真也
オンライン家庭教師
小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 💡中学受験理科における豆電球の電流回路の問題が苦手
- 💡電気回路の問題を何度復習しても覚えられない
- 💡電気回路の応用問題も解けるようになりたい
内容
💡豆電球と電気回路の問題が苦手すぎる・・・
そんな中学受験生のための60分x4回講座です。
毎年ほぼ100%家庭教師の授業の中で対策を依頼される、
豆電球と電気回路の苦手克服
算数で担当していても、夏休みや冬休み、受験直前に、
どうしても電気回路ができなくて・・・と相談されます。
電気回路は、理系の高校生でも苦戦することが多く、
理解が非常に難しい分野です。
多くの中学受験生は、
「豆電球が直列になったときは・・
電池が直列になったときは・・・
豆電球が直列で電池が並列の場合は・・・」
と必死に覚えていきます。
そして、必ず塾のテキストではでてきて
皆必死になって覚えるのがコチラ
この問題、ほとんどの中学受験生は暗記します。
この講座では、こういった複雑になった回路図でさえ、
本当の基本から理解していけば何も難しくなく
必ず問題は解けるというところまで指導します。
全4回の内容
第1回 電流とは?
電流とはそもそも何なのか?
電圧と豆電球(抵抗)の関係を学びます
第2回 基本回路と豆電球の明るさ
基本的な回路を使って、
なにを どのようにすれば
問題が解けるかを練習します。
第3回 回路の問題演習
第1回・第2回の内容をもとに
基本問題で演習し定着をはかります。
第4回 応用問題演習
最後のまとめとして応用問題にチャレンジします。
選べる2つのお問合せ方法
真也オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
29,800円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- ✏️高校受験に向けて理科の演習を行いたい
- 📓理科の志望校対策をして欲しい
- 📚志望校まで偏差値を伸ばしたい
コースの詳細を見る
36,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
- ✏️塾のテストで平均点が取れない
- 📓受験理科がまったくできない
- 📚基本から丁寧に説明して欲しい
コースの詳細を見る
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
- 中学受験で第一志望合格を目指す生徒さん・SAPIXをはじめとする大手塾にお通いで+αが欲しい生徒さん
- 問題を解くだけでなく、なぜその解法で解けるのか仕組みから丁寧に理解したい生徒さん
- 自分自身が理解できるまで丁寧に指導して欲しい生徒さん
コースの詳細を見る
26,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 真面目だけど復習のやり方がわからない生徒さん
- 定期テストで平均点以上を安定して取りたい方
- 大学受験に向けて基礎力を養っておきたい生徒さん
コースの詳細を見る
24,000円/月
1回45分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
- 志望校に合格したい!
- 定期テスト・実力テスト・模試でとにかく点数が欲しい!
- 勉強をしているのに点数が伸びてこない!orうちの子まったく勉強しない!
コースの詳細を見る
残り5名の生徒様で満席です