オンライン家庭教師マナリンク
木村オンライン家庭教師
教科指導
理科(中学生)単発/短期コース

【東大院卒が教える】受験理科徹底解説講座

30,000(税込33,000円)
60(全10回)
教材を話しあって決めます
【東大院卒が教える】受験理科徹底解説講座

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 理科が苦手で、克服したいと強く思っている方
  • 理科の学習管理からのサポートを希望している方
  • 分かりやすい授業を希望している方

内容

🔥 理科計算問題攻略法 – 苦手を克服し、得点源に変える! 🔥

✅ 「公式を覚えているのに、計算問題になると手が止まる…」
✅ 「単位換算や比例計算がごちゃごちゃになってしまう…」
✅ 「水の深さ・ばね・浮力・てこ・電流などの計算がとにかく苦手…」

そんな 「理科の計算が苦手!」 という受験生のために、
計算の考え方を基礎から徹底理解し、応用まで自在に解ける講座 を開講!

この講座では、単なる公式の丸暗記ではなく、
「なぜその式になるのか」 を図や具体例を通して直感的に理解。
計算問題を見た瞬間に、「考え方の流れ」が分かる力 を養います!

🎯 この講座のポイント! 🎯

🔹 計算問題の基本を徹底マスター!
 ➡ よく出る公式(密度・圧力・仕事・電力など)を原理から解説!
 ➡ 単位変換や比例関係を視覚的に整理して理解!

🔹 図や表を使って解法の流れを見える化!
 ➡ 水槽の問題、てこのつり合い、ばねの伸びなどは図で感覚的に理解!
 ➡ 「何を聞かれていて」「何を使えばよいか」を整理するフレームワークを習得!

🔹 中学受験頻出の理科計算を完全攻略!
 ➡ 密度・浮力・てこ・ばね・電流・発熱など頻出単元を網羅!
 ➡ 思考を止めずに最後までスムーズに解ける力を育成!

🔹 ミスを防ぎ、正確に計算する力を養成!
 ➡ 単位のミスや数値の読み間違いを防ぐポイントを徹底指導!
 ➡ 複数ステップを整理する「式の組み立て」トレーニング!

📚 この講座で学べること 📚

✅ 密度・重さ・体積の関係と計算方法
✅ ばね・てこ・滑車・浮力などの力学系の計算
✅ 電流・電圧・電力量・発熱などの電気系計算
✅ 熱量・状態変化に関する問題の整理と計算
✅ グラフや図を使った条件整理と計算手順の確立
✅ 中学受験頻出・難問パターンへの応用力

🎓 こんな方におすすめ! 🎓

✔ 理科の計算問題になると、手が止まってしまう…
✔ 何の公式を使えばいいか分からず、混乱してしまう…
✔ 単位換算や比例計算が苦手で、途中でミスしてしまう…
✔ 模試や入試で理科の計算を確実な得点源にしたい!
✔ 試験本番で焦らず、正しい手順でスムーズに解けるようになりたい!

🔑 この講座を受講すれば、理科の計算が得意に変わる!
得点源として自信を持って理科に臨める力を身につけよう!

🎁 主な特典 🎁

🟢 24Hチャットサポート
疑問点を感じたときに、いつでも質問可能です!

🟢 個別の動画解説サポート
つまずいた問題を個別動画で解説し、確実に理解に導きます!

🟢 毎日の自習管理サポート
「何をやればいいか」を明確にしたToDoリストを作成し、チャットで学習を管理!

📌 宿題 📌

・授業で解いた問題の解きなおしを行ってください。
・授業で扱った内容と類似の演習問題に取り組んでください。
 ※宿題は採点後に返却します。

合格に向けて、理科計算の“壁”を一緒に乗り越えていきましょう!
ご不明な点は、ぜひ体験授業でご相談ください。

受講、お待ちしております!

よくある質問

  • 授業についていけるか不安です。サポートはありますか?

    授業外でもチャット無制限・24時間対応です!分からない箇所は別途動画でも解説しておりますので、より深く理解できます。

  • 本当に10回で克服できるのでしょうか。

    サポートは授業中だけでなく、授業後においても行います。毎日の学習管理からサポートしますので、苦手分野から逃げることがありません。 また、宿題や授業での不明点は、いつでもチャットで質問自由です!

  • 宿題はどのくらいの量が出ますか?

    授業後に、数問の演習問題を出します。一日単位で出題しますので、授業で学んだ内容を復習し、理解を定着させることができます。チャットにて提出いただき、私の方で採点とフィードバックを行います。もちろん、次回の授業で再度詳しく解説もします!

  • 授業の流れは、どのような流れでしょうか。

    生徒さんの理解度に合わせて進め、つまずいている部分を重点的にサポートします。毎回、練習問題を取り入れて実践的な力も養います。

  • 振替はしてもらえますか?

    はい、可能です。貴重な授業時間が消化されることのないよう必ず振替はさせていただくのでご安心ください。

木村オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:九州大学工学部
2025/02/28
おかげ様で第一志望大学に合格できました。木村先生と出会う前は受験勉強は自己流で不安だらけで迷走してい...
感謝の声
志望校:本郷中学 城北中学
2025/02/27
先生には本番まであと1ヶ月という直前期にご指導いただきました。 そのため授業は過去問解説がメインでし...
感謝の声
志望校:国公立理系
2025/02/24
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。木村先生の授業は、落ち着いた雰囲気で質問しやすいので、疑問を...

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

残り3名の生徒様で満席です