るみこ先生への感謝の声:約1年前に志望中学合格を目指して、それま...
中学1年生
志望校:英検準1級#英検
2024/06/29
約1年前に志望中学合格を目指して、それまでの英語専門塾をやめてバックスター先生の授業を開始しました。英語の4技能全てが飛躍的に向上し、遂に合格を果たすことができました。涙を流して喜んだあと一息入れ、6月の英検準1級対策を開始しました。先生のアドバイスはとても的確であり、新規に導入された要約の準備も万全で、準1級一次試験も合格することができました。楽しく学習を継続し、この1年で英検スコアを150点あげたことになります。二次試験対もよろしくお願いします。
英語の四技能が飛躍的に向上、私も生徒様の素晴らしい進歩を拝見して、そこに向かうご自身の熱意をいつも感じながら、楽しく指導にあたらせていただいています。
こちらの方こそ、感謝申し上げます。
こちらの生徒様が利用した指導コース
先生プロフィール
残り1枠
るみこオンライン家庭教師
4.99(3,276件)
学歴
【学歴】 関西学院大学 経済学部 卒業 【職歴】 大阪大学理学部 物理学科研究室 秘書 英会話学校 大手英会話学校講師 イギリス サマセット州、及びサリー州現地校 アシスタントティーチャー(小学校、中学校) 関西学院大阪インターナショナルスクール サブスティチュートティーチャー 現在、自宅サロン...
るみこ先生の他の感謝の声はこちら
高校2年生
志望校:未定#英検
2025/02/17
いつも素晴らしいご指導をいただき心より感謝しております。高校2年生の息子の保護者です。
先生にご指導いただき、親の目からみても、英語力が全体としてかなり伸びたものと実感しています。自習が非常に難しいリスニングとスピーキングをご指導いただきたいと思って始めましたが、リスニング、スピーキングのみならず、リーディング、ライティングも含めて総合的にサポートして頂き、ご指導いただく時点で英検準2級の1次試験止まりだったのが、4か月で英検2級の2次試験にも合格することができました。
私が素晴らしいと思っているのは、基本を重視され、本物の英語力を身に着ける骨太の授業をして下さるところです。その上で、更に試験対策という技術的な面、自習の仕方などについても適切にご助言いただいています。
今後は、英検準1級取得と共通テスト8割以上を次の目標に、息子には頑張って欲しいと思っています。 先生を信頼してお任せしておりますので、今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
中学2年生
志望校:英検2級#英検
2025/06/24
バックスター先生、ご指導ありがとうございます。
今回は英検2級、準二級➕のライティングを集中講義していただきました。中2の息子ですが、ライティングが苦手で、今度の英検こそはライティングで苦労しないように、先生にライティング特訓をお願いしました。結果は一発合格です。
英検対策はとても上手な先生で、いろんなワザを教えていただけて、時々息子からも披露してくれたりもします。お願いして本当に正解でした。
以前準二級の2次試験対策もお願いしたら見事に合格でしたし、これからも英検対策をお願いして行こうと思います。
今回はダブル合格おめでとうございます!
たくさんの練習、そして復習の効果が出ましたね!私も嬉しく思います。
どんどん積み上がる楽しみそして喜びをご一緒させていただいています。
ありがとうございます
中学2年生
志望校:無し#英検
2025/07/05
苦手意識を持っていた英語ですが、先生に一ヶ月見て頂き英語に興味を持ち出しました。英検に合格し成功体験をさせて頂き、次の級も受けてみようかな、と前向きです。
学校のテストも平均点以下でしたが、平均までいき、徐々に自信を持てる科目になってきています。とても綺麗な発音の英語で、時間めいっぱいお話頂けるので、リスニング力も自然に向上していますし、綺麗なスピーキングも身に付きやすいと感じています。何より子供を尊重して接して下さるので、子供も気持ちよく続けられるのだと思います。これからもよろしくお願いします!
こちらこそいつも元気に受講いただきありがとうございます!
「苦手意識」今ではそんな言葉が信じられないほど英語を楽しんでいる姿を毎回拝見しています。
私もとても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
小学5年生
志望校:英検準一級#英検
2023/09/17
おかげさまで英検準一級合格しました。
試験日まで、5回レッスンがありましたが、主に過去問を用いて大変有意義なレッスンをして頂きました。
特に長文は文章のテーマや、どのようなポイントに注目すべきかを教わり、それにそって質問に答えたり、意見を述べたりしながら、答えを自分で見つけられるようにしていただきました。
そのおかげで、長文読解だけでなく、ライティングやスピーキングの時にも、テーマを意識して、教えて頂いた内容から使えるものがあると気づいて使うことが出来ていたように思います。
また、先生から日々の勉強法として、
⚫︎毎日英語のニュースを聞く、聞き流さず分からないところは確認する
⚫︎ 単語と意味だけ突き合わせて言葉を覚えるのは難しいからなるべく文章を読む
とアドバイスも頂きました。それを元に、以下の勉強をしました。
⚫︎YouTubeで気になるニュースを選んで、聞いた後、ノートに簡単に内容を書く(あとでどんなニュースか先生に報告できるように)
→リスニングとライティングと語彙を一度に勉強できたように思います。
⚫︎単語帳ではなく、単語、熟語問題ばかり集めた問題集を解くようにする
→長文ほどではないですが、問題文と解説がある分、頭に残りやすいようでした。
授業だけでなく、授業以外の勉強法までアドバイス頂き、先生と出会わなければ合格できなかったと感謝してもしきれません。
ありがとうございました。
合格おめでとうございます!
お伝えしたことを、レッスンの時間以外のところで、全部実践していただいたのは、ご家族のサポートあってのことだと思います。
クラスでは、その成果がみるみるうちについて、ご本人も、「もう準一級のリーディングが難しくない」というレベルにまで達して受験に挑めたのは本当に良かったと思います。
社会的な英語内容に触れる
ニュースの要点をまとめる
リーディングの内容を必ずディスカッションする
など、大変難しい内容にも、ご本人の努力でご一緒できたこと、心より嬉しく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。