竹原オンライン家庭教師
(0件)
自己紹介
教員歴15年。現在も高校で化学・物理・生物・地学を教えています。
【保護者の方へ】
先日息子が中学校に入学し、これからどんどん難しくなる勉強についていけるのかと不安を覚える今日この頃です。でも、それって教師と保護者の両方の気持ちがわかるってことね、とポジティブに考えることにしました。
疑問点、心配な点など、どんどん言ってください。できるだけ対応させていただきます。
【生徒さんへ】
高校で教えていると、生徒さんからよく聞く言葉に「自分は文系だから理科は必要ないんだよね。」とか「理科なんてできなくても大丈夫。別に生きていけるもん。」(このセリフの「理科」はよく「数学」にも置き換えられます)というのがあります。
本当にそうなのでしょうか?うん。少なくとも生きてはいけます。でも、人生の選択肢を広げたいと思ったときに、意外なところで理科の知識が必要になることはあるのです。
まだ息子が幼稚園児の時に、同級生のお母さんに化学を教えてほしいと頼まれたことがあります。なんでも、海外の会社に化学薬品を販売する営業の仕事をしているのだけど、売り込むために自社の商品の事がわかっていないと売り込めない。そして、会社から資格(たしか危険物取扱者だったと思います)を取るように言われてしまったが、自分は根っからの文系で、理科は全くできなくてお手上げ状態なのだと。
彼女は英語がとても堪能で、語学力を生かした仕事をしているけれど、さらに自分のスキルをステップアップさせるために理科の知識が必要になったのです。
必要に迫られた時に勉強をし直すことも可能ですが、社会人になってから1から勉強をするというのは本当に大変なことです。
いつか皆さんの人生で「あ、理科勉強しておいてよかったな。」って思ってもらえるような授業ができればいいなと思っています。
ちなみに、先ほどのお母さんは、受講料の代わりにデザート付きのランチをご馳走してもらう×5回で契約成立。無事に資格も合格しました(笑)現在も海外を飛び回って仕事をされています。
【少しだけ自分のことを】
ネコが大好きです。自宅でネコを飼っているので、もしかしたら授業中に猫の鳴き声が聞こえるかもしれません。
ゲームが大好きです。でも、話し始めると止まらなくなるので授業中は自粛します。
お菓子が大好きです。もしおススメのお菓子があったらこっそり教えてください。
趣味料理(昔アルバイト先で教わったスリランカカレーは自信ありです!)ゲーム(最近はFF14がほとんど)
学歴1998年日本女子大学理学部卒業
2000年日本女子大学大学院理学研究科博士課程前期卒業(修士課程)
2003年北海道大学大学院地球環境科学研究科博士課程後期単位取得退学
指導/合格実績首都圏の私立高等学校にて2003年~2008年、2011年~現在非常勤講師として勤務
ここ最近は化学基礎、化学、生物基礎、地学基礎、物理基礎、科学と人間生活を中心に指導。
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
よく似た先生
藤澤
指導/合格実績
直近ですと、中学1年〜3年まで3年間教えていたひとりは、昨年志望校だった早稲田本庄高等学院に合格しました。また昨年の今頃、緊急事態宣言により...古志
指導/合格実績
【指導について】
指導歴4年
個別塾で数学を中心に理数科目を「中高生」の方に指導しておりました。
社会人の方に数学を指導していた経験もあり...中俣
指導/合格実績
※2023年度入試の実績:東京医科歯科(医)、弘前(医)、防衛医科大(医)×2、慶応(医、法)、慈恵会医科大(医)、日本医科大(医)、東京女...山口
指導/合格実績
個別指導塾アップ学習会にて、講師経験四年あり水谷
指導/合格実績
小学生、中学生、高校受験指導、中高一貫生、高校生、浪人生、大学受験指導(進学先:専修大、東京都市大、神奈川大など)、不登校のお子さんのメンタ...