このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 💡 社会に対して強い苦手意識を持ち、勉強に集中できない
- 💡中学受験に挑戦したいが、学力が心配
- 💡分からないところを質問しづらい💡たのしく授業を受けたい
内容
\ 夏だけの特別授業🌻 /
たのしく🎶 わかりやすく✨️ 社会が好きになる夏に!
と!に!か!く!
楽しくてわかりやすい!【社会 夏期講習】📚🗾
この講習は、社会に苦手意識がある小学生が、
「できる!」を増やしていくチャンスです😊🗺️
💡 社会ってなんだか覚えることが多くて苦手…
💡 明るくて楽しい先生と学びたい!
💡 クイズやゲームで楽しく勉強したい!
そんな子にぴったり🎯🌟
社会って「暗記だけ」と思っていませんか?
この講習では、
ストーリーで覚える・図や写真でイメージする・地図で遊ぶ
など、遊び感覚で学べる工夫がたっぷり✨
授業なのに、まるで楽しいアトラクションみたい!🎢
◆こんな子におすすめ!🌈
⭐️ 社会のテストでいつも迷っちゃう…
⭐️ 地理や歴史、名前を覚えるのが大変💦
⭐️ まずは基本だけでも身につけたい!
🧠**「わかる!」「覚えられた!」の経験を増やして、
社会が少しずつ楽しくなる夏にしませんか?**
※すでに得意で応用をどんどん進めたい子は、
応用型プランをご提案できます!お気軽にどうぞ🙌
◆夏だけの特別指導法📍📚
🔸 楽しさ重視の授業🧩
→ クイズや○×ゲーム、ストーリーメモリー法で記憶に残る!
🔸 引き出すサポート体制✨
→ わからないを言える空気感で、やる気UP💪
🔸 ビジュアル×地図活用授業🗾🖼️
→ 写真・地図・図解をたっぷり使用で視覚に訴える!
🔸 学習習慣の定着 📝
→ 授業後も少しずつ復習できるようにサポート📆
◆オンラインでも安心の高品質🌐
【地図・資料を画面共有】でわかりやすい
【クイズ形式】で主体的に取り組める
【相談しやすい雰囲気】で質問も大歓迎!
【保護者様へのこまめなご報告】あり📩
◆24時間質問サポート📮
勉強してて「これなに?」って思ったら、いつでも質問OK!
質問無制限!
他教科の相談もOK!
自由研究や新聞づくりもサポート可📰
💰月額:5,000円(希望者のみ)
※地域新聞づくりや都道府県レポートも対応!
◆自習サポートも充実🌱
自分専用の「社会カレンダー」作成📅
毎週チェックインでやる気キープ🔥
定着度確認ミニテスト🧠
【料金】
3,000円/月〜(応相談)
◆夏休みの社会の宿題もサポート✍️
教科書のまとめ方を一緒に!
苦手な分野を補強するミニプリント
地図・年表の活用法も指導
◆保護者様にもご安心いただける対応🌸
授業後のチャット報告📩
お子さまの様子や集中力も含めてフィードバック
面談希望もいつでもOK!
◆お問い合わせの際に教えていただけると助かります!
学年・現在の理解度
覚えるのが苦手な分野
社会の宿題の進み具合など
\ この夏、“社会”を楽しくスタートしよう🌟 /
まずはご相談から、お気軽にどうぞ📩🎐
よくある質問
全く出来なくても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です!全くできないところから始めても問題ありません。このコースでは、基礎から丁寧に指導し、一つひとつの理解を深めながら進めていきます。生徒一人ひとりのペースに合わせて、できるようになるまでサポートしますので、安心して取り組んでください😊✨
どのくらいの期間で成果がでますか?
一般的には数ヶ月で成果を感じることができますが、個人差があります。初めての方でも短期間でしっかり成果を出せるよう、効率的なカリキュラムをご提案します🚀📚
オンライン授業は不安です。対面とどのように違いますか?
オンライン授業でも対面と同様、またはそれ以上のクオリティを保つために、最新のツールやインタラクティブな要素を活用しています。授業中はリアルタイムでのフィードバックや、参加しやすい環境を提供します💻✨
宿題の量はどれくらいですか?
宿題の量は、生徒の性格、理解度や進捗に合わせて調整します。基本的には、学習習慣をつけるために毎週宿題を出しますが、負担がかからないように配慮しています📚
質問がしづらい場合はどうすればいいですか?
質問のしやすい雰囲気を心がけて授業を行っております! また、授業で質問ができなかった場合でも、チャットやメールで気軽に相談もできます💬✨
選べる2つのお問合せ方法
風花オンライン家庭教師について
いつも子供に寄り添った対応をしていただき、本当にありがとうございます。先生の穏やかな語り口調と、明るい雰囲気で、毎週先生との授業を心待ちにしています。子供の細やかな変化にも気付き、その日の調子に合わせて授業を進めていただき、メンタル面のサポートもして下さいます。 学習が苦手な娘も先生とでしたら、進んで取り組む事ができています!
昨年の夏以降から風香先生にお願いして、二回模試を受けましたが確実に力が付いてきていると思います! 人見知りの娘ですが、先生とだいぶコミニュケーションも取れるようになり雑談したりしながら楽しそうに授業をしています。 授業のない日も先生の話題にすることも増え、買った物を見せたりオンラインならではの楽しみも見つけてます。 最近ではホワイトボードを活用しながら授業をしており、こちらも娘は楽しみながら授業をしているので先生に見ていただいて本当に良かったと思ってます。
風花先生に教えて頂く前には、様々な塾に通い、様々な先生に教えて頂き、こちらでも数人の先生に教えて頂いておりました。元々私の子供は理解するまでにとても時間がかかり、わすれてしまう事もよくありました。その度に先生から心無い言葉をかけられ、勉強に苦手意識を持ち自信を無くしていました。風花先生は、子どもの傾向を良く理解され、面談や日々のチャットの連絡の際も具体的なお話をしてくださり、とても丁寧な対応をしてくださいます。子どもの傾向で私が気づかない部分もあり大変に驚きました。授業もとても優しく教えて頂き分かりやすいようですし、毎回前向きに授業を受けております。宿題もなかなかやらない子でしたが、提出もしているようです。合間の雑談も楽しそうです。親子で先生をとても信頼しています。風花先生に出会えてよかったです。今後ともよろしくお願い致します。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 社会は苦手で勉強の仕方がわからないと感じる生徒様・保護者様
- 社会は暗記することが多そうで、つまらないと考えている生徒様・保護者様
- 夏休みを規則正しく楽しく過ごしながら、1学期の復習をして気持ちよく2学期を迎えたい生徒様・保護者様。
- 海外在住で、日本人学校や補修授業校に通っているが日本の社会科が苦手。
- 社会科で使われる言葉が難しく、勉強の仕方がわからない。
- 帰国後も日本の中学校や高校での勉強に困らない学力をつけたい
- 中学生になって社会が苦手になった方
- 1学期の定期テストで点数が取れなかった方
- 高校受験に向けての対策をしたい方
- 海外在住で、日本人学校や補修授業校に通っているが日本の社会科が苦手。
- 社会科用語が難しく覚えるのが大変。勉強の仕方がわからない。
- 帰国後も日本の学校での勉強に困らない学力をつけたい
- 社会は苦手に感じてしまい、勉強は後回ししている。
- 社会は暗記が中心で、内容の理解まで進んでいない。
- 夏休みを利用して社会科の勉強を改善したい。
残り3名の生徒様で満席です