オンライン家庭教師マナリンク
坂口オンライン家庭教師
教科指導
中学数学単発/短期コース

【5回で上がる授業・数学】教材不要×苦手克服×受講動画で定着

27,500(税込30,250円)
60(全5回)
教材は先生が用意します
【5回で上がる授業・数学】教材不要×苦手克服×受講動画で定着

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • ★この5回の授業でかわりたい生徒さん→自分が受講した授業動画でわかるまで繰り返し受講できます
  • ★学校の授業がわからなくなってきた→まず、どこからわからなくなっているのかを見つけ出して復習をします
  • ★とりあえず短期コースを試してみたい→復習、定期テスト対策、予習などご希望の内容で指導します

内容

🟢 対象

中学1年生~3年生(高校受験生)

🟢 「5回で上がる授業」とは?

5回の授業で、お子様の学習状況を劇的に変えるきっかけを作ります。

📈 理解力が上がる:丁寧な解説で「わからない」をゼロへ

🔥 意欲が上がる:「できた!」という実感で家庭学習が変わる

💯 得点力が上がる:テストに出るポイントを的確に指導

✨ 自己肯定感が上がる:自信がつき、勉強への姿勢が前向きに

【必勝の学習サイクル】

事前課題:現状の課題を明確化

授業:わかりやすくていねいな解説と演習

復習(最大の特徴):自分が受けた授業動画を、わかるまで何度でも見返せる

🟢 保護者様からの信頼の証(実績)

おかげさまでマナリンクでの授業回数は 500回以上、授業評価は 満点の5.00 を維持しております。

▼高評価をいただいている4つの理由

安心のコミュニケーション:チャット等での丁寧なやり取りで、保護者様の不安を解消します。

完全オーダーメイドの準備:一人ひとりに合わせた計画作成、宿題採点、共有資料の作成など、授業外の準備を徹底しています。

定期テスト大幅アップ:各学校の範囲や課題に完全対応した「点数に直結する」対策を行います。

「何度もおいしい」復習動画:受講した授業は録画として残るため、テスト前に何度でも見返せる「自分専用の参考書」になります。

🟢 「超」個別指導へのこだわり

お子様の性格、学力、部活の忙しさ、志望校……すべてにおいて同じお子様はいません。 特に受験生にとっては、限られた時間で「いかに内申点と当日点を最大化するか」が勝負です。

塾では対応しきれない細かな悩みや、ご家庭ごとの「こうなってほしい」という思いにとことん寄り添えるのが、私のオンライン指導です。 これまでの受講生も、「学習習慣の定着」「成績の大幅アップ」「志望校合格」といった成果を次々と手に入れています。

「うちの子にも合うかな?」「こんな悩みでも相談していいのかな?」と思われたら、ぜひお気軽にご相談ください。 お子様にとってベストな学習方法を、一緒に見つけていきましょう。

🟢 指導事例・保護者様の声

具体的な取り組みや成果をマナリンクブログにまとめています。お子様に近い事例をぜひご覧ください。

① 動画活用で成果を出したい方へ 🔴「自分の受講動画」による学習効果の最大化 https://manalink.jp/teacher/14262/blog/4003

② 親子の学習バトルを減らしたい方へ 🔴家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目) https://manalink.jp/teacher/14262/blog/4010

③ 短時間で効率よく学びたい方へ 🔴「+15分の授業 × 授業動画≒ 2倍の学習効率」 https://manalink.jp/teacher/14262/blog/4030

④ 英語の成績を上げたい方へ 🔴「英語学習法!普段はひたすら復習&テスト前だけ集中対策」 https://manalink.jp/teacher/14262/blog/4060

⑤ 逆転合格を目指す方へ 🔴受験を諦めない!不登校から掴んだ公立高校合格までの100日 https://manalink.jp/teacher/14262/blog/4088

▼ マナリンク坂口オンライン家庭教師への感謝の声一覧

https://manalink.jp/teacher/14262/thanks-messages

-------------------------------------------

★季節講習以外もOK(いつからでもはじめていただけます)

★対応レベル:基礎の基礎~入試対策レベルまで

【数学】は積み上げ型の教科で学年が上がるごとに問題が複雑になり難易度が上がります。

積み上げ型の学習の理想は、【すでに理解できている】下の学年の内容の上に、より難易度が高い発展した内容を積み上げて学習することです。

しかし多くの生徒が学校や塾でしている苦手教科の学習は【以前に理解できなかった】下の学年の内容の上に、より難易度が高い発展した内容を積み上げて学習しています。(←では数学が理解できるようになるはずがありません。)

学校の授業がわかるようになる→→数学の成績が上がる→→高校入試に対応できる数学力をつける」ようにするには、先に下の学年の内容を【復習】して理解できるようになり、そこに新たな学習を積み上げていくしかありません。

このコースでは、定期テストの点数で50点以上を目指す生徒さん、70点以上を目指す生徒さん、90点以上を目指す生徒さん、それぞれの目標に応じたレベルのテキストを用いてこれまでの復習をして、これからの数学の学習にスムーズに移行できるように指導します。

★定期テスト対策:テスト範囲を集中的に指導します。

★これまでの復習:各単元の理解レベルの確認後、優先すべき単元から復習します。

★学校の授業の予習:長期休暇中などに学校の授業の先取り学習をします。

【お問い合わせ】

はじめてチャットでお問い合わせされる際は次のようなことをきっかけにお気軽に連絡ください。

・学年

・男子生徒or女子生徒

・志望校(ありましたら・複数可)

・お知りになりたいこと、お困りごと、テストの成績、生徒さんにどうなってもらいたいかなどご自由に。

よくある質問

  • 体験授業はどのような内容ですか?

    内容 授業体験(40分程度)+三者面談(20分程度)です。 お問い合わせから体験授業までの流れ ①お問い合わせ後にチャットで、お困りごと、今後のご希望、現状の学力などの情報共有をさせていただきます。 ②体験授業の日程調整 ③選択いただいたご希望の無料体験授業の種類に沿った授業を行います。

  • 定期テスト対策はしてもらえますか?

    はい。 私は内申点に影響する定期テスト対策に特に力を入れております。テストの日程がわかりましたらお早めにお知らせください。 また、充実した定期テスト対策を行っていただくために追加授業も可能です。 テスト前の短期間でも的確な対策を集中的に行うことによって得点が大幅に上がります。 感謝の声(口コミ)に定期テストの得点が大幅に向上したご家庭からの投稿が多数ございます。 ※定期テストの時期は追加授業のご希望を多くいただくため、ご希望の回数を受講されるためには早めにご相談ください。

  • 宿題の量や宿題に対する考え方は?

    私の授業では学校の学習進度に合わせた授業と並行してこれまでの学年の学習内容の復習に力を入れています。 理由 ①前学年までの復習ができていないとこれから学習する内容の理解が困難 ②受験では全学年の内容から出題されるため そのため基本は 「宿題を1週間かけてしっかりとして提出→授業前に講師が添削→その理解度に応じて授業内容、授業資料の準備→効果が高い授業の提供」により1週間単位の学習を積み重ねます。 ただし、部活動、習い事など勉強以外にすることが多い、ご本人の意欲、ご家庭の方針により学習進度や習得度を少し犠牲にすることにはなりますが宿題の量をかなり少なくするなどの調整はさせていただきます。

坂口オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:東京都公立高校
2025/03/03
中学3年の2学期という、これからが受験本番!という時期に不登校になってしまい、それに加えて今まで通っていた塾にも行けないという状況に、親としてどうしたものかといろいろとネットで検索したり調べていた時にマナリンクを知りました。 その中でも、不登校児に理解があり、また受験直前という時期でも対応してくださる先生を探して、坂口先生に藁をもすがる思いで問い合わせをし、数学・英語・理科と3科目もお引き受けいただけたこと、心より感謝しております。 坂口先生は、娘の気持ちが不安定になって開始時間までに間に合わなかったり、宿題を期日までに提出できなかったりする中で、辛抱強くお付き合いしてくださいました。 学校や塾には行けなくなった娘でしたが、坂口先生との授業はわかりやすく楽しかったようで、授業が終わった後はいつもスッキリした表情になっていたのが印象的です。 また、坂口先生の、不登校児の親の状況をまさに見ているかのように心配してくださるお言葉のおかげで、不安だった心が救われる事も多くありました。 坂口先生のおかげもあり、この度希望していた公立高校に合格することができました。 このような結果をいただけたのも、坂口先生のおかげです。 本当にありがとうございました!
先生のアイコン画像
都立高校合格本当におめでとうございます。 お問い合わせをいただいたとき、不登校の受験生ということでなんとか力になれたらと思い指導を引き受させていただきました。数学・英語・理科の3科目を指導させていただき、今日「合格」という嬉しい報告が聞けたことにとても感謝しています。 今日の合格は、学校に行けていないなかで受験の日が近づいてくるという不安の中でも、なんとか受験当日までに3科目とも3年間の総復習と一通りの入試問題対策を終えるところまでしっかり頑張ってくれた成果だと思います。 お母さんもとても心配なことが多かったと思いますが、ご自身のお仕事と並行して最後まで娘さんの受験のために高校の情報を集めたり、学校とのやり取り、学習面でのフォローをしていただけたおかげだと思います。 高校生活でもいろいろなことがあるかと思いますが、何かあれば今の嬉しい気持ちを強く思い出して前進してください。そして、勉強、スポーツその他自分の可能性を広げることに積極的にチャレンジしてもらえればと思います。 中3の不登校の経験があったからかえってこんな考え方ができるようになったとか、こんなことに取り組めるようになったというふうに思える日が来るといいですね。 本日は本当におめでとうございました。
感謝の声
志望校:なし
2025/01/17
坂口先生、いつも丁寧な対応感謝いたします。 おかげさまで、数学のテストで5点しか取れなかった子が前回のテストで51点取ることができました。もう少しで平均に届きそうです。 本人もやる気になってきたようです。 毎回の宿題も、本人の特性に合わせて試行錯誤してくださりありがとうございます。保護者との連絡もしっかり取っていただき、安心してお任せすることができています。 ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。
先生のアイコン画像
嬉しいお言葉本当にありがとうございます。 また、お母さんには学校のテストの答案の添付、授業の進度報告、教材の整理や宿題の声掛けなどの学習支援ありがとうございます。 この3ヶ月あまり、週2回の授業とテスト前の追加対策授業などしっかり受講いただきました。数学が苦手な生徒さんにも取り組みやすいテキストを使って、学校で学習中の単元と1年生からの復習を並行して指導させていただきました。 今回のテストは2年生の範囲全てととても広範囲であったことから、テスト前には少しでも高い得点を狙えるように対策する単元としない単元に分けて得点にこだわりました。 ご本人もこれまで、数学の学習に苦痛を感じていたかもしれませんが、授業中は解説を素直に聞き、問題演習にもしっかり声を出して正解に辿り着こうとする意思は強く感じました。今回はその頑張りの成果が出てとても嬉しいです。 これからも、指導方針などしっかりご相談させていただきながら進めていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:なし
2024/12/05
理科が苦手で、どうにか出来ないかと思い色々探した結果、マナリンクを知り初めて登録しました。テスト前単発で4回授業をお願いしましたが、分かりやすく丁寧に、そして時間をオーバーしてもキリの良いところまで授業して下さいました。 本人も学校の授業より分かりやすいと言っており、テストも今までより良い点が取れました。zoomを使った授業も思ったより弊害がなく、どこにいてもプロの先生の授業を受けれる+親と先生が密に連絡が取れる+通塾の時間のロスもない 私だけでなく息子自身もメリットだらけで継続利用を考えてます。
先生のアイコン画像
嬉しいお言葉本当にありがとうございます。 理科がかなり苦手ということでしたが、授業を進めるにつれて「要点のまとめ」などを参考にしながら自分でできる範囲でしっかりと宿題をしてきてくれました。そのこと自体がすでにテスト対策になっていました。 授業では、あまり難しい問題まで手を出さずに、確認問題と基本問題を徹底するようにしましたが、その分その部分に集中して学習できたことが定期テストでよい結果になったのだと思います。 また、忙しい生活の中にオンライン授業が合っていたようですね。また、ご利用いただければと思います。

残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!