オンライン家庭教師マナリンク
末野
オンライン家庭教師
コーチング
月額コース

ゲーム感覚で続けられる🎮学習の土台づくりサポート

目安週1定期面談あり(月4回)
月1二者面談(生徒)あり
月1二者面談(保護者)あり
隔月三者面談あり
無料トライアル1ヶ月あり
25,000/月(税込27,500円)
小学生対象

対応可能レベル:

  • #上位(偏差値55〜65・難関国私立中学)
  • #中堅(偏差値45〜55・標準的な国私立中学)
  • #基礎固め(偏差値〜45・公立中進学 or 受験準備)
  • #難関(偏差値65以上・最上位の中学受験)
ゲーム感覚で続けられる🎮学習の土台づくりサポート
対応可能科目
科目名
学習計画
英語
理科
算数
国語(小学生)
社会
その他の科目

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 勉強のやり方がわからない生徒さん。
  • 勉強以外の悩みも聞いて欲しい生徒さん。
  • モチベーションの維持が苦手な生徒さん。

注意事項
コーチングコースは、生徒様の学習全体を見守り、計画・習慣づくり・面談を通じて包括的にサポートするコースです。
教科指導コースとは異なり、このコースでは学習指導(授業)は行わず、学習管理や面談に特化したサポートを提供いたします。

サポート内容

① 学習計画・計画修正

方針は「生徒主体型

生徒と協力しながら計画を立て、自己管理能力を高める

目標は、

⒈継続して勉強が行えるようになること。

⒉最終目標と自信の現在地との距離を正確に把握し、適切な学習プランを立てられること。

⒊モチベーションを維持することができるようになること。

の3点です!!

通信制高校であるN,S高等学校で、年間面談率1位を獲得した、私だからこそできる生徒さんとの目標設定コースです!

私が生徒さん指導していくにあたってとても大切にしていることが一つあります。

それはティーチングではなくコーチングを行うことです!

あくまでも、目標設定や学習計画を立てるのは生徒さん主体で行います!

私はそのサポートをさせていただきます!

コーチングだからこそ、生徒さん主体だからこそ、物事を自分で考え、よくなかったところを自分で理解し改善することができます!

多くの講師の先生では、このコーチングを行える人は少ないでしょう。

ただ面談率1位の私にならできます!!

選ばれてきた理由がそこにあります!!

ぜひ学習のサポートをさせてください!

② 目安1週間に1度行うショートミーティング(月4回)

方針は「進捗確認型

1週間の学習状況をチェックし、必要に応じて軌道修正する

生徒さん自身が建てた計画を確認しながら、話し合いを行います!!

また、モチベーション維持のための声かけや工夫も行います!!

1週間というショートの目標を振り返ることで、最終目標に近づいていきます!

③ 生徒様と月1の二者面談

方針は「自己分析型

生徒自身に振り返りをさせ、主体的に学習計画を考えさせる

1ヶ月ごとの成績を振り返ることで、今月の目標設定と達成までの努力の仕方が適切であったかを振り返ります!

適切であった場合は、翌月の目標設定を行います。

適切でななかった場合は、改善点を生徒さん自身に考えさせ、それを踏まえ翌月の目標設定を行います。

④ 保護者様と月1の二者面談

方針は「サポート方法提案型

保護者が家庭でできる学習サポートの方法をアドバイスする

教育はできるだけ多くの人による、多様なサポートによって大きく成長します!

そのため、ぜひ保護者の皆様のお力を貸していただきたいです!

私は講師としての立場から、保護者の方に関しては家族としてのサポートをお願いしたいです!

もちろんどのようにサポート声がけするかはお伝えさせていただきます!

より多くの大人で、生徒さんをサポートしていきましょう!

⑤ 2ヶ月に1回の三者面談

方針は「長期目標設定型

受験や成績向上を見据えて、数ヶ月先の目標を具体化する

2ヶ月ごとの成長を見て、長期目標と短期目標の設定を行います!

短期目標の設定が、長期目標とずれていないか確認しながら行なっていきます!

注意事項
コーチングコースは、生徒様の学習全体を見守り、計画・習慣づくり・面談を通じて包括的にサポートするコースです。
教科指導コースとは異なり、このコースでは学習指導(授業)は行わず、学習管理や面談に特化したサポートを提供いたします。

コーチングコースのサポート内容
  • 学習計画&学習進捗管理
    一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの学習計画を作成し、日々の進捗をきめ細かく管理します。目標達成に向けて着実に進めるよう、得意や苦手・性格にも寄り添った伴走型のサポートが特徴となります。
  • 目安週1回(1ヶ月間4回)の生徒様とのショートミーティング
    毎週のショートミーティング(30分)で、その週の学習の振り返りや改善提案を一緒に行います。小さな成功体験を積み重ねながら、自然と学習習慣が身につくことを目指します。
  • 計画は毎週1回軌道修正
    週に一度、学習計画を見直し、状況に応じて調整します。理解度の変化や生活リズムにも柔軟に対応するため、無理なく、でもしっかりと前に進める体制を整えることが目的です。
  • 生徒様と月1回の二者面談
    月に1度、生徒様との個別面談を実施。学習の進捗状況だけでなく、メンタル面や学校での出来事、日々の気持ちの変化にも丁寧に寄り添います。学習面の振り返りはもちろん、不安やプレッシャーを一緒に整理しながら、前向きな学習姿勢を育むサポートを行うことが目的です。
  • 保護者様と月1回の二者面談
    保護者様にも、毎月の学習状況や変化をご報告します。「家庭では見えにくい部分」をしっかり共有し、保護者様が安心して生徒様を支えられるようサポートします。
  • 2ヶ月に1回の三者面談実施
    保護者様・生徒様・先生での三者面談を2ヶ月に1度実施。長期目標や志望校に向けた進捗の確認、課題の整理、今後の戦略を話し合い、チームで学習を支える環境作りが目的です。
  • ※注意事項コーチングコースでは、面談の回数や時間は運営局が定めた基準に沿って実施されますが、具体的な内容や進め方は先生ごとに異なります。相性や方針は無料トライアル期間中にご確認のうえご判断ください。目安週1回(1ヶ月間4回)のショートミーティングは1回30分、その他の面談は1回60分となります。

末野オンライン家庭教師について

残り3名の生徒様で満席です