オンライン家庭教師マナリンク
高嶋オンライン家庭教師
コーチング
月額コース

公立中学生のための中高一貫学習コーチング

目安週1定期面談あり(月4回)
月1二者面談(生徒)あり
月1二者面談(保護者)あり
隔月三者面談あり
無料トライアル1ヶ月あり
26,000/月(税込28,600円)
中学生対象

対応可能レベル:

  • #難関(偏差値60〜70・上位の国公私立高校受験)
公立中学生のための中高一貫学習コーチング
対応可能科目
科目名
学習計画
英語
理科(中学生)
中学数学
国語(中学生)
社会(中学生)
その他の科目
この先生は現在満席です。
次の募集は2026年1月頃を予定しています

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 普通科に進学予定で、今のうちにコツコツ先取りしたい
  • 学校の授業内容は問題なく、余裕のあるうちに先取りしたい
  • 学校と塾のレベルの間を埋めて学習の効率化、理解を促進したい

注意事項
コーチングコースは、生徒様の学習全体を見守り、計画・習慣づくり・面談を通じて包括的にサポートするコースです。
教科指導コースとは異なり、このコースでは学習指導(授業)は行わず、学習管理や面談に特化したサポートを提供いたします。

サポート内容

① 学習計画・計画修正

方針は「先生主導型

先生が学習計画を設計し、方向性を明確に指示する

公立中学生、海外子女対象、ご家庭で先取り学習をご希望される方のためのコースです。

コース設立のきっかけ

講師自身が、進学高校へ進学する前に、中学生の時に経験しておきたかったことをコースにしました。

この講座の担当講師は、小5から自学を始め、通信教育に付属していた中学先取り内容を進めて見たところ、自力では難しいと思い、断念しました。中学進学時にはある程度自分で学習のリズムがついており、日常学習→週末・月末復習→テスト対策→テスト対策復習と、その時習った中学内容を基礎→標準→発展と段階を踏んで進めていました。

理解吸収に余裕があったこの頃に、指導者のサポートの下、勉強の仕方や柔軟な思考回路作り、高校進学や大学受験の基礎となると先取り学習をしておけば、高校に進学した時のスムーズな学習スライドが可能になったのではないか、と思うことが多々ありました。

また、海外子女の方で、学校の宿題が無いに等しく、帰国後の進学の学力準備をやっておきたいという方にもおすすめ致します。

進行のポイント

・無理しない。

・学校で進行中の学習を最優先とし、マイペースでよい。

・科目間での得意、不得意に合わせて取り組むレベル感を調整する。

② 目安1週間に1度行うショートミーティング(月4回)

方針は「進捗確認型

1週間の学習状況をチェックし、必要に応じて軌道修正する

達成感を第一に。

先取りの良さは、焦らず、理解優先で進める時間の余裕です。

先取りで学習していることで得られる、深い基礎定着と応用力をじっくり育む時間効果を得ることが目的です。難関校に入るために無理矢理やってもらうことを本意としていません。

あくまで学生ご本人の自律した意向のもと、実際進めてみた感触、取り組み方の確認など、不安事項を共有します。

過信せず、粛々と取り組んで頂き、進捗で確認、次週への学習内容と目標を共有、納得して進めて頂きます。

③ 生徒様と月1の二者面談

方針は「目標設定型

1ヶ月単位で学習の進捗を振り返り、新たな目標を設定する

一日の時間の使い方、テストや部活や予定との両立、勉強配分の確認など、その時々で変動するスケジュールの中でどのように過ごしていくか、主体的に担当講師である高嶋に教えてください。

私自身も、学生時代は陸上部、書道教室に通うこととも両立させました。書道は十段、雅号を頂くこともできました。

アットホームでポジティブな面談とし、反省と目標を共有して、モチベーションを高め、翌月の学習に役立てましょう。

④ 保護者様と月1の二者面談

方針は「課題共有型

生徒が抱える学習の課題を保護者と共有し、一緒に解決策を考える

ご家庭でのお子様の生活の様子、習慣と学習状況の確認のご共有、学習効果のアップや保護者様でサポートしていらっしゃることをお聞かせください。

また、質問事項が溜まった際は単発での授業追加も承ります。

⑤ 2ヶ月に1回の三者面談

方針は「モチベーション強化型

生徒が「学び続けたい」と思えるように、環境を整える

成果や達成度の確認、保護者様や講師からみた客観的な視点で、学習や日々の生活、テストの取り組みについての共有、実行可能なことを実行に移していきましょう。

この先生は現在満席です。
次の募集は2026年1月頃を予定しています

注意事項
コーチングコースは、生徒様の学習全体を見守り、計画・習慣づくり・面談を通じて包括的にサポートするコースです。
教科指導コースとは異なり、このコースでは学習指導(授業)は行わず、学習管理や面談に特化したサポートを提供いたします。

コーチングコースのサポート内容
  • 学習計画&学習進捗管理
    一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの学習計画を作成し、日々の進捗をきめ細かく管理します。目標達成に向けて着実に進めるよう、得意や苦手・性格にも寄り添った伴走型のサポートが特徴となります。
  • 目安週1回(1ヶ月間4回)の生徒様とのショートミーティング
    毎週のショートミーティング(30分)で、その週の学習の振り返りや改善提案を一緒に行います。小さな成功体験を積み重ねながら、自然と学習習慣が身につくことを目指します。
  • 計画は毎週1回軌道修正
    週に一度、学習計画を見直し、状況に応じて調整します。理解度の変化や生活リズムにも柔軟に対応するため、無理なく、でもしっかりと前に進める体制を整えることが目的です。
  • 生徒様と月1回の二者面談
    月に1度、生徒様との個別面談を実施。学習の進捗状況だけでなく、メンタル面や学校での出来事、日々の気持ちの変化にも丁寧に寄り添います。学習面の振り返りはもちろん、不安やプレッシャーを一緒に整理しながら、前向きな学習姿勢を育むサポートを行うことが目的です。
  • 保護者様と月1回の二者面談
    保護者様にも、毎月の学習状況や変化をご報告します。「家庭では見えにくい部分」をしっかり共有し、保護者様が安心して生徒様を支えられるようサポートします。
  • 2ヶ月に1回の三者面談実施
    保護者様・生徒様・先生での三者面談を2ヶ月に1度実施。長期目標や志望校に向けた進捗の確認、課題の整理、今後の戦略を話し合い、チームで学習を支える環境作りが目的です。
  • ※注意事項コーチングコースでは、面談の回数や時間は運営局が定めた基準に沿って実施されますが、具体的な内容や進め方は先生ごとに異なります。相性や方針は無料トライアル期間中にご確認のうえご判断ください。目安週1回(1ヶ月間4回)のショートミーティングは1回30分、その他の面談は1回60分となります。

高嶋オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:公立高校
2025/09/23
いつも大変お世話になっております。 娘は国語に苦手意識があり、これまで国語塾に通わせたことがありましたが、なかなか続かず、成績も伸びない状態が続いておりました。 国語力が不足していることで、教科書の内容理解に苦労し、またテストでも問題の読み間違いなどがありました。 そのような中、高嶋先生にご指導をお願いするようになってから、数か月が経ちました。 娘が、先生の授業は本当にわかりやすい、と話してくれたときは、とてもうれしく感じました。 これまで国語の塾に前向きになれなかった娘が、続けてみたい と言ったのは初めてのことで、それだけ高嶋先生の授業が、娘にとってわかりやすく、前向きになれるものだったのだと感じております。 先日行われた定期テストでは、これまでにないほど大きく点数が上がり、親子で結果に驚いています。 娘も、文章が前より読みやすくなってきた、と話しており、自信を持って学習に取り組めるようになってきているようです。 このような変化が見られるようになったのも、ひとえに高嶋先生の丁寧で根気強いご指導のおかげです。 娘の性格をよく理解してくださり、無理なく学べるよう上手に導いてくださっていることに、心より感謝申し上げます。 また、ご丁寧な授業報告もありがとうございます。 貴重なアドバイスが多く私も何度も読み返しております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
先生のアイコン画像
こちらこそ、お世話になります。 いつも元気に登場してくれて、熱心に授業に取り組んでくれ、嬉しいです。 素直な姿勢で取り組んでくれていますので、習ったことを一つ一つ着実に吸収し身につけていけることを信じております。 「継続は力」を基本としてコツコツ定着・レベルアップしていけますようにリードに努めます。 こちらこそ、引き続きよろしくお願い申し上げます。
感謝の声
志望校:大阪府公立高校
2025/07/26
高嶋先生のおかげで、娘が英検2級に合格できました。ありがとうございます。 今まで独学で受験対策をしてきましたが、2級は2回不合格が続きました。 次は絶対合格したい!と、いつも国語でお世話になっており、信頼を寄せている高嶋先生に相談をさせていただいたところ、試験まで1か月だったにもかかわらず、英検対策を引き受けて下さいました。 ライティングが弱く、スコアで7割取るのがやっとだったところから、本番は9割以上取ることができました。娘も理解しながら要約や作文ができるようになり、喜んでいます。 また、長文読解もご指導いただき、英検だけでなく模試の長文も読みやすくなったようで、点数が上がっていました。 1か月間、先生と娘がやり取りしていた課題の量に、ただ驚くばかりでした。お忙しい中、手厚く的確に指導していただき、感謝しています。 引き続き、受験に向けてご指導よろしくお願いいたします!
先生のアイコン画像
英検2級合格おめでとうございます! 馬力のある追い込みでした!! 最後のほうのライティング提出は一文目からシビれる書き出しに感心しました。 指導したことを的確にアウトプットしてくれているのが伝わり、「内容・構成・語彙・文法」共に完成度高い仕上がりで、「合格するでしょ!」という準備だったと思います。 引き続き、入試対策に攻めていきましょう。 こちらこそ、宜しくお願い致します。
感謝の声
志望校:国立大学
2025/07/20
古典の授業でお世話になっております。 中3から古典の授業がはじまり不安に感じていたところ、高嶋先生にご指導をお願いすることになりました。1学期評価はとても満足できる結果でした。よいスタートをきることができ、親子共々大変喜んでおります。苦手意識を持たずに、引き続き、好循環でいければと思っております。 今後ともよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
いつもありがとうございます。 難しい顔になりながらも、真剣に古典文法と格闘してくれています。宿題提出も継続できており、頑張ってくれていますね! まだ古典自体が始まったばかりで助動詞の文法の習得が続きますが、引き続き頑張っていきましょう。 こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。 ご投稿ありがとうございます。
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ