三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 計算はできても文章題で手が止まってしまう小学生
- 中学受験で応用問題や思考力問題に挑みたい小学生
- 将来難関中学を目指すための土台を作りたい小学生
内容
「計算は得意だけど、文章題になると急にできなくなる…」そんなお子さまの悩みはありませんか?
この講座では、小学生のうちに身につけておきたい“考える力”を育て、文章題に強くなることを目的としています。
中学受験でも問われる思考力・読解力・論理力を、対話形式で楽しく引き出しながら、着実に育てていきます。
授業ではただ公式を覚えるのではなく、「なぜそうなるのか」「どう考えればよいか」を一緒に紐解きます。お子さまが“自分の頭で考えること”に慣れ、難しい問題にもチャレンジしたくなる、そんな未来を目指します。
「勉強がちょっと楽しくなってきた!」という体験を大切に、一人ひとりに合わせた無理のないステップで進めていきます。
この講座は、お子さまの理解度や性格に合わせて進める【個別対応型】です。まずは月4回・1回60分の授業を基準とし、3ヶ月〜半年ほどで「自分で考えることに慣れる」状態を目指します。
中学受験を意識される方には、志望校の傾向を踏まえた問題に少しずつ取り組んでいき、土台から応用までを段階的に積み上げていきます。
進学塾に通っている方の補習としても、現在のカリキュラムとの整合性を確認しながら無理のない範囲で対応可能です。
「宿題をどうするか」「他の教科とのバランス」など、保護者様のご不安・ご希望にも寄り添い、安心して継続できる学習スタイルを一緒に築きます。まずは1ヶ月間の体験から、じっくりと相性を見ていただけます。
オンラインでも“伝わる指導”を大切にしています。板書共有、チャットのやりとり、画面への書き込みなど、対面と同様のやり取りが可能です。実際の授業では、下の図のように問題の図解や整理の仕方を一緒にまとめ、考えるプロセスを見える化します。
ノートや書き込みは毎回保存され、復習資料としても活用できます。「先生、ここがよく分からないです」といった質問にもすぐ反応できるため、性格的に遠慮がちな生徒さんでも安心です。
これまでにも筑波大附属中などの志望校対策や、公立・私立問わず多くの生徒様をサポートしてきた経験があります。
専門的な視点から、お子さまに本当に必要なカリキュラムを柔軟に提案しますので、まずは体験授業でその違いを実感してください。
この講座では、初回の体験授業をとても大切にしています。読解や文章題の“つまずき”は、一人ひとり異なるため、いきなり指導を始めるのではなく、まず「どんな問題でどんなふうに悩んでいるのか」をしっかりヒアリングします。
例えば、一次関数の文章題が苦手なお子さんでも、「言葉の意味はわかっていても、何を聞かれているのか見失ってしまう」というケースもあれば、「式の立て方はわかるけど図にできない」など、状況はさまざまです。
体験授業では、実際の問題を使って考えるプロセスを確認し、どこでつまずいているかを一緒に整理します。
保護者様にもフィードバックを丁寧にお伝えし、今後の学習に役立てていただけるよう、簡単なレポートをお渡ししています。
まずは安心して「相談できる先生」としてお試しください。
保護者様へのメッセージ
はじめまして。お子さまの学習には「今どこでつまずいているのか」を見極める目と、それに合った声かけが必要です。私は長年の指導経験と、志望校合格へ導いた実績から、お子さまの“わからない”を丁寧にほぐしていきます。
オンライン指導でも、進度やご家庭の状況に合わせて柔軟に対応いたします。まずはお気軽に体験授業をご利用ください。
「このままで中学に進んで大丈夫かな」「今のうちに何をしてあげればいいのか分からない」――そんな保護者様の不安に、具体的な“次の一歩”をご提案いたします。不安や悩みなど遠慮せずお話しください!
生徒へのメッセージ
「文章題がむずかしい」「何から考えたらいいかわからない」そんなときは、一緒に少しずつ整理していこう。式を作るコツや読み方のヒント、どこに注目したらいいか、わかりやすく伝えるよ!
間違えても大丈夫。考えることに慣れれば、数学って少しずつおもしろくなるから。気軽に質問してね、まってるよ!
よくある質問
無料体験はありますか?
ございます。 三者面談、学校生活のヒアリング<30分>、授業…簡単な問題演習<30分>を予定しております。
宿題はありますか?
ございます。反復が大事になりますので復習問題をお出しします。
授業外はやり取り可能ですか?
可能です! 24時間対応させていただきます。 遅くても翌日までには返信させていただきます。
夏休みに授業を増やすことは可能ですか?
可能です! 長期休みはコマ数を増やすなどは追加料金含めてご相談させていただきます。
選べる2つのお問合せ方法
そらオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 算数が苦手な人、一人で取り組むのが難しい人、勉強が遅れがちの人
- 算数の基礎がしっかり分かって、学習に対する不安をなくしたい人
- 親しみやすく、授業が分かりやすい先生、小学校生活のことも相談できる先生がいい人
- 算数が苦手な人、一人で勉強に取り組むのが難しい人
- 算数の基礎がしっかり分かって、自分から勉強できるようになりたい人
- 親しみやすく、授業が分かりやすい先生、小学校生活のことも相談できる先生がいい人
- 算数が苦手な人、一人で勉強に取り組むのが難しい人
- 算数の基礎がしっかり分かって、自分から勉強できるようになりたい人
- 親しみやすく、授業が分かりやすい先生、小学校生活のことも相談できる先生がいい人
- 不登校だけど学校の勉強に遅れたくないお子様
- 少しずつ心のエネルギーがたまってきて、勉強を始めようと思っているお子様
- 何から勉強すればいいのかわからないお子様
- 中学受験で第一志望合格を目指す生徒さん・SAPIXをはじめとする大手塾にお通いで+αが欲しい生徒さん
- 社会の知識を覚えるだけでなく、受験に頻出の箇所に対する感覚を養いたい生徒さん
- 自分自身が理解できるまで丁寧に指導して欲しい生徒さん
残り3名の生徒様で満席です