上谷オンライン家庭教師への感謝の声一覧
中学の頃から英語は得意科目でしたが、群を抜いてということではありませんでした。高校に進学し1学期が終わる頃、学校の授業では内容が薄く、不安を感じておりマナリンクで講師の先生を探しました。国立難関私大を目指すには、講師の先生も相応の先生をと思い、上谷先生に行き着きました。 ちょうど、夏休みに入るタイミングでしたので、週2〜3日お願い致しました。 本人は先生に着いて行けるか最初こそ心配していましたが、毎回、毎回、必死に頑張っていました。先生にやる気を起こさせて頂いたと思います。夏休みに模試がありましたが、以前よりも力が付いたと感じた様です。夏休み明けからも先生の授業を受けたいと本人が希望し、お願いしておりますが、最近では授業が楽しいと言っており、親としては嬉しい限りです。大学入試も英検準1級も先生となら合格できると感じております。とても良い先生に出会えたことに感謝しております。引き続き宜しくお願い致します。
このたび、英検準1級に合格したので、感謝の声を投稿させていただきました。 上谷先生との出会いは、2025/4末。 高3息子が、やっと英検準1級1次に合格。 しかしS-CBTで2次が不合格。 当時、お世話になっていた英語の先生と息子の折り合いが悪く、なかなか英検の結果が出ていない時でした。 上谷先生との体験授業を行い、息子が素直に先生からのアドバイスを聞いている姿をみて、指導者でこんなに変わるんだと思ったことを覚えています。 親の言うことを素直に聞かない高3に、英検の2次で不合格になる理由を「話し方の癖」であったり「第1印象の大切さ」など、事細かにご指導いただきました。 結果を出すために、手を尽くして下さっているのが良く分かりました。 今では、上谷先生に大学受験の英語全般をお願いしています。 授業の報告も、とても丁寧です。 出来ていること、出来ていないこと…では今後どうするか? 親としては聞きたい部分が記載されています。 振替等、こちらの都合にも柔軟にご対応いただける先生です。 困った時に、どうやったら結果を出せるか? 一緒に考えてくれる先生だと思います。 大学受験まであと、130日近くになってしまいました。 今後ともよろしくお願い致します。