山野オンライン家庭教師への感謝の声一覧
志望校:昭和女子大学
2025/03/31
国語でお世話になっておりました。
数ヶ月でしたが、学校の定期テストの対策とレポートの書き方を教えていただき、ありがとうございました。
学校の定期テスト用のプリント作成や大学の学部に合わせたレポートテーマの設定など、個人に合った授業をしてくださり助かりました。
私にとって国語は苦手な教科で、家庭教師も不安でしたが毎回とても熱心に、かつ分かりやすく教えてくださり非常に感謝しています。
本当にありがとうございました。
短い間ではありましたが、こちらこそお世話になりました。
大学受験という意味ではあまりお力になれませんでしたが、大学に入った後のレポート・論文の書き方、初歩的なものではありますが経済・経営の概説が少しでもお役に立てればと思っています。
今年はなかなか苦労することもあるかもしれませんが、もし困ったことがありましたらいつでもご相談ください。
志望校:私立文系
2025/02/11
いつも大変お世話になっております。
思い返せば、当初は山野先生のユニークな古典文法学習法に惹かれ、理系志望の息子の共テ対策からのスタートでしたが、まさかの文転(しかも私立文系)で、一時はどうなることかと心配しておりました。しかし、先生の鋭い洞察力と的確なご指導のおかげで、現代文は何とかなりそうだという希望の光が見え、最終的には共通テストの現代文(近代以降)で85%以上の得点を得るまでに実力を向上させることができました。
また、小論文や受験校に特化したオーメイドの授業は、入試までの時間が限られている中で、とても安心してお任せすることができました。まだまだ合格水準には至ってないと思いますが、教えていただいたことを100%出し切れるよう声がけしたいと思います。
山野先生には受験直前まで親身に寄り添っていただき心より感謝申し上げます。
こちらこそ大変お世話になりました。
現代文については使い方を知らなかっただけで、元々の持っている能力もあったかと思います。小論文や記述の対策を進めていくうちにみるみるできるようになっていきましたので、私としても教えるのが非常に楽しい生徒さんでした。
古文の方でお力を最大限発揮できるところまで導けなかったことは申し訳ない気持ちでいっぱいですが、全体を通して、テクニックではない本質的な国語力の向上に微力ながらお力添えできたことは光栄に思います。
今後も、長い人生の中で少しでも授業の内容が役に立ったと思っていただけると幸いです。
志望校:国公立医学部
2025/01/03
理系男子ですが、国語全般でお世話になっています。最初は古文でも先生の質問にすぐこたえられなかったのですが、単発で数回ご指導いただいただけでだいぶ早く答えられるようになったように思います。
受験期に理系教科に集中できるように今のうちから効率よく国語の指導をしていただけるので助かっています。
また授業報告もとても丁寧で詳しく書いてくださり、新たに取り組んでいることや授業での様子がよくわかるのでありがたい限りです。
寮に入っているので、毎週ご指導をお願いすることはできませんが、これからも受験に向けて長期の休みにはぜひお願いしたい先生です。
いつもお世話になっております。
もともと非常に能力が高く、こちらが少し打つだけで響く生徒さんですので、非常に刺激的な授業をさせていただいております。
国語の勉強は、他の教科と違い目に見えない抽象的なものになりがちですので、自分一人ではどこから手を出すべきかなかなか見えにくい部分もあるかと思います。このような形で定期的に学習の方向調整をさせていただけるだけでも、1年、2年と勉強を積み重ねる中で大きな差になってくると思います。
将来的な目標に向けて私の方でも尽力をさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
志望校:国立理系
2024/06/01
いつもお世話になっております。3年生からは、古文に加え現代文もご指導いただきありがとうございます。
これまで国語全般が苦手で、なかなか受験勉強に取り掛かかれず、特に古典は手付かずでした。基本的な読解や古文単語・文法からのスタートでしたが、先生オリジナルな方法で学んで行くにつれ、苦手意識も薄れてきたようで驚いています。2時間のやや長めの授業も工夫された内容なので集中して受講しているようで、親としても安心しておまかせしております。
引き続きよろしくお願いいたします。
こちらこそお世話になっております。
まだまだ意識づけの段階ではありますので、本格的に成績が上がってくるのはこれからだと思っておりますが、現状非常に前向きに取り組んでおり、手ごたえも感じてくださっているようです。
授業のモットーである「深く考えること」には非常に適性がある生徒さんですので、そのよいところをもっと伸ばしていけるように私の方も尽力して参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
志望校:北九州市立大
2024/03/22
主に共通テストにあたり、山野先生にお世話にありました。最初は壊滅的に低く最も苦手な古文でしたが、共通テストでは古文が1番高くなるまで成長しました。学校で習う方法ではなく先生独自のとても分かりやすい解法で古文の点数がどんどん伸び、最終的には解くことが楽しみにまでなりました。1年間ありがとうございました。これからも頑張ってください!
最初はどうなるかと心配もしましたが(笑)、かなりスパルタな授業にしっかりとついてきてくれて、それでどんどん成績もあがっていくわけですから、私としても非常にやりがいがありました。
それでも一番は、意欲高く自分で頑張り切れたことだと思いますよ。その姿勢は今後の大きな財産になると思います。大学生になってもその気持ちを忘れず、ますますのご活躍を期待しています。