オンライン家庭教師マナリンク
松原
オンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

【大学受験対策】全科目戦略指導で現役合格を目指す月8回60分

56,000/月(税込61,600円)
1回60(月8回(週2回目安))
教材を話しあって決めます
【大学受験対策】全科目戦略指導で現役合格を目指す月8回60分

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 何から始めたらいいのか分からず、勉強が空回りしている
  • 一生懸命やっているのに成績が上がらない
  • 勉強の優先順位がわからず、焦りが生じている

内容

コース内容を読んだ後、お申し込みの意志がある方はプロフィールもご覧ください

「自分なりに頑張ってきたけれど、成果につながらず、このままでいいのか不安...」

そう感じている受験生、

そして、お子さまに合った 本当に効果的な学習法を探している保護者の方へ。

◉ こんなお悩みはありませんか?

  • 今のままで、現役合格できるのか不安...

  • 努力しているのに、成績に反映されず不安になる

  • 勉強法を変えても変えても結果が出ない

  • 自分に合ったやり方が分からない

  • いざ、勉強しようと思った時に、何からすべきか、どうしたら良いのか、分からない状態になっている

◉ なぜその悩みが生まれるのか?

  1. 自分の現状を正しく把握できていない
    模試の点数や成績だけでは、本当に理解できていない部分や改善すべきポイントはわかりにくいものです。

  2. 志望校の出題傾向や自分の状況に合わせた計画がない
    志望校や学力は一人ひとり違います。学校の進度や調子も変わる中、柔軟に計画を変えなければ効率が落ち、無駄な努力が増えます。

  3. 全科目のバランスをとれていない
    特に理系の場合、数学、英語、理科(物理・化学・生物)など複数科目を扱うため、優先順位が曖昧だと何から手をつけていいかわからなくなります。

◉ どうすれば打開できるのか?

  • 正確な現状把握と弱点分析
    専門家の指導を受け、自分の理解度や苦手ポイントを明確にする。

  • 志望校の試験内容と自分の状況を踏まえた学習戦略の立案
    優先順位を決め、何から手をつければ合格に近づけるのかを明確にする。

  • 学校の授業の進め方や日々の調子に合わせて計画を柔軟に調整
    計画を変えずに続けるのではなく、状況に応じて最適化する。

  • わからないところは即解決、常に質問できる環境を持つ
    疑問を放置せず、早めに解消することで学習効率が飛躍的に上がる。

◉このコースでできること

  • 志望校と現状に合わせた「学習戦略の立案」

  • 自学自習の質を上げるやり方の指導

  • 科目ごとの疑問点を根本から解消する授業

  • 毎日のチャット質問対応で疑問を即解決

◉ さいごに

受験科目全体を見渡し、志望校合格に向けて「今何をすべきか」具体的に助言できる先生は意外と少ないものです。

私はその指導力と実績に自信があります。
志望校合格を目指す生徒さんが「迷わず進む」ための戦略指導を全力でサポートします。

まずはお気軽にご相談ください。

よくある質問

  • 面談はどのくらいの頻度で可能ですか?

    ご都合の合う日時であれば、何度でも可能です。 システム上、2ヶ月に1回、面談の報告処理が必要なのでその操作を行いますが、それ以外でも面談は随時、対応しております。

松原オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:大阪医科薬科大
2024/11/02
松原先生いつも丁寧に授業していただきありがとうございます。 先生の授業を受ける前までは、大学受験に向...
感謝の声
志望校:内部進学
2024/08/20
松原先生は毎回丁寧に娘の気持ちに沿いながら授業を進めてくださいます。数学が苦手でコンプレックスのある...
感謝の声
志望校:なし
2024/08/01
高専の3年生ですが物理が苦手で、家庭教師を探していました。体験レッスンのまえに教科書や試験問題、本人...

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!