オンライン家庭教師マナリンク
しきまちオンライン家庭教師
NEW
教科指導
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース

【初学者対象】全国小論文講師が指導!小論文の書き方講座

75,000(税込82,500円)
60(全10回)
教材は先生が用意します
【初学者対象】全国小論文講師が指導!小論文の書き方講座

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 🌸小論文を書くことが初めての方
  • 🌸総合型選抜や推薦対策の準備を始めたい方
  • 🌸書く力を身につけたい方

内容

◆このコースはこんな方におすすめ!

小論文を書くことが初めての方、総合型選抜や推薦対策の準備を始めたい方、書く力を身につけたい方におすすめのコースとなります。

近年の大学入試は総合型選抜入試や推薦入試で入学者の半数以上が占められるようになりました。しかし、受験科目に小論文があり、受験自体を諦める方が多数います。また、学校でも小論文を指導できる教員の数は少ないことも受験機会の喪失につながっていると感じます。このコースでは将来を見据えさまざまなタイプの小論文の書き方を指導します。受験前に慌てることがないように早くから準備をしていきましょう。

◆このコースを受講するメリット

このコースを受講することのメリットは800字程度の小論文ならすぐに書けるようになることです。小学生のころから作文に対して苦手意識を持ってしまう子が多数います。しかし、小論文は型を身につけさえすれば、字数を書くことには苦労しません。もちろん、受験までには内容の質を上げていくことが求められますが、この講義を通して社会問題への関心も持てるようになるでしょう。私の指導の特徴は、型にはまったものではなく、一人ひとりに最適な指導をすることです。この指導法が良い実績につながっていると自負しています。

◆オンライン指導の過去の成果例

私は企業が主催するオンラインの小論文講座も担当しています。200名~300名に対して一斉指導を行いますので、オンライン上での指導でも問題なく実施できます。また、個別でのオンライン小論文指導も毎年10人前後指導しています。全国論文コンテストの審査員を務めた経験もありますので、どのような小論文が評価されるかの基準も持ち合わせています。

◆オプション・サービスについて

この講座では毎週1本以上小論文(400字~800字程度)を書く課題を与えます。添削は授業時間外に実施しますが、すべて授業料に含まれるのでご安心ください。


よくある質問

  • どういった生徒が対象ですか。

    小論文に初めて挑戦する方、または小論文が苦手な方。

  • 午前中の受講も大丈夫ですか。

    枠の空き次第になりますが、午前の指導も可能です。

  • 課題はありますか。

    毎週小論文を書いてもらいます。

  • 授業時間外でも相談に乗ってもらえますか。

    私の空いている時間であれば、チャットなどを活用して相談することは可能です。

しきまちオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

総合型・学校推薦型対策月額コース
【高校受験対策】小論文・口頭試験講座
三者面談あり
無料体験あり
【高校受験対策】小論文・口頭試験講座
22,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 問われるキーワードが分からない
  • 一次は通ったが二次に何を準備すればいいか分からない
  • 小論文・面接の対策方法が不明確
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
総合型選抜入試対策コース~貴方の成長をサポートします!
無料体験あり
総合型選抜入試対策コース~貴方の成長をサポートします!
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 小論文の書き方がわからず不安を感じている生徒さん
  • 総合型選抜を勝ち抜きたい生徒さん
  • 親身になって受験まで伴走してくれる先生を探している生徒さん
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
面接官経験者が教える!総合型選抜対策
無料体験あり
面接官経験者が教える!総合型選抜対策
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 総合型選抜の利用を考えている受験生
  • 小論文ってどういうふうに書けばいいのかわからない受験生
  • そもそも総合型選抜をどうやって対策すればいいのかわかっていない受験生
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【添削付き】志望理由書から小論文、面接対策まで完全サポート
【添削付き】志望理由書から小論文、面接対策まで完全サポート
8,000
60(全1回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 小論文の書き方がわからない!勉強法もわからない!
  • 志望理由書の作成を急いでいる!
  • とにかく添削してもらいたい!
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【小論文】慶應SFCなど最難関大【4回分】
【小論文】慶應SFCなど最難関大【4回分】
45,000
90(全4回)
高校3年生
  • 数学や理科が得意だが、文章表現に繋げるのが難しい
  • 独自の視点や自分なりの考えを持っているが、説得力のある文章にまとめることが難しい
  • 単なる合格のテクニックではなく、自分の思考の特徴や課題を理解しレベルアップしたい
コースの詳細を見る

残り5名の生徒様で満席です