【新学年準備】数学スタートダッシュ
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- スタートダッシュで失敗したくない!
- 数学できるようになりたい!
- 新学期に向けて貯金をつくっておきたい!
内容
▶︎ コース概要
設定上、1コマ45分コースとなっていますが、実際の授業は50分授業です。
GWまでに習う内容を全4回(体験込)でさきどり学習していきます。
▶︎ 新中学1年生
「正負の数」を指導します。
計算がいかにスムーズにできるかが鍵となります。
▶︎ 新中学2年生
「式の計算」を指導します。
「文字を使った証明」の全パターン解説・特訓します。
▶︎ 新中学3年生
「式の展開と因数分解」を指導します。
式変形がスムーズにできるよう、特訓します。
▶︎ 指導スタイル
予習課題として、講義動画を視聴してきてもらいます。
授業中は、講義動画で分からなかったことの解決→講義動画のおさらい問題演習を通じて、お子さん専用に解法をチューニングしていきます。
まずは自力理解をすることで、授業時間以上の学習効果を期待し、ミスなどを防ぐために解法チューニングをするイメージです。
その後、復習課題を宿題として取り組むことで、基礎力の徹底を図ります。
応用力養成については、お子さんに合わせた方法で指導していきます。
▶︎ 宿題について
前項の通り、宿題は出ます。
宿題不良は正当な理由があれば認めますが、以降の授業がほぼ無駄になるのでご了承ください。
▶︎ 僕の教育理念
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
集団授業・個別授業・対面授業・オンライン授業・社会人向けのコンサル、様々な教育事業を経験してきて、感じていることがあります。
皆さん、自分の人生を楽しまなさすぎです。
僕は自分の生徒に、心から楽しい人生を送ってほしい!!
先生・保護者さんの言いなりの「表面だけの模範生」が社会に出てから苦戦するという現象をたくさん見てきました。
そこで、僕は教育理念を掲げています。
生徒の将来を第一に考え、賢くさせる。
そのまま社会に出ても活躍できるように。
一緒に頑張りたいと思っていただけたら、ぜひお問い合わせください。
▶︎ 個人情報について
チャット・授業・面談等の様子の公開は一切いたしません。
何処から・何から個人情報が漏れるかわかりませんので、顔や名前を隠しての公開も一切いたしません。
個人的には、合格実績をもっとアピールしたいですが、ご家庭の承諾がない限りは公開しておりません。
選べる2つのお問合せ方法
文珠オンライン家庭教師について
短い間でしたがありがとうございました。 元々数学に強い苦手意識があり、高校3年生になってからも伸び悩んで夏休みが終わってから文殊先生の授業を受け始めました。先生からは少し厳しい言葉をかけられることもありましたが、どれも的確なものでした。「この問題が分からないということは中学の〇〇の範囲が理解できていない」など、学年や単元にとらわれない広い意味での指摘をして頂いたことで自分にどんな力が足りていないのか気付くことが出来ました。もっと早く先生に教えてもらっていたら根本から理解できたかもという後悔もありますが、時間がない私に合ったアドバイスを貰えて本当に感謝しています。
1年間ご指導ありがとうございました。受験で数学を使わないことになったので、文殊先生を卒業することになりました。厳しい受験も文殊先生となら乗り越えられると思っていたので、心の支えを失った気持ちです。軽く文殊ロスです。 「今までどの先生に教えてもらってもダメだったから」と自信を失っていた子どもを救ってくれて、結果を出してくれてありがとうございました。 数学のご指導はもちろん、子どもを見る目も確かで、時には耳とか胸が痛い、でも的確なアドバイスをいただきました。この1年で数学の授業を通じてご指導いただいたことは、きっとこれから受験や人生で役に立つと信じています。間違いなく、我が家で出会って良かった先生ナンバーワンです。
いつもご指導ありがとうございます。先生の指導を受け始めて少し勉強への取り組みや意識が変わってきたように思います。本人はかなり数学に苦手意識がありますが、彼の関心ある分野は数学なしでは進んでいけないと思いますので、もう少し踏ん張って欲しいと思っています。少しでも努力の結果が目に見えて現れたら、他の科目においても大きな自信になると思っています。引き続き熱血指導でどうぞよろしくお願いいたします。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り3名の生徒様で満席です