オンライン家庭教師マナリンク
鈴木オンライン家庭教師
教科指導
その他の科目単発/短期コース

大学生基礎レベル対応、基礎物理、基礎数学

20,000(税込22,000円)
60(全4回)
教材を話しあって決めます
大学生基礎レベル対応、基礎物理、基礎数学

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
社会人

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 大学に推薦で入ったものの、数学の基礎が分からなく授業が面白くなくなってきた生徒さん
  • 理工系学部で基礎数学、基礎物理が分からないで苦しんでいる生徒さん
  • 授業が分からなくなってきて焦りを感じている学生さん

内容

大学生向けの物理数学基礎を講義を予定しておりますが、選択肢がない為、社会人の対応としております。大学生は勿論、社会人、理数系が好きな高校、浪人性にも対応いたします。

こんにちは!

ここに辿り着いたのも大学の授業について行けなくなって、単位の落としや、留年になるのではないかという焦りや、授業についていけない状況に学校が面白くなくなってきた生徒さん。

最近では経済誌で読んだのですが、海外では大学生になっても家庭教師を付けていく事が多くなっています。

理系がさっぱりでありながら内部進学や、指定校推薦、一般推薦で合格してしまい、肝心の数学、物理等が苦手で大学1年の前期に高校の基礎は勿論、大学レベルに入ってさっぱり理解不能または授業についていけない学生さん、前述の通り、家庭教師やらネット講師やらの個別で頼まれることが年々多くなってきています。

そこで、1学期は新しい友人ができたり、サークルや部活の勧誘にあったりと忙しいかと察しますが、私は物理、数学とは書きましたが、理工系学科のほとんどはそれらの基礎を知らなくては、どんどんと後れをとってしまし、ついには翌年再履修といって新1年制と机を並べやり直しとなってしまいます。

更に、これからの時代はどこの大学を出たかもいまだに問われもしますが、傾向として何をどれくらい学んだかを問われる時代になりつつあります。

そこで。学ぶのに遅くても遅すぎることはないので。基礎物理、基礎数学の基本だけでも一緒に克服し授業を楽しいものにしてみませんか!

sin, cos, tan, Log とは、どういうものかから始まって知っておきたい微分積分等々は物理も数学も基礎は知っておく事は必須となっております。授業についていけるだけの基礎学力をつけていきましょう!公式が頭に入らないのは、何故そうなるのかを理解していなければなりません。

仮に、その理屈が分かってないと、いっ時は覚える事はできても時間が経つと忘れてしまったり、間違えて覚えたりしてしまします。

それ故に学校のテスト前や小テスト前に再度一緒にやって最低限(もちろんそれ以上が理想)の準備と今後進むであろう授業対策にも役立てていきましょう。

分からずに時間だけが過ぎていくのはとても勿体ないし、再度覚える必要が出てきてかなりの時間とエネルギーを使ってしまいます。

そこで、何故この公式が成り立つのか、この手の問題はどのように考えればいいのかを、具体例を見せながら一緒に考え、その記憶がほぼほぼ一生ものとして定着できるように優しく解説致します。

まずはお顔合わせと今現在どんな事で悩んでいるかを気軽にご相談ください。

また、お顔合わせ、学習相談は無償にて時間は調整して実施しますのでお気がるにお問合せしてください。

よくある質問

  • どんな教材を使いますか?

    基本的に今、学校で使っている教科書、問題集を使ってその学校での進度や定期テスト向けに授業をする予定です。 もちろん、その生徒さんにあった進め方をしていく予定です。

  • 大学英語もおしえられますか?

    はい、TOEIC対策や、be動詞からの、今更聞けない英語レベルも対応可能です。

  • 短期間集中コースとは?

    はい、原則2週間以内で4回としております。 2週間の間にやるべき日時を決めて頂けると幸いです。(時間的、日時等は都度打ち合わせします) ・目安で別途回数や期間は可能な限り調整しますのでご相談下さい。 毎週1回は別なコースで受け付けております。この場合は曜日を時間を決めて頂けたら多少他の用事があった場合、もちろん融通は効かせますのでその際はご相談下さい。

鈴木オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/01/30
テストが迫る中、限られた時間の中で複数回にわたる授業に柔軟に対応していただき、ありがとうございました。どの日程を指定しても快く対応していただけたので、大変助かりました。 また、チャットの既読・返信が早く、スムーズにコミュニケーションを取ることができた点も、とても良かったです。 短い期間でしたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。
先生のアイコン画像
こちらこそ有難うございました。 大学数学での、何故こうなるのかといった不明点を前もって持って授業に臨む姿勢は、まさにこういった授業の有効活用だと思います。 試験が終わってからも、たくさん学んで下さいね。
感謝の声
志望校:なし
2024/09/22
この夏、大学の教養の数学や物理の授業で、よく分からなかった部分のフォローをお願いしました。 一緒に問題演習を行っていただいたことで、自力でやみくもに頑張るより、効率よく数をこなすことができて助かりました。 また授業時間の予約で、かなり融通を効かせていただき、感謝しています。 どうもありがとうございました。
先生のアイコン画像
こちらこそりありがとうございました。 徐々に生徒さんの顔が明るくなってきたようで、教える方としても大変やりがいを感じました。 また、不明な個所を明確に出しているて、教える方もどこに力を付けていくかが明確になりました。 今回は前述の通りですが、場合によっては何が分からいか分からないという事象も考えられます。生徒さんとしても、そういった事も落ち着いて解決しどんどん復習、予習等していきましょう。 生徒さん、親御さんも遠慮なくいろいろリクエスト下さいね。 特に不得手な科目は、一度やって分かったつもりでも、暫くすると忘れてしまい。この前やったよねとか言うと、はい、と答えてしまう傾向がみられます。 個別の授業なので、そういった点は、今更聞けないでなく、何度も聞いて大丈夫なので可能な限り考え方、導き方を一緒に分かるまでやっていきましょう。

よく似た指導コース

14,000/月
1回30(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 学習習慣がついていないけれど、春休みに準備をして1学期から自信を持ってスタートを切りたい!!!
  • 現状を打破してさらに成績を伸ばしたい!!!
  • 褒める習慣がついている自分になって、勉強だけではなく部活や委員会活動にも積極的になりたい!!!
コースの詳細を見る
14,000/月
1回30(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 学習習慣がついていないけれど、春休みに準備をして1学期から自信を持ってスタートを切りたい!!!
  • 現状を打破してさらに成績を伸ばしたい!!!
  • 褒める習慣がついている自分になって、勉強だけではなく部活や委員会活動にも積極的になりたい!!!
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
公務員<教養試験>対策_おまとめコース
無料体験あり
公務員<教養試験>対策_おまとめコース
100,000/月
1回90(月8回(週2回目安))
社会人
  • 就職や転職を希望されているが、試験科目の<教養試験>や<論文・人物試験>に不安を抱えている方
  • 公務員試験合格
  • 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方。
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
面談あり⭐海外在住中学生必見!⭐日本の高校の受験対策!
三者面談あり
無料体験あり
面談あり⭐海外在住中学生必見!⭐日本の高校の受験対策!
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 海外在住の中学生
  • 日本に帰ってきて、高校を受験する予定の中学生
  • 日本の高校受験の現状や情報を知りたい!と考える海外在住のかた
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
大学生対象|レポートや卒業論文の指導と「添削無制限」
タイプ別
無料体験あり
大学生対象|レポートや卒業論文の指導と「添削無制限」
8,000
60(全1回)
社会人
  • 大学のレポートが書けない!
  • 卒論ってどこから手をつければいいの?
  • アカデミック・ライティングができない!
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です