総合型選抜の場合、その多くが学力試験を課さないため、一般選別に比べて受験しやすいと感じる受験生がたくさんいるはず。
ただ、選考時期が早く、提出物が多岐にわたる可能性もあるため、予想より大変なことが多く、安易に飛びつくのは危険です。
エントリーシートを書くのにも時間がかかりますし、高校時代の活動も評価に関わってくるため、総合型選抜を考えるなら、早めに対策を開始しましょう。
学校推薦型選抜で重視されるのは、「学習成績の状況(これまでの評定平均値)」と「学習成績概評(全体の学習成績の状況をA~Eの5段階に区分し、記入したもの)」です。
よって、日頃からの地道な努力が肝心だと言えるでしょう。