こちらの情報は執筆段階でのリサーチ・状況において執筆されたものであり、随時内容のメンテナンスを行っておりますが、 現時点での正確性を保証するものではございませんのでご了承いただけますと幸いです。

オンライン家庭教師マナリンクについて

オンライン家庭教師マナリンクは小〜高校生のためのオンライン家庭教師サービスです。オンライン家庭教師一覧画面より、ユーザー様ご自身で先生を探し、指名していただくことができます。入会金19,800円(税込)で、1科目から受講可能です。ご相談だけでもお気軽にお問合せください。

マナリンクトップページ