冬期講習枠を増やしました✌️✌️なお、「冬期直前講習」になります👍👍
0
2022/11/24
志望校合格を目指す生徒さんを一人でも応援📣したく、枠を増やしました👏👏
日本最大の予備校でスーパー講師として20年間行っていたのは、「冬期講習」ではなく、「冬期直前講習」でした👍👍
「超プロ講師」を自負する私の講座は、冬期の数回だけの講座ではなく、受験直前までの講座になります😌😌
責任を持ってご指導したく、担当教科は「世界史B・日本史B」に絞らせていただきます👍👍
大学入試はまだ「新課程」に移行しませんが、大学入試共通テスト及び難関私大入試は、既に「新課程世界史探究・新課程日本史探究・新課程歴史総合」とほぼ同じ出題傾向に変わっています❗️❗️
つまり、単なる知識の詰め込みだけでは、今の大学入試には全く対応できません⚠️⚠️
新課程の内容も全て知り尽くした、「超スーパー講師」の私にお任せください💯💯
お問い合わせ順にお申し込みをお受け致しますので、満席になった場合にはご了承ください🙇🏻♂️🙇🏻♂️
なお、現在、沢山の生徒さんの授業を担当しておりますので、ご希望の指導日時に添えない場合もございますので、お問い合わせの際には、複数の「指導ご希望日時」を必ずお知らせくださいませ😊😊
0
この先生の他のブログ
2025年度大学入試(共通テスト・私立大学)は、「新課程型」に変更されます。<h4>また、現行の共通テストも「新課程型」となっており、「旧課程」で学んで来た生徒さん(現在高校3年生及び浪人生)は、学んだことがない「新課程型問題」を解かないといけません。</h4><h4>「新課程」・「新課程型」では、...
下の問題は本年度公務員採用採用試験一次試験の問題です(各問題の職種名は割愛します)。この問題は、本年度高校3年生を及び高校既卒者が受験する職種(所謂「高卒程度」)の問題です。5問とも、新課程の「歴史総合」・「地理総合」・「公共」で学ぶ内容が反映されており、旧課程でしか学んでいない、本年度高校3年生を...
90分×4回の単発コースを新設致しました。毎週の定期コースの前に受講をお勧め致します。
2024年度の大学入試「社会」は、全科目「新課程型」の出題がさらに増える事が確実です。既に現在も「新課程型」の出題となっています。また、2025年度の大学入試からは、「新課程」に完全移行します。「旧課程」履修の受験生は移行措置があり、「旧課程」の別問題も選択可能ですが、出題内容は「新課程型」になりま...