オンライン家庭教師マナリンク

ニシオカオンライン家庭教師への感謝の声一覧

プロフィールに戻る

感謝の声
志望校:家政系大学
2024/12/04
ニシオカ先生の面接指導を受講させていただき、受けた大学2校とも合格することができました。ご丁寧に的確に指導していただき、自分では思いつくことができなかったところは一緒に考えて添削してくださいました。今まで苦手意識のあったプレゼンテーションも丁寧に見ていただき、たくさんのアドバイスをもとに本番も安心して取り組むことができました。先生とご縁をいただいたことに本当に感謝しています。ありがとうございました!!
先生のアイコン画像
嬉しいメッセージを頂戴しまして、ありがとうございます。直前期に自分の弱点を知り、改善していく作業は、きっと大変だったと思いますが、どの授業も意欲的に受講して頂きました。2大学ともに合格を頂けたのは、何よりご本人の姿勢やモチベーションの高さゆえのことです。これから春からの大学生活に向けて、高校生活を謳歌しつつ、たくさんの美しいもの(絵画や映画などなど)を堪能して下さいね。ご縁があって、サポートの一助となれたことをほんまに嬉しく思います。ありがとうございました!
感謝の声
志望校:医療系大学
2024/08/20
ニシオカ先生に面接のご指導をいただいたおかげで、この度、無事にAO2次に合格することができました。毎回内容の濃い授業で、一緒に考えて添削していただき、アドバイスや応援をしていただき、沢山の温かい励ましをいただき、おかげで安心して当日を迎えることができました。また、当日は萎縮せずに伸び伸びと自分を表現できたようです。先生とご縁をいただき本当に感謝です。ありがとうございました。
先生のアイコン画像
嬉しいメッセージを頂戴しまして、ありがとうございます。何よりも、ご本人のこれまでの頑張りが実を結んだ結果だと思います。ご自分が適性と明確な将来像をお持ちだったからこその、合格ですね。自信を持って、すてきな大学生活を迎えて下さいね。こちらこそ、ご縁があって、サポートの一助となれたことをほんまに嬉しく思います。おめでとうございます。
感謝の声
志望校:公務員
2024/08/01
先月もお世話になりました!面接指導を受講させていただきました。直前に関わらずとてもご丁寧に指導をしていただきました。面接指導も熟知されているので、色々な角度からの質問であったり、解答なども答えてくださり、本番も何とか乗り越えることが出来ました。 あとは合格発表までドキドキですが、絶対合格しているはずです…。また報告いたします!
先生のアイコン画像
授業のコメント、ありがとうございます! お仕事との両立の中で、受験対策にこつこつ励んでいらっしゃいましたので、是非ともよい結果であることを祈っております。 受験は合否の発表でひとまずGOALですが、長い人生の中で今回の選択がどのように活かされていくのか、STARTでもありますね。やりたい仕事、やりがいのある仕事にむけて、これからも自身を成長させていかれると思います。応援しています! 結果のご報告もお待ちしていますね!コメントありがとうございました! ニシオカ
感謝の声
志望校:公務員
2024/07/01
先日もありがとうございました。国家一般、地方上級の2つ試験を受験しましたが、全てスムーズに書くことが出来ました! 型や暗記にとわられない柔軟な発想をする方法を教えていただき、とても分かりやすかったです! 2ヶ月間と短い間でしたが、いつも関西弁が多く、楽しく接してくださりとても有意義な時間でした! あとは面接試験だけなので全力で頑張りますね!
先生のアイコン画像
授業のコメント、ありがとうございます! あっという間の2ヵ月でしたね。毎回意欲的に受講して下さり、こちらこそありがとうございました。1次試験突破もご本人の実力に他なりません。自信をもって、二次選考に進みましょう!あなたの夢が叶うよう、心から応援しています。「ようこそ!本番!」の精神で頑張ってくださいね。
感謝の声
志望校:地方公務員
2024/06/01
先月もご指導いただきありがとうございました。いつも丁寧かつ優しく教えてくださりありがとうございます。論文に書く際の発想力や書き方を基礎から教えていただいています。おかげさまで書けるテーマも徐々に増えてきました! 添削もかなり厳しいですが、とても愛のこもったコメントと指導で頑張れています。残りの授業も僅かですが、合格に向けて頑張りますのでよろしくお願いいたします!
先生のアイコン画像
授業のコメント、ありがとうございます! 受験まで多くの時間はないので、厳しい添削(あまり厳しく見えないように隠しているつもりですが、ついつい老婆心。)が続いていますが、書けるテーマが増えてきたとのこと、嬉しく思います。地元のことは、いろいろ知っているようで、実は調べて見ると発見が多いものですね。時代背景や土地柄など、分析することは山のようにあります。地方公務員として、求められている資質を冷静に言語化していきましょう。 受験会場で自分を支えられるのは、唯一自分だけです。想定できる限りの対策をした上で、意欲的に受験したいですね。一緒に頑張りましょう!
感謝の声
志望校:公務員試験
2024/05/05
今回もご指導いただきありがとうございました。これまで論文の書き方が分からず、自我流のやり方になっていました。 この授業を受講してからは、ただ型を覚えて書くという方法ではなく、どんな問題にも対応できるような方法を教えていただきました。課題に対する発想や着眼点の付け方を1から教えいただきました。 先生はいつも否定することなく、私の考えにコメントしてくださるので、とても楽しく授業を受講しています。残り少ないですが、よろしくお願い致します。
先生のアイコン画像
授業のコメント、ありがとうございます! 定型に頼りたく気持ちとの戦い、ですね。もちろん、書いて練習する中で「こういう時には、こういう切り抜け方が有効だ」と学ぶ部分も出て来ます。それも大事なスキルなので、身につけて行きましょう。困難からの脱出方法は、いくつも備えておきたいですね。楽しく受講して下さり、こちらも嬉しい限りです。学ぶことはいつだって意欲的であるべきですし、ポジティブに吸収する経験を大切にしていきましょう。「ようこそ本番!」って思えるように、一緒に頑張りましょう。
感謝の声
志望校:公務員試験
2024/04/28
本日はお忙しい中授業をしていただきありがとうございます。論文講座の授業を受講させていただきましたが、論文の書き方の核となる部分の考え方や発想の仕方を丁寧に指導してくださりました。一方的に話すのではなく、逐一こちらの意見や考え方も聞いてくださり、コメントをしていただけるので自分の理解できている部分とできていない部分を明確にすることが出来ました。次回の授業も楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
授業のコメント、ありがとうございます! 「論文は自分の主張をするもの」と誤解する受験生が多いのですが、志望する自分目線だけではなく、採用側の目線から捉え直すと、必然的に書かなければならないことが見えて来ます。受験本番をどれだけ落ち着いて迎えられるか、が大切です。いつだって知識は新しく取り入れ、思考は深く広く導きましょう。どう対処すればいいか悩むものは、どんどん質問して下さいね。全力でサポートいたします!
感謝の声
志望校:芦屋国際中等教育学校
2023/02/01
単発の面接対策を受講しました。 志望理由や長所など、不安があったのですが、チャットで相談やアドバイスをもらい、心強かったです。 エピソードも思いつかない事があり、苦戦しましたが、掘り下げていただき、話す内容がまとまりました。 子どもの強みや、特徴からアドバイスをもらえたので、自信につながりました。 また受講したいと思います。
先生のアイコン画像
うれしいお言葉ありがとうございます! 言葉で飾るよりも、無理なく自分の良さを出せるよう準備するのが、お子様への負担も少ないです。 少しでも前向きな気持ちで、明るく受験本番に臨めるよう、祈っています。頑張って下さい!!
感謝の声
志望校:同志社国際中学校
2022/11/06
いつも楽しいレッスンをありがとうございます。 毎回、新しい学びがあります。 深く物事を考えるようになりました。 これからも、ご指導よろしくお願いします。
先生のアイコン画像
うれしいお言葉、ありがとうございます! 志望校への合格に向けて、最後まで一緒に頑張りましょう!