オンライン家庭教師マナリンク
まさつぐオンライン家庭教師
教科指導
算数単発/短期コース

【中学受験算数】小6「図形」苦手克服!5回集中夏期講座

25,000(税込27,500円)
60(全5回)
教材を話しあって決めます
【中学受験算数】小6「図形」苦手克服!5回集中夏期講座

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 角度、面積、体積など図形全体が苦手な小6生
  • 複雑な平面図形や立体図形が苦手な小6生
  • 難関校受験対策など平面図形、立体図形をもっと得意にしたい小6生

内容

中学受験算数重要単元「平面図形、立体図形」をマスター

【講座概要】
図形がわかると、算数がもっと面白くなる!
>【中学受験算数】小6「図形」苦手克服!5回集中夏期講座<では、「角度が苦手」「面積・体積が公式の丸暗記で終わっている」「複雑な立体図形になるとお手上げ…」という小6生のために、図形分野を“見て・描いて・つかむ”5回集中講座を開講します。図形嫌いを克服し、入試での得点源に変えましょう!

◆ こんなお子さまにおすすめ!

  • 三角形や四角形の角度計算に自信がない

  • 面積・体積の公式は覚えているが、使い方がよくわからない

  • 複雑な図形の分割・合成・回転などで手が止まってしまう

  • 図形の問題を“感覚”ではなく“論理と図”で解けるようになりたい

◆ 5回の集中カリキュラム例(得意・不得意によって、内容は変わります)
1️⃣ 図形の基礎と角度編
 ・平行線と角/三角形・四角形の角の性質/角度を出す線の引き方をマスター
2️⃣ 平面図形の面積編
 ・複雑な図形の分割法/等積変形・折れ図形/面積比で解く応用問題
3️⃣ 立体図形の体積編
 ・立方体・直方体・円柱などの基本体積/複合立体/“見取り図”と“展開図”の活用
4️⃣ 難関図形攻略編:図形の移動・回転・対称
 ・回転移動・線対称・点対称の考え方/動く図形を止めて考える力を育てる
5️⃣ 過去問対策

 ・角度、面積、体積、相似の応用など、入試問題を解いてみよう
 *立体の切断については、別講座を検討中です。

◆ 講座の特長
20年以上・図形指導のプロ講師が徹底指導
「図化→分解→式化」のステップを毎回練習し、再現力を高める
Zoomの画面共有・ペンタブを使い、図形を立体的に“見せて”教える
全授業録画配信対応で復習も安心!

◆ 講座を受けるとこう変わる!

  • 線の引き方が上達し、「図を描く」ことが得意に

  • 角度・面積・体積の問題が、公式に頼らず自分の力で解けるようになる

  • 入試で頻出の複雑な図形(回転移動・回転体など)に対して、図を描きながら冷静にアプローチできる

  • 難関校の図形問題も“イメージできる→図にできる→答えが出せる”という自信に

よくある質問

  • テキストは指定ですか?

    お子様の塾のテキストでも構いませんし、こちらで用意することもできます。 無料体験授業で話し合って決めたいと思います。

まさつぐオンライン家庭教師について

残り3名の生徒様で満席です