志望動機を添削する際のポイント4つ

志望動機を添削する際のポイント4つ

「志望動機を作成したので添削したいが、ポイントがわからない」
「志望動機の添削を第三者にもお願いしたい」

本記事では上記のようにお悩みの方向けに、志望動機を添削する際のポイントを解説していきます。

志望校への合格可能性を高めるために、志望動機もこだわって作成したいと考える方も多いでしょう。

質の高い志望動機を作成することで、受験に対するモチベーションアップや面接対策にも繋がります。

本記事では、

  • 志望動機を添削する際のポイント
  • 第三者に志望動機を添削してもらう方法


を紹介していきます。

本記事を読めば、作成した志望動機をより良いものにできますよ。

志望動機を添削する時のポイント4つ




まずは志望動機を添削する際にチェックするポイントを4つ紹介します。

紹介するチェックポイントは志望動機を添削するときだけでなく、志望動機を書くときにも意識しておきましょう。

  • これまでのあなたの経験を書けているか
  • 志望校でしたい勉強や取り組みを書けているか
  • 将来どんな大人になりたいか書けているか
  • 過去の経験と将来像が結びついているか


それぞれ詳しく解説していきますね。

これまでのあなたの経験を書けているか


志望動機を書く際には以下の3つをしっかりと分析しておく必要があります。

  • 自己分析
  • 志望校の分析
  • 自分がなりたい将来像の分析


3つの分析をした上で、あなたの経験を志望動機にも書く必要があります。

あなたがしてきた経験は志望動機と関係がないように見えますが、

  • あなたの人間性を知ってもらう
  • 志望動機に根拠を持たせる


ために重要です。

経験を書くときには、わかりやすくシンプルに相手に伝えることを意識してみましょう。

志望校でしたい勉強や取り組みを書けているか


志望動機を書く際には、志望校でしたい勉強や取り組みを書きましょう。

できるだけ具体的に書いて、学校分析が出来ていることをアピールするのが重要です。

抽象的な内容を書いてしまうと、採点者に「うちの学校ではなくていいのでは?」と思われてしまいます。

  • その学校でしかできないこと
  • 自分のなりたい将来像に繋がること


上記2点を書けているかチェックしてください。

将来どんな大人になりたいか書けているか


志望校でやりたいことだけでなく、卒業後の将来についても志望動機の中で触れるのが理想です。

  • 学校で学んだ内容をどのように役立てるのか
  • 将来どんな大人になりたいのか


を書けているかチェックしましょう。

過去の経験と将来像が結びついているか


  • 過去の経験
  • 志望校でやりたいこと
  • 自分が目指す将来像


この3つを志望動機に盛り込んでいたとしても、内容に一貫性がないと評価してもらえません。

話の流れは筋が通っているかを最後にチェックしましょう。

志望動機を書き終わった直後にチェックをしても、冷静に判断できない可能性があるので、翌日以降にチェックするのがおすすめです。

志望動機の方向性があっているか確認しよう!


ゴルフボールで矢印

続いてご自身の書いた志望動機の方向性が合っているかを確認する方法を紹介していきます。

  • 自己分析と志望校分析を徹底的に行う
  • 作成と添削の間の時間を空ける
  • 第三者に志望動機を添削してもらう


それぞれ詳しく解説していきますね。

自己分析と志望校分析を徹底的に行う


自分のことや志望校のことを知らないままでは、志望動機の方向性が合っているか確認できません。

志望動機の添削前や作成前に、自己分析と志望校の分析を済ませておきましょう。

作成と添削の間の時間を空ける


志望動機作成直後に添削を行うのであれば、少し時間を空けてから添削をしてみましょう。

志望動機を作成してすぐは、ご自身の志望動機の内容に自信を持ちがちです。

志望動機に論理的におかしい部分があっても、作成直後は気づきにくいので可能であれば1日程度時間を空けてから添削をしてみてください。

少し時間を空けてから志望動機の添削をすると、ご自身で添削する場合でも客観的に志望動機を分析できますよ。

第三者に志望動機を添削してもらう


ご自身のみで志望動機の添削を行うのではなく、第三者の手も借りて志望動機の添削をしていきましょう。

人によって添削時のポイントが異なるので、出来るだけ多くの方に志望動機の添削をしてもらうのがおすすめです。

プロの手を借りて志望動機の添削をしたいなら、オンライン家庭教師を利用するのもおすすめです。

添削を他の人にお願いする場合は?


指導をしている先生

完成度の高い志望動機を作成したいのであれば、第三者に志望動機を添削してもらうのが良いでしょう。

受験情報にある程度詳しく、客観的に志望動機を添削できる人に依頼するのがおすすめです。

志望動機の添削を依頼しやすい方は下記の通り。

  • 両親
  • 学校の先生
  • 塾の先生
  • オンライン家庭教師


それぞれ解説していきますね。

両親

あなたのことも志望校のこともよく知っている両親であれば、志望動機の添削にも向いています。

しかし子供との距離感が近すぎる分、客観的に添削をするという観点で考えると少し添削内容に不安が残るかもしれません。

学校の先生

学校の先生は、地域の受験情報にも詳しく志望動機の添削にも慣れています。

担任の先生、進路指導の先生、国語の先生などに志望動機の添削を依頼してみましょう。

塾の先生

学習塾や予備校に通っている場合は、塾の先生に志望動機の添削を依頼するのもおすすめです。

塾の先生は受験に関する知識や志望動機の添削経験にばらつきがあるので、どの先生に依頼するか見極めが重要です。

オンライン家庭教師

オンライン家庭教師であれば、インターネットを活用して志望動機の添削をしてもらえます。

時間や場所の融通がききやすいので、忙しい学生にもおすすめです。

オンライン家庭教師であれば志望動機の添削のみを依頼することもできるので、あなたのことを全く知らない家庭教師に客観的に志望動機の添削をしてもらうことも可能です。

志望動機の添削にはオンライン家庭教師がオススメ!


志望動機の添削は第三者、中でも指導経験豊富なプロの手を借りて行うのがおすすめです。

周りに志望動機の添削をしてくれる人がいない
志望動機の添削をプロに見てもらいたい

上記のようにお悩みの方は、志望動機の添削をオンライン家庭教師にしてもらうのがおすすめです。

オンライン家庭教師であれば、インターネットを通じて授業を行うので、全国各地からあなたの志望校や学力にあった家庭教師を選べます。

オンライン家庭教師を紹介している会社はいくつかありますが、オンライン家庭教師マナリンクは入会金や教材費が不要です。

家庭教師に支払う授業料のみで指導が受けられるので、ご自身の必要な指導のみをピンポイントで受けられます。

まとめ


志望動機を添削するときには、以下の項目が守れているかを確認していきましょう。

  • これまでのあなたの経験を書けているか
  • 志望校でしたい勉強や取り組みを書けているか
  • 将来どんな大人になりたいか書けているか
  • 過去の経験と将来像が結びついているか


上記が守られている筋の通った志望動機であれば、他の受験生と差をつけることができますし、面接対策にもつながります。

もし志望動機の添削をご自身のみで行うのが不安であれば、第三者の手を借りて志望動機を添削していきましょう。

志望動機の添削をプロにしてもらいたいのであれば、オンライン家庭教師を利用するのもおすすめです。