たまには 趣味の話でも②
2024/2/20
勉強+ときどき趣味
これぞ
長続きの法則!
と、いうわけで…
今回は私の趣味の紹介になります。
最近は、ハイキングが好きです。
自然の中で森林浴をしつつ、頂上を目指して歩いていくと、
心地良い疲れとともに、次第に心が癒されていきます。
そして、頂上にたどり着けば、達成感を得るとともに、見晴らしも最高で、気持ちが良いです。
休日にリフレッシュして、心の充電
また明日から頑張るぞ
という気持ちが湧いてくるのでした。
この先生の他のブログ
「勉強を頑張っているのになかなか成績が上がらない…」そんなお悩みはありませんか?ただ闇雲に勉強をしているだけでは、なかなか良い成績にはつながりません。勉強法を見直し、変えていく必要があります。私は、生徒さんひとりひとりに合った勉強法を提案し、実践させ、学力向上・成績アップに向けて、最善の指導法にてサ...
いよいよ 夏休みも終わり、受験本番も 少しずつ近づいてきています。皆さま、学習状況はいかがでしょうか?学習の成果が出て、成績が上がってきている生徒さんは、この調子で引き続き頑張っていきましょう!成績が伸び悩んでいる生徒さんは、まだまだあきらめず、今後も最善を尽くしていきましょう!私は学生時代、高3夏...
受験という険しい道『合格』という目的地へ向かうその途中道に迷ってしまうことも、あるかと思います。そんな時は私が合格への道案内をさせていただきます。険しい道をかきわけ、夜道を照らし、時には山を乗り越え、突き進むべき道をともに歩んでいきましょう。
「高校化学の内容がよくわからなくて、学校の授業についていけていない…」「化学の勉強のコツがわからず、テストの点数が上がらない…」「化学の受験勉強をどこから進めていいのかわからない…」そんなお悩みはありませんか?私の授業では、毎回ひとつひとつ丁寧に解説してまいります。継続していくことにより、化学の内容...