選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 世界史は暗記事項だらけで覚えたくても頭に入ってこない。学校の授業も分かりづらくてつまらないという方
- 独学は大変だけど、なるべくお金や時間はかけずに一つの講義で必要事項を網羅して欲しい方
- 単調な暗記ではなく、歴史の因果関係を納得し尽くしたい。世界史を教養にしたいという方
内容
【ご挨拶】
初めまして、プロ講師の石田です。
基礎レベルから難関レベルまで幅広く指導しています。
【こんな悩みありませんか】
暗記用語が多すぎて、覚えた先から忘れていく。
学校の授業がつまらなくて眠い、頑張って聞いても何言ってるかさっぱり分からない。
特に戦後史、いろんな国が複雑に絡んでわけわからん。
世界史に金と時間はかけられないので、一講座で基礎を網羅して欲しい。
そんな悩みを抱える方を救いたい、という想いから生まれたのが本講座です。
【目的】
暗記苦手で大嫌い講師の私が、暗記の権化と言われる世界史講義を開設致します。
世界史、こと戦後史は入試において究めて出題頻度が高い大事な範囲にも関わらず、学校では本番間際にサラッとしか学ばないことも多いです。
それゆえ、本番までに知識が定着せず、困り果てる生徒さんが数多く存在します。
そんな、戦後史で困っている方にぜひ本講座をお届けしたいと思います。
ところで、
皆さんがおそらく嫌いな「詰め込み教育」。これは冷戦の進展とともに様相を変えていきます。
え、なにそれ、どういうこと?と思ったあなた、受講してみませんか。
本講座では、受験突破は勿論、ごり押し暗記主義から皆さんを開放し、歴史を生涯の教養として、皆さんが立派に社会へ羽ばたいていける様サポートすることを目的としています。
レベルは共通テストレベル~早慶レベル~東大レベルにまで必要とされる知識を網羅致します。
理系の方も大歓迎です!
【講義の進め方】
「これ一冊あれば安心」というノートを作成します。
ノートは多数の教科書、参考書、過去問を分析して製作していますので、受験当日まで(良ければ受験後も!)相棒として使い倒せるクオリティに仕上げています。
他の先生の講座と比べやや長めの講義ではありますが、長さを感じさせない驚きに溢れた時間にすることを約束致します。
さらには因果関係を意識することで、論理的思考力が養成され、他の教科にも活きるような講座になることも密かに意識しています。
本講座受講を機に、全教科の成績をブーストさせてみませんか?
講義では、こちらの手元カメラとホワイトボードを活用します。
生徒さんの方でご準備頂く機材はパソコン以外に必須ではありませんが、既にお持ちの機材がありましたら、お伝えください。
また、本講義では、ほぼすべて解説です。
試験を講義内に取り入れると、そこに時間が取られてしまうので、演習は課題として出します。
言い換えるなら、演習時間を設けて、無言になるような時間はありません。
90分ずっと話し続けます。
受講時間以外にも課題や復習の時間を設けて頂けるようお願い致します。
もちろん、演習で分からなかった部分の質問、模試や志望校の相談は受けますのでご安心ください。
「世界史なんて結局は暗記でしょ、それより英語とか数学受けないと・・・」
そんな風に思っていた時期が自分にもありました。
受験生時代、実際に予備校で受講したとき、あまりの分かりやすさにショックを受けた記憶は今でも鮮明に残っています。
あの興奮を皆さんにも味わってほしい、そのような気持ちから生まれた講座です。
板書量、思考量ともにハードですがそれでもついて来て頑張りたいという方はぜひお勧めです(逆に、よく出る知識だけ楽にサクッと知りたいという方にはお勧めできないです)。
【最後に】
学校のテストが、受験が、勉強そのものが、つらくて大変だと頭を抱える方にこの言葉を送ります。
One day, in retrospect, the years of struggle will strike you as the most beautiful.
~いつの日か過去を振り返ったとき、苦心に過ごした年月こそが最も美しいことに気づかされるだろう。
フロイト
よくある質問
テキストはありますか?
原則、購入の強制は致しません。学校で履修している方は教科書、図説、問題集等の一式をお持ちかと思いますので、それで問題ありません。ただし、学校で履修していない(例、文転した)等の理由で全く教材をお持ちではない方には最低限の一式を勧める可能性はございます。また、本番が近づいてきた方には過去問を勧めることもございます。勿論、自身で何か購入を検討しているという場合は、アドバイス致します。
自分で勉強する習慣がないので、徹底的に学習管理をして欲しい。
私の指導方針に「自立せよ」というものがございます。辛口な回答で恐縮ですが、そのままのスタンスでは合格は厳しい、仮に合格はできたとしても、その後が厳しいと言えます。自身で学習環境を整え、自分を律し、机に向かう。そして、自分の課題と向き合い、学習の計画を必死で考えることは、最上の成長機会です。その機会を与えないで、生徒さんの成長を妨げることは忍びないのです。もちろん、特に初めのうちはお手伝いやアドバイスも致します。ご相談にも乗ります。しかし、最後は自立すること、それが私の願いです。
現時点でかなり点数が低いが、受講できるか。
高い志と向上心さえあれば、現段階での成績は一切問いません。安心して受講してください。
60分受講はできるか。
基本的には90分以上の受講をしていただく前提で講義の内容を組んでおります。 90分があっという間に感じるようなクオリティをお届けします。
選べる2つのお問合せ方法
石田オンライン家庭教師について
熱心なご指導のおかげで、苦手科目が他教科と同じくらいのレベルまで上がってきて感謝しています。教材などもこちはこらのリクエストに応えて柔軟に対応してくださいました。 勉強以外の雑談もしているようで、親しみやすく、メンタル面でも支えてもらっているようです。本番まであともう少しですが、合格までご支援よろしくお願いします。
4月に中学校へ入学して生活にも慣れてきました。 その一方で、英語の勉強のやり方がわからず低迷していましたところ、冬期講習で石田先生にお世話になりました。 勉強の進め方や先が見える勉強計画などを丁寧にわかりやすく説明してくれたので、大学受験に対する意識も高まりました。 90分授業も割とあっという間で大事なポイントをしっかり分析して教えてくれます。 また、さりげなく励ましてくれたり褒めて下さるのでモチベーションも上がっています。 冬期講習後も引き続き宜しくお願いします。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!