オンライン家庭教師マナリンク
上谷
オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【日大付属】基礎学力到達度テスト 英語点数最大化の鍵

32,000/月(税込35,200円)
1回90(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【日大付属】基礎学力到達度テスト 英語点数最大化の鍵

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 配点の高い高3の9月テストで確実に結果を出したい生徒さん
  • 9月試験で一発逆転を狙っている生徒さん
  • 限られた時間で効率的に得点アップを目指したい生徒さん

内容

確実な内部進学への道

日大附属高校生のための基礎学力到達度テスト対策

保護者の皆様へ

お子様の将来を左右する重要な内部進学の判断材料となる「基礎学力到達度テスト」。

評定平均よりも重視されるこのテストで、お子様が十分な実力を発揮できるかどうかは、適切な対策にかかっています。

英語指導専門家として、15年間で50名以上の日大附属生を指導してきた経験から、このテストの攻略法をご紹介します。

これまでの指導高校

千葉日本大学第一高等学校 日本大学櫻丘高等学校 日本大学鶴ヶ丘高等学校

日本大学習志野高等学校 日本大学藤沢高等学校 日本大学豊山高等学校

日本大学豊山女子高等学校 日本大学第一高等学校 日本大学第二高等学校

日本大学第三高等学校 佐野日本大学高等学校 日本大学高等学校 目黒日本大学高等学校

なぜ多くの生徒が基礎学力到達度テストで苦戦するのか?

日大附属の多くの生徒さんは定期テストでは好成績を収めていても、基礎学力到達度テストでは思うように点数が取れないことがあります。その理由は明確です:

  • 範囲の広さ
    定期テストは1ヶ月半の学習範囲ですが、基礎学力テストは全範囲が対象

  • 特殊な問題形式
    英英辞典問題や不要文問題など、定期テストには出ない形式が含まれる

  • 正確な読解力の必要性
    「なんとなく」の理解では対応できない綿密に練られた選択肢を採用

お子様の未来を確実に切り開く個別指導プログラム

当指導プログラムでは、お子様一人ひとりの弱点と学習スタイルに合わせた完全オーダーメイドの対策を提供しています。

指導の特徴

  1. 診断テストによる現状把握
    まずお子様の現在の英語力を詳細に分析し、どこからスタートすべきかを明確にします

  2. 厳選された使用教材
    お子様がすでに使い慣れている学校教材を徹底活用しながら、必要なものだけをプラス

  3. 戦略的な学習計画
    高得点を取りやすいリスニング・会話文から着実に得点を積み上げる戦術的アプローチ

  4. 読解力強化プログラム
    テスト配点の半分以上を占める読解問題対策として、独自の読解力トレーニングを実施

  5. 過去問分析演習
    実践的な過去問演習と徹底的な解説で、本番で確実に得点できる実力を養成

  6. オリジナル問題
    過去問から類似問題を作成!この演習により他の生徒に大きな差をもたらしています!

保護者様からの声

「学校の先生も教えてくれない試験対策のコツを教えていただき、息子の自信につながりました」(高2生保護者様)

内部進学を確実にするための第一歩

基礎学力到達度テストの配点比率(高2:20%、高3前期:20%、高3後期:60%)を考えると、早めの対策開始が成功への鍵です。

特に高3の9月実施分は60%という高い配点比率を占めており、この時点で慌てて対策を始めても間に合いません。

無料体験授業&三者カウンセリングでは、お子様の現状分析と目標達成までの具体的なプランをご提案します。日大基礎学力到達度テストを知り尽くした私が、お子様の大学進学への夢を確実なものにするお手伝いをいたします。

「なんとなく勉強する」から「確実に得点する」へ—お子様の未来を左右する大切な時期だからこそ、確かな指導をお選びください。

無料体験授業が第一歩!内部進学を確実に手に入れる戦略をご提案します

🎓 今すぐご連絡ください!

よくある質問

  • この講座の講師はどのような方ですか?

    私は、日大附属校の内部進学対策に精通した経験豊富な英語講師です。指導歴は15年以上、これまでに50名以上の日大附属生の内部進学をサポートしてきました。英語教育のプロフェッショナルとして、基礎学力到達度テストの出題傾向や対策法を熟知しています。

  • 基礎学力到達度テストは内部進学にどれくらい重要なのですか?

    基礎学力到達度テストは内部進学の判断材料として評定平均よりも重視される重要な試験です。特に高3の9月実施分は配点比率が60%を占めており、内部進学の合否を大きく左右します。このテストで高得点を取ることが、志望学部への内部進学を確実にする最も効果的な方法です。

  • いつから対策を始めるべきですか?

    できるだけ早く始めることをお勧めします。基礎学力到達度テストは範囲が広く、特殊な問題形式も含まれているため、直前の短期間での対策では十分な効果が得られません。少なくともテスト実施の3ヶ月前、理想的には半年前からの対策開始が望ましいです。

  • 学校の定期テストで良い点数が取れていれば問題ないのでしょうか?

    残念ながらそうとは限りません。定期テストは1ヶ月半程度の限られた範囲から出題されますが、基礎学力到達度テストは全範囲から出題されます。また、英英辞典問題や不要文問題など、定期テストでは出題されない特殊な問題形式も含まれています。定期テストと基礎学力到達度テストは別の対策が必要です。

  • 家庭でできる効果的な対策はありますか?

    学校の教科書や授業で使用している教材を徹底的に復習することが基本です。特に長文読解やリスニングの練習、過去問演習は効果的です。ただし、問題形式に慣れることや弱点の正確な把握は一人では難しいことも多いため、専門的な指導を受けることをお勧めします。

上谷オンライン家庭教師について

残り4名の生徒様で満席です