三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校1〜2年生で、物理の基礎を一から学び直したい方
- 物理の受験勉強を何から手を付けたらいいのかわからない方
- 大学受験に向けて早めに基礎固めをしたい方
内容
講師のかしいです。このコースでは、大学受験を目指す高校生に、 物理を基礎からしっかり学べる内容 を提供します。物理は 「なぜそうなるのか」 を理解することで、難しい問題にも対応できる力が身につきます。問題集を活用しながら 計算力・思考力を鍛え、実際の入試に役立つ問題解決力を養います。また、受験までのスケジュール管理もサポートします。焦らず、でも着実に力をつけて、 物理を得点源に 変えていきましょう!
こんな悩みはありませんか?
🔸 「物理の公式が多すぎて、何を覚えればいいのかわからない…」
🔸 「先生の説明が早くて、途中の考え方が理解できない…」
🔸 「問題集の解答を見ても、なぜそうなるのか納得できない…」
物理は 暗記だけでは解けない科目 です。
公式を丸暗記しても、問題のパターンが変わると対応できません。
しかし、 基礎から「考え方」を理解することで、物理は確実に得点源にできます。
私は 大学・大学院で化学を専攻し、数多くの理系科目を学びました。
その経験をもとに、 「なぜそうなるのか」 を納得しながら学べる授業を提供します!
「わかる!」「解ける!」を一緒に実感してみませんか?
物理は「公式の暗記」ではなく「本質の理解」がカギ
物理が苦手な生徒さんの多くは、 公式を丸暗記して解こうとする 傾向があります。
でも、物理の本質は 暗記ではなく「なぜそうなるのか」を理解すること にあります。
例えば、 運動方程式(F=ma) を使う場面でも、
「なぜこの式が成り立つのか?」「どんな場面で適用できるのか?」が理解できていなければ、応用問題では通用しません。
このコースでは、 公式の背景や原理を丁寧に解説し、問題を解くための本質的な理解を深めます。
また、授業では 具体例や図解を多用し、目で見て納得できる授業 を行います。
物理を 「苦手」から「得意」へ、一緒に変えていきましょう!
一人ひとりに合ったカリキュラムで、確実に成績アップ!
このコースでは、 生徒さん一人ひとりの理解度や目標に応じた個別指導 を行います。
✅ 基礎から学び直したい場合 → 物理基礎を丁寧に復習し、土台を固めます。
✅ 入試レベルの問題に挑戦したい場合 → 高度な問題演習で得点力を養います。
✅ 数学が苦手な場合 → 計算の考え方を整理し、つまずきを解消します。
また、授業では 「自分で考える力」 を育むことを重視します。
単に解き方を教えるのではなく、 なぜそう考えるのか、どうすれば応用できるのか を一緒に考えます。
このプロセスを繰り返すことで、 自然と得点が伸び、自信もついていきます!
物理を武器に、未来を切り開こう!
物理が得意になると、 多くの進路で大きな強み になります。
🏥 医学・薬学系 → 力学・電磁気の理解が必要
🏗️ 工学・機械・情報系 → 物理の応用力が求められる
🚀 航空・宇宙・エネルギー分野 → 物理の知識が不可欠
また、物理の論理的思考力は、 数学・情報・経済学などの分野でも活かせます。
本コースでは、 大学受験はもちろん、将来にも役立つ物理の力 をしっかりと育てます。
さあ、一歩踏み出して、物理を得意科目に変えましょう!
一緒に目標を達成するお手伝いをします!
【オプション】
📌 チャット質問サポート
・質問数:無制限
・対応時間:9時~17時(1日1回対応)
・月額:5000円
📌 自習スケジューリングサポート
・学習習慣をつけたい方におすすめ!
・月額:5000円
【宿題について】
・有り(授業で扱った問題の類題を出題し、理解度をチェック)
【保護者様への報告方法】
・マナリンクのチャット
・報告フォーマット
・Zoomでの保護者報告(希望があれば)
【お問い合わせをいただく際に知りたいこと】
・生徒さんの志望校(あれば)
・模試の結果(あれば)
・定期テストの結果(あれば)
・使用したいテキスト(あれば)
・克服したい単元(あれば)
物理を武器に、志望校合格を目指しましょう!
ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!😊
よくある質問
理科が苦手な生徒でも受講できますか?
もちろんです!基礎から丁寧に指導するので、自信がなくても安心してください。
教材はどうなっていますか?
生徒さんが現在使用しているものがあればそちらを使用、または話し合って決めます。教材のご案内も可能です。
授業の振替は可能ですか?
スケジュール変更に対応しています。事前にご連絡いただければ、振替授業を調整します。
授業はどのような形式で行いますか?
オンライン授業で、タブレットを活用しながら進めます。分かりやすい図解や演習問題をリアルタイムで共有します。
選べる2つのお問合せ方法
かしいオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り3名の生徒様で満席です