春季講習のコースを全4コース開設しました!
2025/2/19
こんにちは、講師の横田です。
春季講習のコースを、全4コース開設いたしましたので、ご案内させていただきます。
高校3年生・高卒生の受験準備スタートに役立つコース、
高校1年生・高校2年生の基礎力養成に役立つコースなど準備しています。
ぜひ一度ご覧になってください。
【英語】2025年度最新の共通テストを解いてみる!(全2回)
https://manalink.jp/teacher/16852/courses/18103
【英語】最新の志望校過去問にチャレンジしてみる!(全2回)
https://manalink.jp/teacher/16852/courses/18104
春に一冊終わらせよう!The Rules英語長文(全4回)
https://manalink.jp/teacher/16852/courses/18105
春に一冊終わらせよう!全レベル問題集英文法(全4回)
https://manalink.jp/teacher/16852/courses/18106
ご興味・ご関心があるコースがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。
この先生の他のブログ
こんにちは、マナリンク英語講師の横田です。もうすぐ夏休みも終わりですね。みなさん学習は順調に進みましたか!?【本年7月〜8月の活動報告】私の方も忙しい日々を過ごしていました。週に4日程度の大学受験予備校での勤務と、オンライン家庭教師の担当8名(レギュラー6名、講習生2名)の授業を続けていました。今週...
みなさんこんにちは。マナリンク英語講師の横田です。この度、2025年の夏期講習のご案内ができる運びとなりましたので、久しぶりにブログの場をお借りして、皆様にご案内させていただきます。メインで開講するコースは以下の4コースです。大学受験生、高校生の皆さまにお役に立てるコースを開講しました。【高卒生・高...
こんにちは、講師の横田です。国公立大学の入試2日目が終わりました。受験生の皆さんお疲れ様でした。各予備校が解答速報を出し始めているので、私も少しずつチェックしているところです。さて、東大です。出題傾向、問題構成自体には大きなサプライズはありませんでしたが、所々に、「らしさ」のある問題が出題されました...
こんにちは、講師の横田です。国公立大学の入試1日目が終わりました。わたしが住んでいる愛知県名古屋市では、国公立入試の翌日の新聞では、名古屋大学の入試問題が毎年掲載されます。わたしもこの日は毎年コンビニで新聞を買って、問題を確認しています。今年の問題構成は、長文2題と、小説文1題、自由英作文1題の4問...