バックスター先生への感謝の声:英検準一級取得へむけて、指導していただき...
英検準一級取得へむけて、指導していただきました。海外在住で英語で生活をしている娘のため、英語で指導をお願いしたのですが、娘の年齢にもわかりやすく教えていただきました。また、英英のテキストを紹介していただいたり、ニュースサイトを紹介していただき、毎日の勉強の進め方もアドバイスいただきました。試験にでてくるトピックが小学生向きではないため、教えていただいたニュースサイトを毎日見て知識を増やしていくことができました。娘に必要なことを的確に判断して指導していただき、小学五年生で一次試験を合格、その後一時帰国のタイミングで二次試験を受験し、こちらも合格することができました。毎回楽しく授業をしていただき、娘も毎回楽しみにしていました。ありがとうございました!
こちらの生徒様が利用した指導コース
先生プロフィール
バックスターオンライン家庭教師
学歴
【学歴】 関西学院大学 経済学部 卒業 【職歴】 大阪大学理学部 物理学科研究室 秘書 英会話学校 イーオン講師 イギリス サマセット州、サリー州現地校 アシスタントティーチャー(小学校、中学校) 関西学院大阪インターナショナルスクール サブスティチュートティーチャー 現在、自宅サロンにて対面レ...
バックスター先生の他の感謝の声はこちら
おかげさまで英検準一級合格しました。 試験日まで、5回レッスンがありましたが、主に過去問を用いて大変有意義なレッスンをして頂きました。 特に長文は文章のテーマや、どのようなポイントに注目すべきかを教わり、それにそって質問に答えたり、意見を述べたりしながら、答えを自分で見つけられるようにしていただきました。 そのおかげで、長文読解だけでなく、ライティングやスピーキングの時にも、テーマを意識して、教えて頂いた内容から使えるものがあると気づいて使うことが出来ていたように思います。 また、先生から日々の勉強法として、 ⚫︎毎日英語のニュースを聞く、聞き流さず分からないところは確認する ⚫︎ 単語と意味だけ突き合わせて言葉を覚えるのは難しいからなるべく文章を読む とアドバイスも頂きました。それを元に、以下の勉強をしました。 ⚫︎YouTubeで気になるニュースを選んで、聞いた後、ノートに簡単に内容を書く(あとでどんなニュースか先生に報告できるように) →リスニングとライティングと語彙を一度に勉強できたように思います。 ⚫︎単語帳ではなく、単語、熟語問題ばかり集めた問題集を解くようにする →長文ほどではないですが、問題文と解説がある分、頭に残りやすいようでした。 授業だけでなく、授業以外の勉強法までアドバイス頂き、先生と出会わなければ合格できなかったと感謝してもしきれません。 ありがとうございました。
志望中学受験の合格へと導いてくださり、入学後はすぐに英検準1級合格という次の目標に向けて、きめ細やかな指導をいただいております。次回英検より導入される要約についても十分な対策を立ててくださり、自信を持って試験に臨むことができそうです。一年近くバックスター先生の授業を受けておりますが、毎回新しい学びがあるため、今も授業を受けるのがとても楽しいです。
私は英語に苦手意識を持ってしまっており、英語の勉強をしようにも、何をすれば良いか、どこから始めれば良いのかさっぱり分からず悩んでいました。マナリンクを始める際に身この学年にもなって、、と思われてしまうのではないかと不安に思っていたのですが、先生は私が答えに窮すると寄り添って教えてくださったので楽しく学ぶことが出来ています。そして、英語に対する苦手意識もだんだんと減っていき、準二級にも合格することが出来ました。ありがとうございます。これからも先生との授業が楽しみです。
とても優しい先生です。いつも息子の調子を気にかけながら、授業を進めてくださいました。ニ次試験の対策をしっかりまとめて、落とし込んでくださいました。 少し人見知りな息子もすっかり打ち解けて、勉強に集中できました。おかげさまで、自信を持って試験に臨むことができました。 先生の英語の発音はとてもいいです。
先生に英検準1級のライティングと、2次試験の面接指導をお願いし、無事に一発合格を果たしました!特別に博識でも早熟でもない普通の小学生なので、ビジネスや社会問題などの難しいテーマにあたると、何を書けばよいか、何を答えたら良いか分からない、またはずれた解答をしてしまう、という課題がありましたが、先生が設問の意図や答え方を小学生にも分かるように丁寧に教えて下さり、「それでも分からない時はこういう風に答えよう」という戦略も授けて下さったので、無事に合格できました!結果、面接はギリギリの合格だったので、先生からのご指導がなかったら合格できていなかったと思います。本当にありがとうございました!また英検以外でも機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします!