オンライン家庭教師マナリンク

鈴木オンライン家庭教師への感謝の声一覧

プロフィールに戻る

感謝の声
志望校:なし
2024/04/16
アメリカに来てからは、日本語補習校に通っていましたが、中学生になってオンラインで日本語を学べるマナリンクを知り、鈴木先生と出会いました。先生がいつも丁寧にゆっくり教えてくれたので、もっと日本語を勉強したいという気持ちになりました。時々、レッスンに遅れてしまったり、急にお休みしてしまった時も優しく別の日にリスケジュールしてくれて、本当にありがとうございました。これからも日本語の勉強を頑張ります。
感謝の声
志望校:なし
2024/02/10
いつもレッスンが楽しいです。やさしくおしえてくれて、分かりやすいです。(娘より) 今まで通っていた学習塾は同じプリントの繰り返し学習がメインでした。それでも普段インターに通う娘は国語の正解率があまり上がらず、、、漢字自体もよく分からない、、と苦戦していました。こちらでレッスンを始めてから国語に苦手意識がある娘でしたが、レッスンが楽しいようで毎週受けています。(母より)
感謝の声
志望校:早稲田実業
2024/02/05
直前期の追い込みに志望校別特訓の指導をお願い致しました。お忙しい中にもかかわらず、じっくり解説していただきました。なかなか成績があがらすわ心配だった国語ですが、先生のお陰で最後は安心して試験会場に送り出すことができました。無事に合格することができ感謝しております!ありがとうございました。またの機会がありましたらぜひよろしくお願い致します。
感謝の声
志望校:私立高校
2023/02/16
第一志望が難関校で記述問題が多かったため、課題もあり添削もしてくださる鈴木先生に過去問指導を中心に3か月ほどお願いしました。記述が苦手な息子も先生との授業を重ねることで、少しずつポイントがわかってきたようでした。結果として併願校に進学することになりましたが、出願していたクラスより上の最上位のクラスに合格することができました!直前に自分で過去問を2年分解いただけでしたが、国語で8割を安定してとれていました。記述だけでなく選択型の問題も含めてご指導いただいたことや、課題も志望校を考慮して選んでくださっていたので、トータルでの力がついてきていたのかなと思います。 入試前に授業を集中してお願いするなどの振替についても対応してくださり、とてもありがたかったです。そしていつも息子をあたたかい目で見て、かつ熱心にご指導くださり、感謝しています。
先生のアイコン画像
この度は合格おめでとうございます!! チャレンジ受験を検討されていた最上位クラスへの見事な合格です! これまで頑張ってこられたことが実を結びましたね。 受験対策は後半の約3か月をご一緒しましたが、難問にも粘り強く取り組んでおられました。 国語以外にも知識を広げながら、意見を求める問いかけにもしっかり向き合いましたね。 課題も全て提出され、着実で良質な学習習慣がつきました。 授業へのご協力と丁寧なサポート、誠にありがとうございました。 これからもより一層、社会への関心と自分の意見を持って、次の目標に進んでください。 夢中になれることをたくさん見つけて、充実した高校生活になることを祈っております。
感謝の声
志望校:筑駒、武蔵
2023/02/08
いつも丁寧でわかりやすい授業をありがとうございます。鈴木先生はいつも明るい笑顔で接してくださっているので、緊張せず授業もしっかりと受けることができています。鈴木先生のおかげで苦手だった記述は書くことに抵抗がなくなり、長文に挑戦する気持ちも表れるようになりました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
日頃から授業へのきめ細やかなご協力に感謝申し上げます。 嬉しいメッセージをお寄せいただきありがとうございました。 知ることも、話すことも、考えることも、楽しまれています。 授業ではたくさん雑談しています。 知的好奇心が高いので、身の回りのことすべてが学びになりますね。 教材から飛び出して話しながら、考えをまとめて要素を絞れるようになってきました。 読解は文字を追うだけの作業ではありませんので、文章ごとに背景の広がりを感じてください。自ずと書き出すことが膨らんできます。 最難関のさらに上位を目指して、一緒に学習を楽しんでまいりましょう。
感謝の声
志望校:帰国生受験
2023/01/27
帰国生受験の為の作文でお世話になり、有難う御座いました。 無事志望中学に合格出来て、感謝の気持ちでいっぱいです。 現地校に通っているのでどうしても日本語作文に苦手意識もあったのですが、短期間の受講でしたがコツやポイントを教えて頂き凄く作文が上手くなったのを本人も親も感じています。 試験が終わってからも、前より文章がスラスラ書ける様になってるみたいで自信に繋がって来た様です。 帰国子女と言う、ちょっと特殊な環境の中やって来た事を理解して頂き、我が子の状況を良く見て下さり、我が子に合った形に上手く持って行って下さったと思います。 本当に、有難う御座いました! また引き続き、受講したい!と言っているのでまたよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
この度は、志望校への合格おめでとうございました!! 初回の授業から約1か月で本番でしたが、高い集中力と学習意欲で次々と課題に取り組まれましたね。 対策したことを存分に発揮できたとのこと、大変光栄に思います。 短期間で効率的に準備できるよう、指導内容にご理解とご協力いただきありがとうございました。おうちの方の温かいサポートこそ大きな力だったと存じます。 授業で扱う少し難しいテーマも関心を持って捉え、解説に納得すると嬉しそうにしておられました。 伝えることに自信が持てると、考えることも楽しくなりますね。 引き続き中学入学に向けて、一緒に楽しく学習を続けましょう。
感謝の声
志望校:大阪教育大附属池田中
2025/01/31
鈴木先生には海外生活報告書の作成と面接、作文の対策をしていただきました。 作文が本当に下手で読みにくい文ばかりだったと思うのですが、丁寧に添削してくださいました。宿題提出もいつもギリギリで四苦八苦していましたが、無事大阪教育大学附属池田中学校に国際枠で合格できました。 これからがスタートだと思って頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました♪
感謝の声
志望校:同志社国際中学校
2024/07/04
面接対策全4回の授業全ての内容が自分を見つめ直す良い機会となりました。 自分を知ったことで用意した回答を覚えて答えるのではなく、質問に対して自分の言葉で答えるための準備ができました。 本番でもそれを生かし自分の考えを自分の言葉で答えることができました。 先生の授業を受けてとてもよかったです。 ありがとうございました!!
感謝の声
志望校:十文字中学
2024/02/02
丁寧な御指導、ありがとうございました。天声人語や必須テーマを教材に教えていただきました。明るいお人柄と褒めて認めてくださる御指導に、娘も安心して学んでいた様です。「鈴木先生のレッスン受けてなかったら、試験で作文かけなかったと思う」と娘が申しておりました。鈴木先生のお陰で第一志望校から合格をいただき、親子共々感謝しております。
感謝の声
志望校:土浦日大中等教育学校
2023/03/20
小学生の基礎が定着していない状態での中学受験でした。無謀とも思われる状況でしたが、鈴木先生はいつも前向きで的確な学習計画を立ててくださり、受験に関して素人の親なので、本当に安心してお任せできると思いました。また、毎回少し雑談を交えてくださるのが、娘にとっては楽しく、また、人と話すという面接の勉強にもなったようです。お陰さまで志望校に合格しました!本当にありがとうございました!