オンライン家庭教師マナリンク

GW宿題が終わらない?! 家庭学習のポイント

2023/4/18

学校の宿題が終わらずに、前日の夜に後悔する経験をしたことはありませんか?


家庭学習での態度調査があります。

【家庭教師のぽぷらURL】 http://www.popura-k.com/


集中力が続かない・やる気が出ない が 主な家庭学習の課題となっています。

しかも、ただでさえも勉強が好きではない生徒様は、「集中しなさい!」「やる気を出せ!」などと言われたら、余計に嫌になってしまいます(笑)


人間は変わると考えます。

なぜなら、好きな物事には「集中力があり、やる気に満ちている」のが人間ではないでしょうか。


では、どこにアプローチするのか?

目的の確認と意義付け

計画立案・進捗確認

勉強法 指導

モチーベーション・マネジメント

の4つの分野を生徒様が自分で活用できるように支援させていただきます。



その宿題、有効に活用できていますか?

学校の宿題・塾の宿題・受験対策


学校や塾・家庭教師の先生の宿題が消化試合になっていませんか?

勿体無いです!!


宿題はカリキュラム・タイミング・教材などに合わせて、それぞれ目的があります。

しかし、それらは必ずしも生徒様の理解度にあっているわけではなく、多少のギャップがあることも多いです。


(イメージ)

塾や家庭教師の先取り授業⇨(宿題1)⇨学校の授業⇨(宿題2)⇨塾や家庭教師の復習授業⇨(宿題3)⇨定期テスト⇨受験対策⇨(宿題4)⇨受験


家庭学習の計画化・学校や塾などの横断学習支援をさせていただきます。


ぜひ、一度お問い合わせください。

このブログを書いた先生

GW特訓の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

三瓶の写真

【GW特訓講座】宿題ストレス解消&充実学習でゴールデンウィークを有意義に!

2023/4/22
お子さまの宿題に悩む保護者の方、必見です!GW期間中に宿題を全力サポートする【GW特訓講座】をご用意しました。この講座は、宿題ストレスを軽減し、お子さまの学習を効率的かつ充実させることを目的としています。お子さまが宿題に取り組むことが苦手だという場合や、1人では宿題ができないという場合でも大丈夫です...
続きを読む
三瓶の写真

メンタルトレーニング

2023/3/21
メンタルトレーニングとは、精神的な強さを養うためのトレーニング方法であり、スポーツ選手やビジネスパーソン、アーティストなどが用いることがあります。具体的には、集中力や自己信頼感、ストレス管理などの能力を高めるためのトレーニングです。メンタルトレーニングには、イメージトレーニングやアファメーション(自...
続きを読む
三瓶の写真

勉強を習慣づけるためのコーチングを提供開始!

2023/3/21
学期始めには、新しい授業や教科書、先生やクラスメイトなど、多くの新しいものに直面することになります。その中で、勉強習慣を身につけることは非常に重要です。しかし、勉強する習慣を身につけることは簡単なことではありません。何度も挫折してしまうこともあるかもしれません。そこで、勉強を習慣づけるためのコーチン...
続きを読む
三瓶の写真

人気で効果的な小論文講座の特徴

2023/3/21
人気で効果的な小論文講座の特徴をご紹介します!カリキュラムが明確講座の目的とコース内容が明確であることが重要です。講座を受講する人が何を学び、どのようなスキルや知識を身につけることができるのかが明確であることが求められます。実践的な演習講座の特徴として、実践的な演習を取り入れることがあります。小論文...
続きを読む