オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

こうへい
オンライン家庭教師

4.93(887件)
指導歴10年
最終学歴東京理科大学 基礎工学部 卒業

自己紹介

少し空き枠が出ました、お問い合わせも頂いております。おそらくすぐ埋まりますのでご興味あれば是非お待ちしております!(2025/9/3) 【🌸2024年、合格状況】カッコの中は指導教科となります。 本当にみなさん、おめでとうございます! 大学受験(4/1現在) ・高知大学、医学部(数学、生物) ・山梨大学、医学部(数学、情報) ・慶應大学、理工学部(英語) ・早稲田大学、先進理工(数学、英語) ・早稲田大学、スポーツ科学(小論文) ・昭和大学医学部(英語) ・東海大学医学部(英語) ・聖マリアンナ医科大学医学部(数学、生物) ・茨城大学、理学部(生物) ・東京理科大学、先進理工(数学、化学) ・立教大学、理学部(英語) ・青山学院、総合政策(小論文) ・立命館大学、理工学部(数学) ・明治大学、農学部(生物) ・学習院大学、理学部(生物) ・中京大学、心理学部(小論文) 中学受験 ・開成中学(算数、理科) ・浅野中学(国語、理科) ・栄東中学、東大コース(算数、理科) ・成蹊中学(算数) ・跡見中学(算数、理科) ・日大藤沢中学(算国理社) ・実践女子学園(算数、国語) ・サレジアン国際中学(国語) その他 定期試験(2024年度) 高校2年生、赤点ぎりぎり→100点!(数学2) 高校1年生、平均点(60点程度)→87点(英語) 高校1年生、学年順位130位→学年40位(英、数、理) 中学2年生、40点→73点(理科) 中学1年生、全教科平均越え、学年10位(英数メイン) 【自己紹介】 生徒さんが楽しく授業を受けていて、気づいたら成績が上がっている。 そんな授業を目指しています! 初めまして!東京理科大学卒のこうへいです ・中学受験で偏差値を上げたい ・定期試験で良い点数を取りたい ・大学受験をみっちりと対策していきたい そんなご家庭からよくご指名をいただきます。 自身が中学受験は偏差値40から、大学受験は偏差値35から一浪した苦しみを 理解しているので生徒に寄り添って一歩一歩進んでいくことができます。 何をすればいいのかわからない 頑張っているのに成績が上がらない そんな方は是非指導させてください! ■指導方針・指導ポイント 授業では、できるだけ嫌なことを少なく はなぜ?を大切に原理原則から考えていけるようにしております。 どうしても覚えなければいけない教科は語呂合わせなども使い 一緒に覚えやすい方法を模索しています。 私が教える、ではなく 生徒と一緒に授業を作り上げることで 楽しく記憶に残る授業を進めていきます。 ■相性の良いご家庭・生徒様 オンラインで授業を受けたいけど対面の方が話しやすいではないか…? オンラインで本当に成果がでるの? そうお悩みのご家庭があれば、是非私の授業を受けてみてください! オフライン、オンライン、どっちもやってきた体験をもとに オンラインならではの特徴と オフラインさながらの宿題管理で成績を伸ばしていきます! ■生徒様へ 授業が楽しくない、今までのやり方だと全然成績が上がらないと思っていたら 是非一度授業を体験してみてください。 面白く、あっという間に時間が過ぎてたというふうに進めていきます! ■保護者様へ 明るく、楽しい授業をご提供します! ただ明るいだけでなく、オンラインならではの仕組みややりとりも使い 宿題の管理をして成績を上げていきます!
趣味筋トレ、サウナ、スポーツ観戦
学歴【学歴】 鎌倉学園高校卒 東京理科大学基礎工学部生物工学科卒(2019年) 在学中に塾の立ち上げ、大手塾での勤務 2019年よりIT企業で勤務しつつ、講師業も実施 2023年よりプロ講師として活動、合格多数
指導/合格実績【指導/合格実績】 2023年実績 大学受験 京都大学(農) 宮崎大学(医) 早稲田大学 明治大学 関西大学 順天堂大学 山形大学、2人 立命館大学 共立女子大学 東京農業大学 その他多数 高校受験 明治学院大学附属 三重高等学校 小岩高校 その他多数 中学受験 麻布中学 栄光中学 サレジオ中学 栄東中学(東大選抜) 埼玉大学附属教育中学 麗澤中学 京華中学(特待) その他多数

オンライン指導コース

|3教科指導コース

教科指導コース

教科指導
総合型・学校推薦型対策月額
#小論文
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
総合型・学校推薦型対策単発/短期
#小論文
30,000
60(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
総合型・学校推薦型対策単発/短期
#医学部
30,000
60(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:国公立大 難関私立大学
2024/10/23
いつも楽しく分かりやすく指導していただき、ありがとうございます。 5回のコースを申し込み、こうへい先生に授業をしていただいた結果、無事推薦の1次試験を突破することができました。ただ、本命の試験日がまだ先にあるため、もっと授業を受けたいと思い追加でお願いしました。 今後もどうぞよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
コメントありがとうございます。 最初は志望理由が書き切れるか不安な表情でしたが、こちらの話をしっかりと聞いてくれて前向きになってくれたことはこちらも見ていて感じております。 難関の私立大学も合格おめでとうございます。第一志望の国公立大学の合格に向けて、追加授業も全力でご支援いたします。
感謝の声
志望校:聖学院中学校
2025/06/25
中1の編入試験を受験しました。海外からの受講です。 息子は海外生活が長く、現地の日本の塾に通わせましたが、国語はどうしても伸びず、合格できるか不安でした。こうへい先生は初めの体験授業から息子の特性を掴み、根気よく丁寧にご指導下さいました。息子はこうへい先生の授業はとても分かりやすく、理解するまで待ってくれたので、楽しく授業が受けられたと言っています。勉強嫌いで反抗期に突入し、家庭では停滞期となってしまっていましたが、こうへい先生の授業は進んで受けていました。 また、こちらからのリクエストにいつも柔軟に対応して下さいました。海外からの受講でしたが、授業の時間もスムーズに設定して頂き、教材もリクエストに合わせて共有して下さった上、過去問の手配や面接練習まで、本当に有難かったです。 お陰様で合格する事ができました。親子共々大変感謝しております。どうも有難うございました!
感謝の声
志望校:内部進学
2025/06/02
とても親身になり、子供の特性を把握しながら指導をしてくださっています。内部進学の学校のため、授業やテスト内容も独特でレベルも高いのですが、こだわりの強い息子の気持ちを汲み取りながら、丁寧に指導してくださっていると感じます。 成績も一気に2段階もあがりました!子供が信頼しているのが何よりです!感謝しかありません。

先生のブログ

|22
2025/9/23
こんにちは!あっという間に9月も下旬。朝晩は少し肌寒いくらいで、すっかり秋の空気になってきましたね。さて、季節の変わり目は勉強の進め方を見直す絶好のタイミングです。今日は「受験生」と「非受験生」、それぞれに向けたこの時期の過ごし方についてお話しします。受験生のみんなへ:いよいよ過去問演習をはじめよう...
2025/9/14
こんにちは!9月も半ばですが、まだまだ暑い日が続きますね。さて、今回は少し勉強から離れたお話です。先日、別件の仕事の関係で大阪に行く機会があり、行くしかない!と思い話題の大阪・関西万博へ行ってきました!いやー、聞いてはいましたが、とにかくすごい人と熱気でした…(笑)会場が広い上に、日差しを遮る場所も...
2025/9/2
こんにちは!あっという間に9月ですね。今年の夏は、皆さんにとってどんな夏でしたか?私にとってこの夏は、本当にたくさんの生徒さんと一緒に走り抜けた、アツい夏でした。(毎年ですがw)夏期講習も大変好評で、「数学の苦手意識がなくなった!」「英語の長文がスラスラ読めるようになった!」なんて嬉しい声もたくさん...